• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sussiのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

のんびりと、冬待ち

のんびりと、冬待ちあれから半月
一昨日、抜糸して、鬱血したとこ血を抜いてもらいました。

足を引きずり
今回は、治りが悪く、まだ腰の治療までいかない。

愛車と向きあう元気ないので放置してます。

来月はルポの車検なんだけど
いろいろ段取りして準備しショップに預けてます。でもできそうにない。どうしよー

のんびり、身体を治すの専念して、車は二の次して、マイナス

寂しいけど、寒さもあり腰痛ひどくてサーキット走行は、できないし

事故は、マイナスとしみじみ

なので孫娘と遊んでます。(笑)


てんとう虫娘と(爆)



Posted at 2015/10/31 22:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月23日 イイね!

あと一回と車検 おやじ号

あと一回と車検 おやじ号おやじ号を車検整備していただきました。


師匠も、びっくりする??(;゜0゜)


泥傷だらけのレガシィ


たまには、洗ったれよ!叱れましたが



さすが師匠
ヘッドライトまでピカピカに仕上がりに、おやじ号もしばし嬉しいだろう。( ´∀`)



このノンターボ MTレガシィが、おやじ号なるまでは、大事に乗られた感じ………
距離的に綺麗なレガシィであった記憶に(笑)

今のおやじ号は、ここ数年で全て親父の玩具箱化され、
内装は、砂利まるけ、とんがった物による傷が数ヶ所
外装は!どこを走ったら?こうなるの?くらいの傷とは、また違う(ーー;)


野生化した線上の物が、素晴らしい模様となり、下手なジムニーより輝いてるかもしれない(爆)


趣味で、山と川しか行かない車として、レガシィが

リフトに載せられ、腹下の画像はないので(爆)

師匠によると、泥だらけで、そりゃひどい!(*´-`)
新しいピットを汚したみたいで♪申し訳ないです。



ここまで、母親と話合いもあり

車のない生活が、送れるかな?まだまだ乗るよな?また、シーズンが来る。

この慣れたレガシィで、あと一回、車検通して欲しいというのが条件

2年後も、同じような気がするけど(笑)


親父との会話では、まだ無いが………それとなく……感じる。


このところ、
身体の弱った、おばさん(92)から、親父が車を運転させるのは、止めさせないと駄目やぞ!
おじさん(70)から、ここへ、来る時は、乗せてこいよ。(*´-`)


高齢者講習とかで、本人も自覚してか?

ここ1年で極端に走行距離は少なく
日々乗らなくなって、週1ペースに、それも遠くにじゃなく、川向こうのスーパーまで
遠くに出かける時は、連れ(70)にレガシィを運転させてます。


病院や、お参りに乗せてくと、次いでにあそこへ、寄ってくれって感じになってきました。

高齢化社会に対応して、お年寄りを乗せて走る車は、このレガシィと少し車高低いパッソしかない事実。m(__)m

まだまだ必要な野生化したレガシィだった。

あと一回は無理でも、2年は頼む( v^-゜)♪
Posted at 2015/10/23 21:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年10月21日 イイね!

カブの行き先(笑)

診断書

右第一指挫滅創 左腿挫創 右大腿打撲 皮下血腫
腰部打撲 左手指挫創

27年 10月14日より、14日以上の加療を要する



昨日書いてもらいました。


なんだか、これを見てわかるように
経過をみてる今

昨日、医者に聞いてみたら抜糸後 親指と腰痛再発はリハビリが必要となりました。




ハンドルが曲がったカブの修理する事なく処分する。決めてのに(笑)


カブ、どうするの?と知り合いがボソッと

欲しいの?見に行っていい?いいよ。

大して大して、この程度なら直しみたい!

結構ひどいよ。見てみー

フレーム生きてるし( ´∀`) そこかい!(爆)

変態なオッサンは目がキラキラしてる。(^w^)

ここと、ここはゴミだな。シートもいい?タイヤとか?新品だけどいい?
いいよ。処分するつもりだから

sussiさん、欲しいよ。
カスタマイズするから、大丈夫だよ

なんとなくわかる。カスタムにはもってこいだけど、

蹴りがついたら、あげる事にしました。

また、近場でカスタムカブが走る日が来るみたいです。(爆)





ルポの
ヘッドライトとバンパーを綺麗に直し戻ってきました。フックも赤に塗ってもらいました。

Posted at 2015/10/21 22:19:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

あらら。(笑)

あらら。(笑)みんカラさんに、朝上げたブログ消されました。m(__)m



改めて

みん友さん、ご心配おかけしました。

怪我の具合も、僕の身体は思いの他、頑丈にできてる。って事で

笑い話になるのは、もう少し先ですが、皆さん、ありがとうございました。m(__)m


なぜ?消されたか?は、たぶんあれ
過激すぎたかな?スイマセン(笑)

どの程度なら?いいのかね?(爆)



仕事にならないので
グランツーリスモ6で遊んでます。





ここに張り付ける画像がバツでした?(爆)

今回は真面目に、七五三の可愛い孫娘を見てくださいね。(^○^)




僕らしくないd=(^o^)=b

Posted at 2015/10/16 18:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2015年10月14日 イイね!

僕とカブが、壊れました。(..;)

僕とカブが、壊れました。(..;)あの~~~~~また~~事故りました。



歯医者の帰り道に


カブ2号で、まじかよ。(´д`|||)



救急車に初めて搬送され、大病院に


右親指7針

左、弁慶の泣きどころ3針

太もも内側 強打撲

左指、3本擦り傷


レントゲンでは以上無し 持病の腰痛が出でまます。がホッとしてます。が




2015年は、やらないと思ってたら





あかんっす。壊れました。身体もカブ2号も壊れ、心折れました。

入院は、しないものの!


何かと不便で、仕事にならんです。(泣)

ゲームgt6できません。ハンコンもパットもダメ

とういう事は、サーキットは勿論

MT車乗れません。(;_;)/~~~


これから面倒な事になる事だけは、避けたい

なぜなら、知り合いの知り合いでした。

幸いにも、今は軽傷?かな?動ける。歩けます。今回は穏便に、済ます。



で、ですね。
カブ2号を引いて歩いてたらパトカーに職務質問を受けるという、切ない、

怪しいおやじが、包帯巻いて、ハンドルがひんまがり
ヘルメットも鍵もないカブ2号ですよ。

事故しましたか?大丈夫ですか?

わかるけど、これこそ!大きな大きな。お世話

顔は笑い、心は…………………




冬眠は早いですが、冬眠となりました。

Posted at 2015/10/14 19:40:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「やはりダメだった。 http://cvw.jp/b/805039/46587728/
何シテル?   12/07 07:53
sussiです。宜しくお願いします。 BMW Z4(愛人) こよなく愛し、激シャコタンで駆け抜けてます。 オープンを楽しめる玩具 ルポG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 23
4 5 678 910
11 1213 1415 1617
181920 2122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

不明 シリコン製ナットカバーブラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 07:51:08
大ピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 20:50:38
仕様です( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 17:54:03

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 愛人 (BMW Z4 ロードスター)
純正の塊 チタンシルバーのフルエアロ Z4 男は、黙ってシャコタン 愛人をこ ...
ミニ MINI Clubman 愛車2号 (ミニ MINI Clubman)
3月ミニクラブマンを探しまくり条件は革シートとシートヒーターでグレードは気にしてな ...
アウディ A3(セダン) 愛車3号 (アウディ A3(セダン))
audi a3は、サイズ感がコンパクトで好きなセダン 大人のラグジュアリーカー お洒落で ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス カブ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
スーパーカブ50DXを知り合いからもらい受け コンビニ 喫茶店用 だだ今.、カスタム ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation