• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUGEN-Rのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

赤ミニオフin岐阜

だいぶ日が経ってしまいましたが、僕なりに今回の岐阜遠征についてまとめなんぞをヽ(〃´∀`〃)ノ


オフ会当日は8時に岐阜県中津川市に集合だったので3時30頃自宅を出発。中央道をひた走り7時過ぎには岐阜県に入っていました。

高速を降りてから、ソッコーでMINIにこびりついた虫をふき取り、キレイにしてあげてカフェVIENTOに向かいました~

お店に到着するとすでに赤いミニ達がヽ(*>∇<)ノ何回かオフ会に参加すると、再会とも言うべきこの瞬間がうれしくてうれしくて気分上々↑↑です(笑)

なんとまぁ素敵なインテリアのカフェでモーニングセットを満喫した後、いよいよツーリングスタートです~~ *´∀`)ノ

10台近くのミニが一列になってワインディングロードを駆け抜けるのは楽しいぃ!!箱根とかの観光地を巡る感覚とは違う、いかにも峠という道を久しぶりに走った気がします。

外気温は27℃くらいで日差しは強いけど風はひんやり冷たくて、窓全開で走ってサイコーでした。。。

途中、牧場に立ち寄りミララさんと合流して、飛騨高山美術館を目指してひたすら走りました!いやぁいっぱい走った!

美術館で美味しいランチをいただきました(=゚ω゚)ノ やっぱ美術館のレストランってオサレですね!ライティングとか食器とか、うおぉ(*゚Д゚*) ってドキドキしてました(笑)

ランチを堪能した後、美術館をバックに記念撮影!その後、本日のゴールである道の駅を目指して走ります。


途中で急きょ引き返した方もいらっしゃいましたが、トラブルもなく初の岐阜県を楽しむことができました。いいところですね岐阜って。。。気持ちよく走れたおかげか日頃のストレスが解消された気がします~~

幹事様、参加者の皆様ありがとうございました!また次回もよろしくお願いします。(人´ω`)


解散したあとは下呂温泉で一泊、翌日21日MINI LIVE を見学して、神奈川へ帰りました~~

帰りの道中渋滞につかまることなく、温泉パワーもあってか全然つかれることなく無事に帰宅することができました。楽しい週末を過ごせました!
Posted at 2013/07/26 01:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年06月11日 イイね!

初朝黒&ドライブへ!

みなさんコンバンワヽ(○・▽・○)ノ゛

週が明けてもう火曜ですが、6月9日に朝黒オフに参加したのでご報告なんぞを!


実は1か月前から行こうと決めていて、事前に休みを取ってまして友達も誘って当日は7時30頃出発(遅いww)東名高速をブッ飛ばして大黒PAに到着したらもう8時30でして「あれ~集合8時30だったような・・・」と若干焦りながら端っこにMINIを停めると、何やら挨拶をしている雰囲気・・・

そして見事に新参者ということがバレて、わずか大黒の地に足を着いて30秒でまさかの自己紹介させていただきましたwwなんだか恥ずかしかったですハヾ(*´∀`*)ノ
みなさんあたたかく迎えていただきありがとうございました!


ただ、終了時刻ギリギリに来てしまい、残念ながらあまりお話しできなかった方もいらっしゃいまして・・・
次回は一番乗りを目指しますね?!

その後PAに集まっていたスーパーカーを見て友達二人で「P様がいっぱいいる!」「違う!アレRUFだ!」とかハァハァしながら(笑)勝手に楽しんでいました。。。

あと、PAを出発する際、バキバゴ!という嫌な音が車内に響き渡りまして・・・どうやらサイドスポイラーを縁石にぶつけたようで「アアァァァ!もうJCWのサイドスカートに交換してやる」と車内で喚きながら走り、気になって途中で確認したら意外と大丈夫でホッとしました。

大黒PAを後にし、今日はMINIにどっぷり浸かろうと思いまして埼玉の某有名MINIショップさんへお邪魔しました~(*´∇`)ノ 

ショップを後にし目黒でお昼を済ませ、ずっと行きたかったEX-FORMさんへ!
気さくな店長さんからMINIのチューニングについて丁寧に説明していただき大変参考になりました!
今年はホイールとサスを変えたいのですが、まだまだ組み合わせを吟味しないといけませんね!

久しぶりにMINIに熱い休日を過ごしたのでした~~ヽ(●´∀`)○´∀`)
Posted at 2013/06/12 00:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年05月06日 イイね!

GWってなんだ?!

GWってなんだ?!バ━((ヾ(o´∀`o)ノ))━ンチャ☆

世間ではゴールデンウィーク最終日だったようで、どこ行っても渋滞ばっかです~

毎度のことながらゴールデンウィーク休みが無い職場なので、ゴールデンウィークという実感わきませんでした(泣)


今日は夜勤明けで天気も良いし、久しぶりに湘南目指して走ろうと思ってたんですが、帰宅して2、3時間仮眠するつもりが寝すぎて気づいたら夕方4時過ぎてました。・゚・(*ノД`*)・゚・。

でも、どっかには出掛けたいと思い、比較的近場な相模湖を経由して道志村目指して走ってきました!
しかし、途中で暗くなり途中で引き返すハメに・・・

少しの時間ですが、おいしい空気を吸いながら大自然の中をバイクで走るのは気持ちよかったです♪(*´∀`*)っ

明日から2連休。どこ行こうかな!
Posted at 2013/05/07 00:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年04月14日 イイね!

横浜オフ!

横浜オフ!こんばんは!Red Hot MINI 横浜オフに参加してきましたよ(・∀・)


8時過ぎに大黒PAに到着すると、色んな色のMINIが大集合していてテンションMAX!

その後横浜市内をトレインです。実はMINIで横浜を走るのは2回目!先月PAPA BUBBLEに寄るのに馬車道まで走っただけで意外と知らない場所だったんですが、トレインの最後尾だったので迷うことなく安心して走れました~

それにしても人通りが多い場所でのトレインは楽しいですねぇ。小さい子とか手を振ってくれて、こっちもおもいっきり手を振り返してましたよ?!

お昼も美味しくいただきました。食事中も楽しくMINIトークができてよかったです。


最後に横浜シンボルタワーまで走り、集合して終了。余談ですがシンボルタワー駐車場にはFITのオフ会も開催されていたようで、カスタマイズされたFIT達の中には以前から欲しいと思っているホイールを装着したFITもいて大変参考になりました~ 今年の夏はホイール買うゾー!!


最後に幹事のテッチャン+様、参加された皆様 お疲れ様でした。今回も楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。
Posted at 2013/04/15 23:42:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年02月03日 イイね!

初JCW!

今日はあったかかったですね~

こんな日はバイクでお出掛け!と思っていたのですが、JCWの試乗車がある!という情報をキャッチしまして以前から気になっていたJCWに乗れるということで急きょ、港南台のDラーまでMINIで遊びに行ってきました~~~


16時くらいに着いたらまさかの試乗待ち!

一時間くらい待ってようやくクラブマンのJCWのAT仕様車で試乗スタートで~す。。。写真は・・・すいません、暗くて上手に撮れませんでした~

さて、初JCWだったんですが、ガバッとアクセルを踏んでみると・・・



オォォo(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪



というような、ヤル気のある加速をみせてくれました~


そして高速も乗っていいというので、遠慮なく爆走してきました。。。楽しかったなぁ(*´∀`)


個人的にココが○っていうポイントは・・・

☆ステアリングが重くてちょうどよかった!
☆エンジンの吹け上がりが素晴らしかった!
☆エグゾーストノートが好みだった!
☆足回りが適度な硬さでコーナリングが楽しい
☆ブレーキが良く効く!

なんだろう、フィーリングが合うんですよね!自分が思っている、「スポーツカーはこうでなくちゃ!」というイメージを裏切らないんですよっ(。・ω・。)ノ
JCWって意外と良いスポーツカーだなぁと感心しました。MT仕様はもっと楽しいんだろうなぁ・・・
Posted at 2013/02/03 00:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「DにてFJのオイル交換なう^ ^」
何シテル?   06/20 17:50
福島県~神奈川県へ! ども、MUGEN-Rです。 とにかく乗り物が好き!! 好きすぎてBMW MINIとHARLEY のスポスタの2台を飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー えふじぇい (トヨタ FJクルーザー)
4年越しの夢を現実に! 色んなとこ行って色んな遊びをしようぜ。えふじぇい!
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
実は高校生くらいからずっとバイクに乗りたかった! 最初はCB400→ドラッグスターと欲し ...
ミニ MINI ミニ MINI
2011/1/4納車。 スパイス・オレンジのクーパーS(MT)です! インテの後継車とし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1998年式 DC2インテR 98SPECです。 2007年3月納車。 この4年で約9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation