• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERUSiRのブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換スタッドレスタイヤに交換しました。

先日“雪下ろしの雷”がなって、ひやひやしましたが、
ひとまず、一安心です。

よし、これで少しは燃費がよくなるかな。
でも、ただでさえ、偏磨耗させてしまうほどの腕前の私が、
よっぽど気をつけないと、すぐに外側だけ溝が減ってしまう・・・
Posted at 2010/12/06 05:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ
2010年11月03日 イイね!

朱鷺メッセ展望台

朱鷺メッセ展望台昨日、新潟のラーメン村へラーメンを食べに行ってきました。

そのついでに、朱鷺メッセ(新潟市で一番高い?)ビルの展望台へ行ってみました。
その展望台から見たライフはこんな感じ









ここの展望台。
名称が

「ばかうけ展望台」

・・・・・・・・。

そう、命名件を売りに出した朱鷺メッセ。

「ばかうけ」は知る人ぞ知る、
栗山製菓さんの銘菓。
なんと、ばかうけ専用ホームページあり

なんと、ここの展望台でしか売っていない「ばかうけ」もあり。


貸切も可能だそうだ。
ただ、とても高級ビルの展望台。
とても上品な感じの展望台。

でも「ばかうけ」て。

とても上品な集まりの貸切で使用したとして

「会場:ばかうけ展望台」

って。

いいんだけどね。
とても覚えやすくて、親しみやすくて。

でもね、

「ばかうけ」て。
Posted at 2010/11/04 06:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月22日 イイね!

純正なのに。

最近異様にパッシングされる

たぶん、

「ライト上向きだよ~」

と、親切に教えてくれてるんだと思う。

でも、メーターを見ても、
青い「ライト上向きだよ~」ランプはついていない。

自分で自分の車のライトは見えないので、
どんな状態だかがさっぱりわからない。

でもね、でもね。

ライトまわりはちっとも替えてないはずな


会社に、自宅が同じ方向の同僚がいる。
残業後、帰宅時間が同じだと、
ストーカー並に後ろをついていくことがある。

その同僚に、
「まぶしい?」
と聞いてみたが、

TERUSiRのライフだということがすぐにわかるようなライトだが、
不快なほどはまぶしくないらしい。

ってか、
昼間はこんな色だからすぐ見つかるけど、
夜ははぐれたふりして、こっそり同僚の後ろについてるのに、
翌日きくと、
「あおられた・・・」
といわれてもーた。

あー、ばれてる。
Posted at 2010/10/22 20:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ
2010年10月17日 イイね!

50,000km

50,000kmとうとう来ました。

総走行距離50,000km

6,000kmくらいでうちに来たライフ。

あれから2年半くらい。

走りすぎ?


なかなかの画像の悪さですね。
よーーーーーーーーーーーくみると、上のほうに50,000kmって。

携帯電話で撮ってるのばればれだし。

だって、信号で止まる瞬間なったんだもん(>_<)
焦ったよ~


前のライフは、ノンターボだったから、
高速道路や、上り坂はちょっと切なかったので、
遠出はたいがい夫の車。

このライフになってからは、
高速も上り坂も“人並み程度”に走れるし、
軽自動車なので、通行料金とかで普通車より若干お得になる場合がある。

しかも、小さいので、
どこでも入れちゃう。


なので、あっという間の50,000kmでした。


まぁ、車が変わると極端に運転がヘタになる私にとっては、
遠出しても、運転しなれた車だから、とてもいいんだけんどね。
Posted at 2010/10/22 19:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

ある朝の衝撃

この冬の出来事。

年の瀬も迫った、ある日の朝。
いつものように買い物へ出かけようと、
玄関を開けた。

「わぁ、また雪降ってる。寒いわけだわ」

・・・・・・・!!

リアワイパーが落ちてる!!

え? え?

どうして? 
どうやって?


いたずらか?
自分の車が大好きでたまらないTERUSiRはショックだった。
だんだん、怒りもこみ上げてきた。

しかし、よくよく落ちてるリアワイパーを見てみる。

人間の手によって殴られ、落ちたなら、
雪の上に、どさっと落ちているはずである。

しかし、ここに落ちているワイパーは
少し雪と交じり合っている感じがする。



・・・・・・・!!

上を見れば、今にも落ちてきそうな屋根の雪。

そう、犯人は、屋根から落ちてきた雪だった。

そうとわかった瞬間、
すごいところに駐車したなと、半ば感心した。

だって、
リアワイパーは根元からごっそりと折れていた
しかも、車体を傷つけることなく、リアワイパーだけを包み込み、
仲間のいる、地面の雪へ舞い降りた。

あと、10cm前に止めてたら。
あと、10cm右へずれてたら。

屋根の落雪に気づくことなくその日は過ぎていたかもしれない。
ぼっこりとライフの屋根が凹んでいたかもしれない。


人生って、不思議。


あ。
修理代。
家族が交換してくれたから部品代だけ。
2,000円也。ちーん。
意外に安かった。
Posted at 2010/08/15 20:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ

プロフィール

TERUSiR(テルエスアイアール)です。 とにかく国産車を眺めているのが大好きで、いろいろ流れ流れて、ここに行き着きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
諸事情により、車画像を載せていませんでしたが、 疑いが晴れた今、やっと載せることができま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation