• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りじゅ@こーたろーのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

京都行って来た。

家族と一緒に京都へ旅行゚.+:。(*´v`*)゚.+:。


まずは京都タワーへ

いつも通り過ぎるだけなので、初めて登ってみました。







京都タワーからみた東寺。

 

京都駅付近。




いやぁ、、、、高いなぁw




京都タワーを一周した後、歩いてすぐの東本願寺へ。





奥の阿弥陀堂は修復してました。




お参りも済んだので、今度は西本願寺。



西本願寺では七五三でお参りに来た、ご家族がいらっしゃいました。

赤色の着物を着た女の子が、廊下をばたばた~と走ってて、追いかけるお父さんが微笑ましかった(*´>ω<`*)

やっぱ赤色の着物って可愛いな(*´艸`*)

お参りも済んだので、今度はご飯です!!

弟が食べた『湯葉そば』だったっけ??



うちが食べた、湯葉丼!!!

親子丼の湯葉バージョンみたいな感じ



くみ取り湯葉付きのセットを注文しました。家族全員くみ取り湯葉の美味しさにびっくりしました(・ω・。)
こんなに大豆の旨みが、あるもんなんですね~。湯葉おいしい♪

あ、湯葉丼もちゃぁんと美味しかったですよ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。


ちょっと早いけど、ホテルへ~♪そうそう。これが見たくてここのホテルにしたのよね~(・ω・*)




気分はセレブ!!!何故かビジネスホテルにww


ホテルからすぐの花見小路を散策。




散策してる途中に、八坂神社にいけそうだったので。




うろうろしてたら、結婚式を挙げてました゚.+:。(*´v`*)゚.+




通る観光客全員に、カメラ向けられてました。
末長くお幸せに!!!

うん。やぱり結婚式は神前式だな!!!


また、うろうろ散策してたら意外と近い建仁寺。

双龍図が見れるみたいなので、折角なので立ち寄ってみることに。













風神雷神の屏風。










すっごい迫力でした。写真では伝わらんけど、ほんとーにすごい迫力。


見た後は『南座』へ







うふふー(*´艸`*)だああい好きな歌舞伎を見に行ってきました!!!



いやぁー。開場まで外で待ってましたが、めっちゃ寒かった(・ω・`)
けどワクワク♪


やっと開場!!!席は真ん中で舞台がよく見えました。

雰囲気のある劇場で素敵やった♪




そして、必ずこの祝幕!!!何回も撮ってるけど・・・。撮ってしまう不思議。





こんな感じで1日目は終了。




2日目は『有頂天家族』の聖地下賀茂神社へ。














下賀茂神社の後は、ちょっと遠いですが。。。。嵐山へ!!!!!

天龍寺の雲竜図っていう、どこから見ても龍と目が合うらしく。気になって気になって仕方が無いので、我儘を言って行ってきました。




あいにく中は撮影禁止でしたが、目の錯覚を利用してるのか??本当にどこから見ても目が合うし、じいいいと見ながらウロウロしても目があったまんまだし。。。。。不思議な感じでした。


んで、お腹がすいたので湯豆腐が食べたい!!!

天龍寺の境内の中にお店があるのですが、入ったらコースみたいに色々出てきまして。

ゴマ豆腐。ぷるぷるでゴマの風味がすごいww




がんもどき。めっちゃ出汁吸ってて美味しかった~



お寿司となすの田楽と、なにかのごまあえ(なんだったっけ??)。美味しかった!!




山芋のてんぷら、湯葉のてんぷら、野菜のてんぷら。



んで。湯豆腐♪



美味しかった(*´>ω<`*)


食べた後も竹林の道とか、野宮神社とかうろうろしました。
嵐山近辺また来よう!!!




んで、帰りの京都駅で大きいクリスマスツリー:*(〃・ω・〃人)*:



Posted at 2013/12/25 02:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観劇 | 日記
2010年08月26日 イイね!

京都造形大学「亀治郎の会」

行ってきました
京都母娘旅行~♪下鴨神社見て、京懐石風料理食べて…


夜は亀治郎の会を見て

本当良かった~


渡辺哲さんが、劇中じゃなくて普通にチケット売り場の方へ歩いて来たのには、ビックリして凝視してしまいました(ρ°∩°)


テレビ見るより、渡辺哲さんは大きかったです。



旅行またしたいなあ~
今日帰ります
Posted at 2010/08/26 08:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観劇 | 旅行/地域
2010年08月22日 イイね!

もうそろそろ。

25日26日で市川亀治朗さんの「亀治朗の会」みにいってきます~(≧ω≦。)

リンク先は東京公演のですが、ほぼ一緒の内容。四ノ切が見れないのが残念ですが・・・

観光も楽しんで、食も楽しんで、劇も楽しんで、ストレス発散してきます~♪
Posted at 2010/08/22 21:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観劇 | 日記

プロフィール

「鳥取すごいライド参加の為前日入り!!久しぶりの岡山鳥取〜」
何シテル?   10/19 08:18
見てる専門になってます。 年に何回しか更新しません。 Instagram→tomomirijyu 盛りに盛った写真があります。すげぇな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いい車でもドライバーがこれでは…(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 22:29:53
高知までドライブ……… 4tトラックで(^0^;)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 23:47:20
思いつくままハイドラの旅♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 00:49:51

愛車一覧

ダイハツ コペン こーたろー (ダイハツ コペン)
そろそろ、車速とスマートルーフが欲しくなってます。 あ、マフラーは変えます٩(ˊᗜˋ*) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
友達にスティッチカーといわれましたww
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
親父がバイク買ってしまったので、知り合いに売りました(ノ∀`●)
三菱 デリカD:5 デリカどん (三菱 デリカD:5)
惜しまれつつデリカどんからウェイクへ。 いい車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation