皆様どうも長らく行方不明でスミマセンm(__)m
エコカーカップ2015 Valentine's Day
の正式結果表がアップされましたし
生存報告も兼ねて報告させて頂きます!
昨夏の反省と昨冬のデータを反映させた今回の作戦は
今思えば何処かで狂えばあっと言う間に崩れる
綱渡り的な作戦だったと言えるかも知れません。
逆に20型プリウスを熟知しているからこそ出来る技とも
言えますが・・・
簡単に説明しますと
・ビンボーランプが点灯しても
・ペースを落とさず
・燃費も落とさず逆に上げなさいよ
以上!?
不確定要素一杯なエコカーカップでそう言う作戦は
ドライバーとして辛い物がありますが
今回「チームまったり」さんには何としてでも勝ちたかった
言う事もあり作戦決行としました。
都合によりドライバーが自分と友人M君の2名体制の為
前半M君、後半自分がドライバーを勤める事として
ガス欠への責任と最後の帳尻合わせを担う事にしました。
やはり予選は誤算が・・・
・過去3戦酷使したタイヤの限界が・・・
走って見て良く分かった(;´д`)
(タイヤ購入予算が無いので承知していましたが)
・予選のタイムアタックを二本と頑張ったら
結構減ってしまい設定したガソリンの余裕が
早々に消えたっぽい(^◇^;)
(オマケに昨冬の3秒落ちでしたし( ̄▽ ̄;))
どう考えても60台フル出走で揉み合いになる事間違い無し!
かなり厳しい綱渡りが濃厚なので決勝前から
渋い顔をしていたと思われます。
そんなこんなで決勝スタート!
当初の作戦通りに決めたラップタイムで淡々とM君に
揉み合う前半を走って貰い後半自分が走る訳ですが・・・
交代直後に給油警告がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
予定よりも早くキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なので残り約6Lしか無~~~~~い( ̄▽ ̄;)
レース終了まで1時間20分
最低113km位走行せねばならないのです(・・;)
即座に燃費とペース配分を計算した所
少しペースを落として燃費向上に励まないと
ヤバいの判断により燃費監督
(ガソリン量のカウントダウンをしてくれます)
の数字を睨みひたすら燃費重視で走り切り
レース終了直前に50周目に突入!
ゴールにネ申降臨!?
3時間経過後に周回トップがチェッカーを受けてコースから退場
順次車両保管場で燃費計測を行う為そこまでガス欠は避けたい
と考えていた時の場内FMからの情報で周回トップ車両が
我々の直後を走行していたと判明w
即座に前を譲ってまったりとチェッカーを受けレース終了!!
車両保管場まで粘って粘ってガス欠無く無事に完走となりました。
(その後の給油で残量は0.5L位と判明www)
最初から最後まで綱渡りなレースになりました。
最終結果は
出走60台中
予選46位
決勝51位
燃費8位(18.0km/L)
総合17位
プリウス20 クラス優勝!!
でございます。

いつもクラス内で争っております「チームまったり」さんを
見事燃費で逆転させて頂きましたm(__)m
ただポイントが僅差なのでどちらが勝っても
おかしくありませんでしたが燃費だけは昨夏は
燃費で負けたので、今回だけはどうしても
譲れなかったのは言うまでもありません。
とは言うものの今回限りで同じクラス争いが
出来なくなるのは残念ですが、今まで遊んで頂き
ありがとうございました!
次回以降クラスが変わりますが今まで通りに
絡んで頂ければ幸いです(^-^ゞ
レースの勝因は、車の性能を理解して出し切ったドライバーと
良好なエンジン状態を保ってくれた
AMSOIL RD20のおかげではと思います。
(注:一般の使用ではSignature Seriesをお勧めします )
但しこんな綱渡り的作戦を立案・実行させる監督の自分は
確実に悪党と言えるでしょうwww
最後に今回の参戦にあたり
AMSOILのIさん
金谷オートサービスのKさん
猫満福庵(猫系の雑貨ショップ)さん
に多大なる支援を頂きました。
この場をお借りして感謝致します!
ありがとうございましたm(__)m
次回6/13の夏大会からは車が変更となり
「ゼロ」からの出発となります。
車は変われど狙える物は狙っていきますので
今後とも応援して頂ければ幸いです!
(常連の皆様!首を洗ってお待ち下さいませ(嘘)
Posted at 2015/02/18 21:51:16 | |
トラックバック(0) |
エコカーカップ | 日記