• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りじゅ@こーたろーのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

うどんリベンジ、オススメとかあげてみた。

電話番号はっつけるので、ナビある人は登録お願いしますねー。

一日目
あづまうどん(この前のリベンジ)087-847-6111

オススメ:かけ・ぶっかけ。お外で食べるのが、うち的には好きです。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

がもううどん 0877-48-0409

オススメ:かけしかありませんwぬくいんか、つめたいんか言って下さいwうちもまだ食べたこと無いんですよね~。行くと閉まってるのが定番なので・・・・( ,,´・ω・)

道の駅滝宮(休憩&うどんアイスどうぞ~)087-876-5018

オススメ:うどんアイス。チャレンジャーにオススメは超こってり味`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

手打ちうどん松岡 087-876-0988

オススメ:かけ。

小縣家 0877-79-2262

オススメ:しょうゆうどん。大根をスリスリして、イッパイいれてしょうゆを掛けて・・・・美味しい(´∀`●)

山内うどん 0877-77-2916

オススメ:ひやひや。(麺つめたい、出汁つめたいでひやひや)ひやひやさいこー♪

一鶴でワイワイガヤガヤ泊まり組みは、チサンイン丸亀善通寺でお泊り予定♪

2日目
山下うどん 0877-62-6882

オススメ:ぶっかけ・釜揚げ。

岸井うどん 090-6286-0325

オススメ:かけ・後肉かま玉が美味しいらしい。ビニールハウスのお店だから、迷子る事請け合いです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

長田in香の香 0877-63-5921

オススメ:釜揚げ。つか釜揚げしかない。あ、オススメあるあるwwwそれは・・・出汁ww飲んでしまうほど、美味しいのだー(´∀`●)

あ、会長が好きなタライ。釜揚げタライがあったなぁ。


なかむらうどん 0877-98-4818

オススメ:かけ・かまたま。

瀬戸大橋記念公園で、駄弁る解散~
こんな感じでいかがかなー。

2日目の順序はまだ、決まってないけど(ノ∀`●)
Posted at 2011/05/09 21:28:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

でぃーらーにいってやって貰った。

朝一にDに直行して
お姉さんに「オイル交換お願いします♪」

D内に響くフォルの爆音。作業する人達の笑いが店内に聞こえました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

そうこうしてるうちに、イケメン担当さんキター(≧ω≦。)顔ゆーくんに似てんのよー♪
「アイラインつけたんですねー。綺麗につけてますよー。」とお褒め頂きました~ニヘッ(。-∀-)

んで「何故か、ペット保険もするようになったんですよ~。」と担当さん
車屋さんやのにwww保険屋さんwwww

三菱やるなお主!!

んで、オイル交換&オイルフィルター?交換も終わって、いつものごとく五色台へ。
休暇村にプラッと休憩しようかな~と思って行ってみると・・・・・


あれ??おは瀬戸じゃないよね??




なんか外車がいっぱい`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



なんかすげーなぁw

ホットハッチ?のオフだったようで~♪レア車見れましたー。



アウェー感覚満載ww

そして、お母さんと弟とお昼ラーメン食べに。

HIRARIというラーメン屋さんへ(●´ェ`●)



注文したものが来たー!!いただきまーす!!



あ”!!!







ごめんなさい食べさしで`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
 

棒餃子は、もちもち皮でジュウシィ♪

らーめんは食べる前にとったので綺麗(´∀`●)

つったんが好・き・なwwトマトを使った、トマチリ♪




夏になると、冷やしつけラーメン(パスタみたいな感覚)が美味しいので是非どうぞー

Posted at 2011/05/08 14:34:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

るるーる♪

アイラインをつけましょう♪るるーる。

よーんでみましょう♪ア・イ・ライン♪

明るい窓ーのお向かいさん。

ニコニコ顔出す愉快なアイラインー♪

きっみっもー


おんなじねー


アイラインーねぇー

わったっしーもアイライン。

あなたもアイライン~。

ってことで、つけました。アイライン(≧ω≦。)



なんか色っぽいなぁ。二重のつり目って感じ。。。
二重のつり目の彼氏様になっちゃったわ!!。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚愛してる!!


まぁ、本気の感想でいうと・・・・
フィッティング悪い気がするwww付け方の問題かも知れんけどwww

サザエさんのED風でお送りしました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2011/05/08 01:18:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

MIZUKI SHIGERU ROAD にいてきました。

GWに一日お休みを貰ったので、家族旅行してきました~。
4時半に家を出て、8時ぐらいに「お食事処かいがん」に到着♪



本日の海鮮丼のネタ~



うにあるけど、出てきたときなかったから食べれた♪
写真なんて・・・撮る前に食べてしまいました~(ノ∀`●)アハハハハ


ご飯を食べた後は、水木しげるロードへ。
真っ直ぐ港の道路を進むと、すぐ近くにあります。



駐車場は9時にはもう、いっぱい。早く着いてゆっくり見て回るのが、良いかもしれません(。-∀-)



輪入道かわゆ~(≧ω≦。)



パン屋さんでキャラパンを見つけるww



上をみると、会長みたいな目玉親父(。-∀-)



鬼太郎の下駄も銅像でありました~


そんなこんなしてるうちに、水木しげる記念館へ(≧ω≦。)
記念館というより、子供にとってはお化け屋敷のように怖いみたいですw
子供と行く時は、まずアニメみてからじゃないと楽しくないかもです(ノ∀`●)


ぬりかべのお目目がパチパチ動いて可愛かった!!
あと、妖怪の洞窟混んでなかったら、ずっと見ていたかも。
かわいい妖怪がいっぱいで楽しかったよ(´∀`●)


そして高速混むのがイヤなので、早めに帰ることに~



 

瀬戸大橋わたるとバイクが走行車線を~



ええなぁ。ツーリングやってー。ええなぁ。うちもはよしたーい(●´ェ`●)


そして予島SAへ



おつかれさまでした~

あと他にも、写真撮ってるのでよかったらフォトギャラどうぞ~
Posted at 2011/05/05 00:32:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

しげるろーど。

弟のブログを見てくれたら分かるんですが、鳥取行ってきましたww

朝8時にお店に着くと、結構並んでいました。



海鮮丼おいしかった~♪
写真撮るの忘れました。だって美味しそうだったんだもん(ノ∀`●)


んで、水木しげる記念館で妙にリアルな妖怪の、オブジェ?人形?をみたり
目玉親父饅頭の列スゲーと、みたり


鬼太郎と目玉親父のツーショ&知らない家族の記念撮影をパパラッチしてみたり

輪入道をみたり

ねずみ小僧が人気で手がピカピカだったりw


何だかんだ言って楽しかった!!みっちゃんのおかげやね♪


後は、高速はしってると路肩に停めて、地図見てる人居たり、故障車がいたり
蒜山高原SAは混みまくって入り口で、渋滞状態・・・・(ノ∀`●)

GWだなっ(。-∀-)ていう感覚をぎゅっと感じました。


写真は後日にww
Posted at 2011/05/03 18:58:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鳥取すごいライド参加の為前日入り!!久しぶりの岡山鳥取〜」
何シテル?   10/19 08:18
見てる専門になってます。 年に何回しか更新しません。 Instagram→tomomirijyu 盛りに盛った写真があります。すげぇな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
8 91011 12 1314
151617 18 19 2021
2223 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

いい車でもドライバーがこれでは…(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 22:29:53
高知までドライブ……… 4tトラックで(^0^;)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 23:47:20
思いつくままハイドラの旅♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 00:49:51

愛車一覧

ダイハツ コペン こーたろー (ダイハツ コペン)
そろそろ、車速とスマートルーフが欲しくなってます。 あ、マフラーは変えます٩(ˊᗜˋ*) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
友達にスティッチカーといわれましたww
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
親父がバイク買ってしまったので、知り合いに売りました(ノ∀`●)
三菱 デリカD:5 デリカどん (三菱 デリカD:5)
惜しまれつつデリカどんからウェイクへ。 いい車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation