• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sussiのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

今度は4DXで、観てきました。(*^^*)

今度は4DXで、観てきました。(*^^*)4DXって、良かったっす!


観るなら、絶対おすすめです。









久しぶりに二度目でも(爆)
感動する映画に出会った。

息子や、いろんな人と観にいった、ワイルドスピードシリーズですが、所々で思い出にひたりながら
またウルウルしちゃいました。


Posted at 2015/04/22 12:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2015年04月17日 イイね!

Fast&Furious7 SKY MISSION 観てきました。(´▽`)ノ

Fast&Furious7 SKY MISSION 観てきました。(´▽`)ノ早朝からルポの美脚をアライメントとり

センターだしてもらい。








時間があまり。。映画観てきました。


いよいよ


待ちに待った。


皆さん知ってると思いますが





今回のスカイミッションのあらすじは、ヨーロッパ全土で暗躍していたオーウェン・ショウ率いる国際犯罪組織を壊滅させ、レティを奪還したドミニクと仲間たち。

ロサンゼルスで安息の日々を過ごす彼らのもとに、東京から1本の電話が入る。

「お前たちの仲間を殺した」電話の主はデッカード・ショウ。

オーウェン・ショウの兄であり、かつてドミニクたちが対峙したどんな敵よりも恐ろしい男だった。

弟の仇を討つため復讐に燃えるデッカード・ショウと、仲間を失い怒りに燃えるドミニクたち。

すべてを賭けた最後の戦い!






挿入歌










ポールに捧ぐ

皆さん観てきてくださいね(´▽`)
Posted at 2015/04/17 15:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年11月19日 イイね!

銀幕スター (。・・。)

銀幕スター (。・・。)
高倉健さん、御冥福をお祈りします。




半世紀以上活躍しており、代表作は映画『網走番外地』シリーズ、『日本侠客伝』シリーズ、『昭和残侠伝』シリーズ、『新幹線大爆破』、『幸福の黄色いハンカチ』、『八甲田山』、『南極物語』、『鉄道員(ぽっぽや)』など、いずれも邦画史上に残るヒットを記録している





よく親父に、連れられ東映映画館に





当時、任侠映画など興味なかったの覚えてます。





シリーズを重ねてくうちに、ハマり喜んで連れていてもらました。





藤純子さん、綺麗でしたし(笑)





もちろん、東宝のゴジラやウルトラマンシリーズも、連れて行ってくれました。


大原麗子さんとも共演してたんですね。



娯楽と言えば映画館の時代だったりしました。

また、銀幕のスターがいなくなったのは寂しいです。
Posted at 2014/11/19 17:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年06月10日 イイね!

「ニード・フォー・スピード」観てきた☆

「ニード・フォー・スピード」観てきた☆エレクトロニック・アーツ社の人気レースゲーム

「ニード・フォー・スピード」

CGを使わないリアルなカースタントにこだわり抜いた、手に汗握る

強力なエンジンを搭載し、チューンアップされた超高額なスーパーカーが、
常識はずれの速度で公道を駆け抜けるストリートレースを描いた同作。
主人公の凄腕ドライバーで天才メカニックのトビー・マーシャルは、
親友を死に追いやり、無実の罪で自分を陥れたディーノに復讐するため、
チューンナップされたスーパーカーが公道を走るストリートレースに出場する。

法もルールも通用せず、勝つためには手段を選ばないライバルたちやトビー逮捕に
執念を燃やす警察の追撃をかわしながら、トビーはゴールを目指す。

メガホンをとったワウ監督は
「観客自身が運転席に座っているかのような映画にしたかった」と
CGではなくスタントにこだわった理由を説明。
タイヤから上がる煙に至るまでリアルな映像を求めて繰り広げられた、
数々の超絶ドライブテクニックを見ることができ、スタントマンたちも、
自分たちの披露したテクニックが見事にカメラに収めらていることを
「誇りに思う」と話している。

主演のポールは、出来るだけ自分でスタントにも挑戦したというが
「プロにはかなわない。彼らの見事なスタント技術には脱帽だよ」と、
映画を陰で支えるスタントマンたちに賛辞を送り、
「トビーがクールなドライバーに見えるのは、信頼するスタントチームのおかげだ」
と話している。これは、ワクワクを超えてゾクゾクする!
映画「ニード・フォー・スピード」。まず出てくるクルマがスゴい! なみのスーパーカーどころか、それよりもさらに希少かつエキゾチックな車両が登場するのです。それでは、その車両たちを紹介しましょう。



シェルビー・マスタングGT500


ただのマスタングじゃないですよー。シェルビーGT500ですよ。伝説的なレーサー、キャロル・シェルビーの手によってチューンアップされたフォード・マスタングの高性能モデルです。ここで取り上げる車両のなかでは、ベースとしてはもっとも入手しやすい車種ですが、やっぱり主役はこういうアメリカン・マッスルカー

ランボルギーニ・セスト・エレメント

ランボルギーニ(イタリア)っていうだけで希少ですが、これはさらに希少。ガヤルドをベースに製作された限定モデルで、ボディにカーボンファイバーを多用するなどして徹底的に軽量化をはかり、車重999kgという

サリーンS7

アメリカでハンドメイドで作られる高性能車です。レーシング・ドライバーのスティーブ・サリーンが設立した会社「サリーン」が手がけたレーシングカーS7Rのロードカー・バージョンで、クロモリ鋼のスペースフレームなどで作られたシャシーにエンジンをミッドに積むスーパースポーツカーです。

マクラーレンP1

最近スーパーカーの世界では人気の高い1台。F1のコンストラクターでもあるイギリスのマクラーレンが作り出したスーパースポーツカーで、大馬力を誇るパワーユニットだけでなく、空力やシャシー性能にもきわめて優れていて、サーキットでも結果を残しているモデルです。


ブガッティ・ヴェイロン

フォルクスワーゲン・グループが生み出した現代最強ともいえるスーパーカー。エンジンはなんと16気筒。そして4基のターボエンジンを使用する超ド級のハイパワーマシンです。製造している工場はフランスにあるようです。

GTAスパーノ

日本ではあまりなじみがない、スペイン製のスーパーカー。長年モータースポーツで活躍していたGTA社が作り上げたロードカーで、V10エンジンを搭載し、本格レーシングカーのようなシャシーを与えられています。わずか99台の限定生産です。

 

ケーニグセグ・アゲーラR

スウェーデンのケーニグセグ社が製造するスーパーカー「アゲーラ」のさらに性能強化バージョン。最高速は440km/hに達するとされていて、現在、世界でももっとも速いスーパーカーのひとつといえるかもしれません。それだけのスーパーっぷりで、今回のストーリーでも大きなカギを握る車種です。

 
グラン・トリノ
フォードの1969年のスポーティカー。


彼女が、気になってます






TVゲームのニード・フォー・スピードもリアルでしたが。(´▽`)
なかなか見れない車ばかりで、お勧めの映画でした。
Posted at 2014/06/10 12:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年04月22日 イイね!

クローズEXPLODE 観て来ました。(´▽`)

クローズEXPLODE 観て来ました。(´▽`)高橋ヒロシの人気コミックを映画化した


「クローズZERO」(07)

「クローズZERO II」(09)

に続くヤンキーアクションシリーズ第3作。






前作「クローズZERO II」から1カ月後、小栗旬が演じた前2作の主人公・滝谷源治らが卒業し、新年度を迎えた鈴蘭高校を舞台に、新たに勃発する戦いを描く。映画「桐島、部活やめるってよ」やNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」で人気の東出昌大が新たに主演を務め、「空中庭園」「モンスターズクラブ」の豊田利晃監督がメガホンをとった。空席になった鈴蘭高校の頂点の座を目指し、トップに最も近いと言われる男・強羅徹、強羅のライバルとされる高木哲次、お調子者を装う切れ者・小岐須健一、一匹狼の山下甲兵ら新3年生が名乗りをあげる。しかし、3年の転入生・鏑木旋風雄と新1年生・加賀美遼平が現れたことから、校内の勢力図が大きく塗り替えられていく。






うーん。今回は正直に………………………

言葉ないです。(爆)


Posted at 2014/04/22 23:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やはりダメだった。 http://cvw.jp/b/805039/46587728/
何シテル?   12/07 07:53
sussiです。宜しくお願いします。 BMW Z4(愛人) こよなく愛し、激シャコタンで駆け抜けてます。 オープンを楽しめる玩具 ルポG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シリコン製ナットカバーブラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 07:51:08
大ピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 20:50:38
仕様です( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 17:54:03

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 愛人 (BMW Z4 ロードスター)
純正の塊 チタンシルバーのフルエアロ Z4 男は、黙ってシャコタン 愛人をこ ...
ミニ MINI Clubman 愛車2号 (ミニ MINI Clubman)
3月ミニクラブマンを探しまくり条件は革シートとシートヒーターでグレードは気にしてな ...
アウディ A3(セダン) 愛車3号 (アウディ A3(セダン))
audi a3は、サイズ感がコンパクトで好きなセダン 大人のラグジュアリーカー お洒落で ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス カブ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
スーパーカブ50DXを知り合いからもらい受け コンビニ 喫茶店用 だだ今.、カスタム ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation