• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sussiのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

JJ倶楽部 東海支部 初オフ

 JJ倶楽部 東海支部  初オフ本日、初顔見せプチオフ会

大安吉日、初オフにはもってこいの
晴天に、恵まれて
(^-^)

集まる台数 13台でした。
そして
ギャラリーのAZ1
(僕のみん友)

皆さん、お疲れ様でした。

m(__)m


顔見せできたので、人柄も、わかったと思います。


羊の皮かぶってますが
(爆)


これからは、どんどん絡んできてくださいね。

しかし、miekazzさんをみてると
夏を思わせる暑さでした。

本当に暑かったですね。
帰り道は、幌閉めました。

さて、これから関西本部と連携し
オフ会
ツーリングと
企画が上がってきます。

[BMW] JJ倶楽部 関西本部のグループ登録お願いします。

琵琶湖畔や、東海で企画が、持ち上がりますので
情報を元に参加されては、いかがでしょう。

もちろん、東海も
こうしたら?
と案があれば
どしどし出してください。


平日組は
ナイトオフ、またはツーリングも、考えてります。
25日に、詳しく話したいと思います。

(本部長イソピーさんが今、来られるように調整中です。)

では、これから楽しくやっていきましょう。
(〃^∇^)o彡☆
Posted at 2011/10/23 20:54:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月22日 イイね!

JJ倶楽部 東海の初プチオフ

 JJ倶楽部 東海の初プチオフ雨上がりましたね。(笑)

この調子で、天気よ!頼む!(^-^)

[BMW] JJ倶楽部 open car 東海支部の方
関西本部の方

皆さん、気をつけて
川島PAにめざして、来て下さい。

けして
白黒パンダに、お世話に、ならないよう
お願いします。

初顔見せプチオフ楽しみです。









Posted at 2011/10/22 21:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月21日 イイね!

あまり見ないTV!CM

あまり見ないTV!CMアジエンスのCMに、はまってます。

調べてみたら
ヨンアって人でした。

シャンプーのCM
大好きです。
髪の綺麗な女性に弱い
大好き
手ぐしで、サラサラって感じ
たまらない(^-^)

自分は、サラを使ってます。(笑)

Posted at 2011/10/21 22:45:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年10月21日 イイね!

[BMW] JJ倶楽部 東海 初プチオフ報告

[BMW] JJ倶楽部 東海 初プチオフ報告 [BMW] JJ倶楽部 open car 東海支部

10/20日現在でメンバーが28人となり ました。


初めての顔見せと言う事で、お昼 ご飯を一緒に 車談義に華を咲かせたいと思いま す!

JJ倶楽部 東海支部 初の顔見せプチオフで すので、お気軽にお越 し下さい!

集合場所にはsussiのチタンシルバーのE85 Z4があ ると思いますので、探してくださ い!

見つけたら、ハンドルネームでご 挨拶してください!

これから
参加を希望される方は、こちらに コメントにて参加表明お願いしま す!


現在
日曜日(23日)
時間 AM10:45

miekazzさん
ココリコさん
hercunさん
BMW Z4さん
ジュナさん
りなみかさん
さいちゃん.
かすぴーさん
雅歌さん
form仙台to金沢50

Zいさん
shou955さんは
車ができたら参加してくださいます。

関西本部長イソピーさんは、飛び入りするかも??(^-^)


平日組 ナイトオフ
火曜日(25日)PM8:30

ゆ エスニ まさん
くろちん&まきさん
DC5 MODEさん

たらちゃん123くんと
かーくんは、仕事終わり次第

飛び入り参加大歓迎です。

なお、このオフ会は開催場所、時間等のご質問はsussi まで直接メッセージしてください!


場所

川島パーキングエリア(下り線・高山方面)
所属路線 東海北陸自動車道
本線標識の表記 川島
起点からの距離 11.3km(一宮JCT起点)


所在地 〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町 北緯35度22分 東経136度48分

PS
未熟者ですから
何かしら落としてますから
メッセージくださいね。(__)


Posted at 2011/10/21 18:32:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月20日 イイね!

冬眠前の悪あがき (--;)

冬眠前の悪あがき (--;)メチャクチャ失敗しました。


東名が工事の嵐とは、知らない僕


クソ工事中の山を越えて(*`皿´*)ノ

ネムネム
横浜に
たどり着きました。



息子に、マスタングに、乗るならと
連れ出しましたが…

マスタングの
年式や、グレードで違う装備品や

スタイルや、オプションの勉強にと連れて行きましたが

全くわからない。

さて、欲しいマスタングに試乗です。
最初にナビが付いてるな(笑)
しかし海?海??
ラジオも、あちら仕様
使えない!
いらねーよ。外して日本のつけるからと、言ったら


アメリカ仕様とセールスマンは、言うが

使えない!
しかも
タッチパネルをアピールされ!

あり得んなセールスマンさん

エアコンとPCと連動してるから外せないので
チビナビ付けてください(-.-)って

どうなの??


GT500のMTに
とにかく乗ってみよう。

息子を、後ろに乗せて

クラッチ軽い
(シェルビーは重いらしい?)
思ってたより、乗りやすい
扱いやすい。

しかし、チョロと街乗りに3速までか??

パッソとは違うな(^-^)
愛人Z4とも違うな


寂しすぎます(爆)

踏み倒したい!!
(((^^;)


メーターが
マイルとキロ表示
220キロ??
V8 4.6なら軽く振り切るやろ!(爆)

全ての車見て
見たら220キロ?なんだ?

セールスマンが?
免許無くしますよ!だって(爆)


謎が、多いです
マスタングの
勉強不足なんですが

収穫は、無し

セールスマン??
どうなの??
わけわからん?

時間ないので帰ってきました。


さて横浜の帰り道
また?地獄の工事中

一区間、二時間かかり
(・・;)

横浜を出る時はナビが帰宅4時か!(^-^)

楽勝だなと3時過ぎには着く予定が6時でした。

相方に、叱られるかも?
仕事に、遅れる事ない僕が、テンパってるのに息子は、爆睡!

あげくに
俺これからバイトかぁ、
つぶやく


フラフラです。(^_^)

近場で、探せ!
出るからと、

往復700キロ

アホ親子の旅でした。

あっ!収穫は
富士山見たのが良かったです。(^_^)


まっ!知らない踏み台から飛び込み
腹ウチした気分です。


あぁぁ痛い!
(* >ω<)=3 プー



















Posted at 2011/10/20 21:17:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やはりダメだった。 http://cvw.jp/b/805039/46587728/
何シテル?   12/07 07:53
sussiです。宜しくお願いします。 BMW Z4(愛人) こよなく愛し、激シャコタンで駆け抜けてます。 オープンを楽しめる玩具 ルポG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

不明 シリコン製ナットカバーブラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 07:51:08
大ピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 20:50:38
仕様です( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 17:54:03

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 愛人 (BMW Z4 ロードスター)
純正の塊 チタンシルバーのフルエアロ Z4 男は、黙ってシャコタン 愛人をこ ...
ミニ MINI Clubman 愛車2号 (ミニ MINI Clubman)
3月ミニクラブマンを探しまくり条件は革シートとシートヒーターでグレードは気にしてな ...
アウディ A3(セダン) 愛車3号 (アウディ A3(セダン))
audi a3は、サイズ感がコンパクトで好きなセダン 大人のラグジュアリーカー お洒落で ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス カブ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
スーパーカブ50DXを知り合いからもらい受け コンビニ 喫茶店用 だだ今.、カスタム ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation