2011年12月30日
水沢うどんをチョット買出しにと思って出掛けたら
関越道をひた走り
↓
榛名湖
↓
伊香保温泉(に入る)
↓
水沢観音(一番干しの水沢うどんをまとめ買い)

↓
横川(の釜めしを食す)

↓
妙義山(下仁田に向かう途中で休憩)

↓
下仁田(こんにゃくを買う)
↓
下道をまったり走って先程帰宅・・・
最初はチョットだけと思っていたのですが
がっつり328kmドライブをしてしまいました(~_~;)
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
この日記を見て↓を思い出した人は
マニア認定させて頂きますm(__)m
↑はキャラメルが入っている模様w
Posted at 2011/12/30 16:24:07 | |
トラックバック(0) |
美味しいもの | 日記
2011年12月25日
会社の上司に・・・
風邪を無償譲渡されまして
約二週間悪戦苦闘の日々を過ごしてました(~_~;)
それでも職場の忘年会に参加して二次会まで
付き合った(上司の命令w)とか・・・
体調が悪い為夜勤から外されたとか・・・
他部署に派遣される話が流れたとか・・・
冬支度の準備が全く出来なかったとか・・・
色々ありましたwww
会社的には自己管理・・・うんぬん・・・
と言われるオチなのですが
風邪になっても出勤して
色々ばら撒かれたら
自己管理の範疇を超えてしまいますね(~_~;)
そんな所で
とりあえずネットをウォッチ出来る所まで
回復致しました事を報告しますm(__)m
Posted at 2011/12/25 22:15:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日
と言う事で寝る時間を惜しんで
見て来ましたw
正直コンセプトカーなんざスルーして
お姉ちゃんの写真なんざ撮らずに(~_~;)
関自(関東自動車工業)さんのブースで
アクアの写真を撮ったり
前・後席に乗ってみたり
一番時間を掛けて遊んでいた様な気がしますw
以下の写真から関自さんのブースで展示されている
アクア ファンコンセプトになります。
まずはPiriri Ver.から・・・
コレより下がKiriri Ver.です。
運転席から・・・
正直窮屈かと思いましたが
前席頭上の天井内張りがえぐり取られ
ヘッドクリアランスを稼ぐ形状になっていて
自分が乗車してもコブシ一個分位の
余裕がありました。
但しAピラーが寝ており若干圧迫感が
あるかも・・・
インテリアの質感はコンパクトクラスで考えると
こんな物かと・・・(悪くは無い)
逆に謳われている価格で考えると
チョットがっかりしてしまうかも知れません。

とりあえず室内長はラクティス並み
(ホイールベースが同一ですし・・・)
室内高はヴィッツ並み
(より若干低い)
の印象を持ちましたが・・・

この後席だけは自分には高さ方向で
とても窮屈に感じましたorz・・・
(181cm&胴長○足な人=自分(爆)
最後に
現行ヴィッツに試乗した時の様に
四方八方塞がれた様な狭さを
アクアで感じたか?
と問われるとそこまでは感じませんでした。
実用本位で考えるとフィットやラクティスを
選択するのも良いのではと思います。
後は何処で妥協出来るか
自分が何を欲しているのかが
決め手になると思われます。
さて自分はどうしようかな(謎
とだけ言い残してレポ終了ですw
以上
とりあえず少し追記しましたm(__)m
Posted at 2011/12/06 09:52:40 | |
トラックバック(0) |
モーターショー | 日記
2011年12月05日

睡眠時間削ってモーターショーを
見に行きました(´▽`)
86やBRZも良かったです(^^ゞ
BRZのスーパーGT仕様もなかなかでした。
ミニクーパーのWRC仕様も良いですねぇw
一通り見て現在帰宅途中でありますσ(^_^;
と言うことでレポ終了・・・
・・
・
嘘です(~o~)
本命の↓アレ↓について語らねば(´▽`)

明日の夜勤明け迄お待ちをm(_ _)m
ではでは~
Posted at 2011/12/05 17:08:48 | |
トラックバック(0) |
モーターショー | 日記