• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sussiのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

フェアレディ ^ ^

フェアレディ  ^ ^67 フェアレディ 2000GT




規則正しい生活に、やっと慣れきた。(笑)


朝8:00起床して 9:00前には整形外科にいるsussiです。

整形外科の注射に加え、レーザー治療が始まり、

首と肩のツボに照射し血流改善し痛みを和らげる効果があるとの事


肌の弱い僕にはイイがな。^ ^


でも、注射とリハビリに整形外科の2時間はストレスです。

発散にと買うはいいが(イオンが近いのもあり)


見て楽しくなる
完成しない懐かしいプラモデル



正式名称

ダットサンSR311が

デビューしたのは富士スピードウェイ

完成後二度目のGPが開催される。

直前1967年3月のことであった。
戦前のダットサンロードスター
1959年のダットサン・スポーツさらにSP310、SP311と
受け継がれ、このSR311が完成した。

MGやトライアンフなど、英国流トラッドスポーツカーの
流れを組む2座スポーツカーで、直4SOHC、2ℓエンジンは145馬力 205Kmのパワーを持つ、
バリエーションは、フルオープン ハードトップ ソフトトップの3タイプが用意されており、このソフトトップは、ホロは折りたたみ可能でフルオープンのにもなる。


いまだにZに乗りたい。





Z30



Z31



エンジンは直列6気筒のL型からV型6気筒エンジン
この頃、家族の為セダンのアリスト買ってしまう ^ ^


Z32



ロングノーズ・ショートデッキというZ

大好きなZ32
この頃、正反対の家族も大きくなってホンダ オデッセイ購入


Z33



この頃、家族の各自に一台所有
この時ばかりは迷いましたが
オープン2シーターのBMW Z4購入 ^ ^


Z34








この頃、ビートと戯れるうちに遠ざかる(爆笑)



やっぱりZは、カッコイイな〜

これは事後報告ってわけにも、いかないからな〜




オレンジ ビートと戯れるのが、今はベスト(笑)

Posted at 2014/02/27 19:10:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 憧れの車 | クルマ
2014年02月21日 イイね!

スバル 360 ^ ^

スバル 360 ^ ^スバル360(Subaru 360 )は、富士重工業(スバル)が開発した軽自動車である。1958年から1970年までのべ12年間に渡り、約39万2,000台が生産された。

比較的廉価で、十分な実用性を備え、1960年代の日本において一般大衆に広く歓迎されて、モータリゼーション推進の一翼を担った。ゆえに日本最初の「国民車(大衆車)」と考えられている。同時に「マイカー」という言葉を誕生・定着させ、日本の自動車史のみならず戦後日本の歴史を語る上で欠かすことのできない「名車」と評価されている。
模範となったフォルクスワーゲン・タイプ1のあだ名となっていた「かぶと虫」との対比から、また、そのコンパクトにまとめられた軽快なデザインから、「てんとう虫」の通称で庶民に広く親しまれた。
生産中止後も、1960年代を象徴するノスタルジーの対象として、日本の一般大衆からも人気・知名度は高い。スバル・360が初めての自家用車だったという中高年層が多いこともその傾向を強める一因となっている。生産終了後約40年を経過しているが、後期モデルを中心に可動車も少なくなく、

あまり見なくなりました。

詳しくないので、m(_ _)m


初期型 てんとう虫




僕に
馴染みのあるのは後期型 てんとう虫




ヤングSS





プラモデルの箱には

スバル360 レーシング
第2回 日本グランプリ
1964年 5月 3日
鈴鹿サーキットで400cc以下によるT-1クラスのレースで15台中6台が、出場であった。
そして結果は、見事1位2位を獲得した。とあります。

乗ってみたかったな(^O^)



程度にもよりますが、今の値段は100万とかしますよ。( ̄ー ̄)
Posted at 2014/02/21 22:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 憧れの車 | クルマ
2014年02月21日 イイね!

事故により、今の薬の勉強

事故により、今の薬の勉強事故後



一ヶ月以上経ちました


ビートも、戻り


普段の生活では、医者通い


仕事を休むことができない自営業
何かと支障きたしてます。



毎食後30分以内の薬


ロルカム錠4mgの作用と効果について
プロスタグランジン(炎症を起こしたり痛みを増強する物質)の産生を抑制することにより、炎症や痛みをやわらげる作用(消炎、鎮痛)があります。
通常、関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、頸肩腕症候群、肩関節周囲炎、手術後、外傷後、抜歯後の消炎・鎮痛に用いられます。

リンラキサー錠250mgの作用と効果について
中枢神経に作用することにより、筋肉の緊張を緩和します。肩こりや、腰の痛み、手足のつっぱり、こわばりなどの症状を改善させます。
通常、腰背痛症や変形性脊椎症、椎間板ヘルニア、脊椎分離・辷り症、脊椎骨粗鬆症、頸肩腕症候群に伴う痛みや痙縮に用いられます。

レバミピド錠100mg「ケミファ」の作用と効果について
胃粘膜プロスタグランジンE2増加作用や胃粘膜保護作用により胃粘膜傷害を抑制し、胃粘液量や胃粘膜血流量の増加で血行動態の障害を改善し、炎症を抑え、胃粘膜を修復します。
通常、胃潰瘍の治療、急性胃炎や慢性胃炎の急性増悪期の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善に用いられます。



寝る前の薬


トラムセット配合錠の作用と効果について
中枢神経系に作用し、鎮痛作用を示します。
通常、非オピオイド鎮痛剤で治療困難な非がん性慢性疼痛、抜歯後の疼痛の治療に用いられます。

ナウゼリン錠10の作用と効果について
胃・十二指腸のドパミンの働きを抑えて、消化管運動を改善し、吐き気に関与するCTZ(化学受容器引金帯)に作用して、吐き気を抑えます。
通常、成人では慢性胃炎、胃下垂などの吐き気、嘔吐、食欲不振などに、小児では風邪や周期性嘔吐症による吐き気などの改善に用います。



注射

カピステン筋注50mg

この薬の作用と効果について
痛みや炎症に関与している物質(主にプロスタグランジン)の合成を妨げ、痛みや炎症を抑えます。
通常、術後、外傷、各種癌、痛風発作、症候性神経痛などの鎮痛・炎症に用いられます。また、緊急の解熱時に用いられます。


カシロン静注10mL

効能または効果
症候性神経痛、腰痛症
通常、成人には1回10mLを1日1回3分間以上かけて緩徐に静脈内投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
本剤は、鎮痛剤の経口投与が不可能な場合または急速に症状を改善する必要がある場合のみ使用する。
腰痛帯を巻き過ごしてます。


腰と首に

ロキソニンテープ50mgの作用と効果について
皮膚から浸透し、炎症を引きおこすプロスタグランジンの生合成を抑え、炎症に伴う腫れや痛みをやわらげます。
通常、変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛の消炎・鎮痛に用いられます。


腰痛帯 コルセットを、巻き過ごしてます。





どうですか?これを週5日通って

腰と首を痛め
時間を作って医者へ通う事も大変
仕事にも遊びにも支障をきたし

調べてみると、結構大変な治療してます。

事故は気をつけましょう。





薬の勉強しました。
Posted at 2014/02/21 00:24:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年02月19日 イイね!

雪掻き……(ー ー;)

雪掻き……(ー ー;)モーターランド三河へ


SHOC走行会に参加してきました。


周りはAE86


僕はオレンジビートで
ハチタックさんはワークス
ショウくんはAE86


形あるうちに撮影しとき(笑)





残雪残るサーキット


で……………

二枠目のチャレンジにシフトミスにより( ̄^ ̄)ゞ

1コーナーで……………




願い虚しく雪掻き……を






オレンジビートのバンパーがハゲました。

以外にも軽傷ですが

心折れて凹み

チキショーとばかり走り


最終枠は燃料切れまで走りきりました。^ ^







ゴメンな…オレンジビートm(_ _)m

早々の勲章
これからスキルアップしてお前を守るから

願いました。(。-_-。)


無事帰宅でき
姐さんに言えません……………(T ^ T)

雪の塊に負けたとでも言おうか(-.-;)y-~~~

そう思いながら
とりあえず寝ちゃいました。爆睡 (= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ






黙ってよーーーー( ̄▽ ̄)

バレたら、何かしら良い言い訳ないかな……( ̄ー ̄)

心配かけたくない言い訳を。





Posted at 2014/02/19 10:53:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | Circuit | クルマ
2014年02月17日 イイね!

丑三つ時に ^ ^

丑三つ時に ^ ^ビートのドアの内張りを


はりはりしてたら



二階から、お袋に

いい加減に寝ろと言いに来ました。


無視……


今は手が放せない!


LEDの投光器をバンバン点灯し


ドン バキバキ ドン 深夜だから響くんですね。


そこはsussiのマイペースで外し


またドン バチバチ ドン で




またお袋が、時間考えろ!と言いに


無視し……てか集中しても聞こえてるけど…


叱られ慣れてますから


とりあえず取り付け完成しました。(笑)




下側どうしようかなぁー(笑)



オレンジビートの初の出走です。
明日は5時からモーターランド三河へ行くので
YouTube見てます。




遠足気分で、少ししか寝れませんけど
楽しみです〜(^O^)






Posted at 2014/02/17 22:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ ビート PP1 | クルマ

プロフィール

「やはりダメだった。 http://cvw.jp/b/805039/46587728/
何シテル?   12/07 07:53
sussiです。宜しくお願いします。 BMW Z4(愛人) こよなく愛し、激シャコタンで駆け抜けてます。 オープンを楽しめる玩具 ルポG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 1920 2122
23242526 2728 

リンク・クリップ

不明 シリコン製ナットカバーブラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 07:51:08
大ピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 20:50:38
仕様です( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 17:54:03

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 愛人 (BMW Z4 ロードスター)
純正の塊 チタンシルバーのフルエアロ Z4 男は、黙ってシャコタン 愛人をこ ...
ミニ MINI Clubman 愛車2号 (ミニ MINI Clubman)
3月ミニクラブマンを探しまくり条件は革シートとシートヒーターでグレードは気にしてな ...
アウディ A3(セダン) 愛車3号 (アウディ A3(セダン))
audi a3は、サイズ感がコンパクトで好きなセダン 大人のラグジュアリーカー お洒落で ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス カブ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
スーパーカブ50DXを知り合いからもらい受け コンビニ 喫茶店用 だだ今.、カスタム ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation