• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月19日

2019年北アルプス登山 その3と番外編

2019年北アルプス登山 その3と番外編 8月13日スタートです。
黒部五郎小舎から薬師岳山荘までです。
黒部五郎岳のカールは絶景です。 
そして頂上の大展望は、本当に凄いです。
ここまで登ってきたかいがありました。
それからは赤木岳、北ノ俣岳を越えて太郎平小屋で昼食をとりました。


























そして、薬師岳山荘を目指して出発です。
午後2時頃からガスが出てきました。
コースタイムより少し早めに到着です。

薬師岳山荘が、この登山で一番広い状態で布団を確保できました。

夕食後、一雨来そうな雲が接近してきました。
数十分後に雨が降りだし雷鳴を遠くから聞こえました。


















8月14日は薬師岳に登り下山しました。
薬師岳の山頂近くは、凄く風が強い状態です。
ここでも絶景です。


























これで後は下山のみです。
太郎平小屋以降の下りは、凄く暑かったです。
心の中では早く温泉に入りたい一心で下りました。


無事に下山後は、温泉に入り富山市内で1泊して15日に徳島へ帰りました。
今回の登山は、過去最高の晴天で非常に満足できました。
来年は穂高方面に行こうか等と話をしています。

8月17日に今回の休みでドライブを全然していなかったので日帰りで出発しました。
目指したのは福山のグリーンラインです。







その後は、尾道目指して瀬戸内海沿いを走りました。



しまなみ海道で徳島に戻り、久しぶりに桜街道に寄り道して、家に帰りました。











日帰りで約560キロ走りました。
なかなか充実した休みを満喫できました。


ブログ一覧
Posted at 2019/08/19 22:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

80年目の夏
どんみみさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2019年8月20日 19:58
メチャ絶景じゃないですかー!昼過ぎにちょいと曇ってきたみたいですが、概ねいい天候に恵まれましたよね^^v これは非常にテンション上がるかと思います。
日帰りドライブは福山グリーンラインでしたかー!自称ホームコースですw 瀬戸内海の景観が何とも言えないですよねー。かなり充実した盆休みで何よりです( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2019年8月21日 21:01
本当に今回の登山は、晴れで最高の気分でした。
ホームコースにお邪魔しました。
台風の後だったので、いろいろと障害物がありました。
瀬戸内海の景色は、良いですよね。
お盆休みはかなり充電ができました。
ドライブが少し足りないと思っているので、秋の三連休でどこか行こうかなと考えてます。
2019年8月20日 20:37
いい天気に恵まれましたよね!
4泊5日だと黒部源流の周回コースが行けるんですね。鷲羽岳、黒部五郎岳、薬師岳は大きな山容で、稜線を気分よく歩くことができますよね。
高天原温泉や雲ノ平には憧れますね、一度行ってみたいです。見ることができないのは薬師沢小屋の黒部川にかかる橋です。太郎平小屋から下りて登り返す場所なので、コース選択に躊躇しますね。
見ごたえのある内容でした。奥穂の風景も期待しています。
コメントへの返答
2019年8月21日 21:12
本当にいい天気でした。
4泊5日だと毎日7時間~9時間程度は歩きます。
後半は、稜線歩きなので気持ち良く歩けました。
でも、今回は凄く暑かったですよね。
太郎平小屋から下っての登り返しは、寝不足の状態では苦しかったです。
登山中に入る温泉は、リフレッシュできるので良かったです。
雲ノ平は、圧巻でした。
みんなが来る理由が分かりました。
2019年8月20日 22:51
こんばんは(^^)
本当にお天気に恵まれて良かったですね。素晴らしい絶景に思わず息を飲むほどでした。
帰ってからのドライブでの景色も良き良きです(^-^)
良いお休みを過ごされましたね~。
コメントへの返答
2019年8月21日 21:15
こんばんは。
天気が最高で景色も最高で感動ばかりの登山でした。
お盆休みは登山が中心になるので、ドライブは日帰りになってしまいます。
秋の三連休のどこかで行こうかなと考えてます。

プロフィール

「道の駅はなまき西南に寄り道。」
何シテル?   12/30 14:59
キタサンです。 よろしくお願いします。 ☆スバルを好きになった経緯。 大学時代によく遊んでもらった先輩が二代目のレガシィツーリングワゴンのGTに乗っていてそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成31年2月24日に納車しました。 前車GH8と同じように日本中いろいろと走りに行きま ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今まで使用してた軽トラが古くなったんでスバルの最後のサンバーを購入しました。 5MT+E ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての車でした。 約8年間乗りました。走行距離も11万キロオーバーしたのと補助金があっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
近場の方よろしくお願いします。 平成31年2月24日走行距離201,478㎞で次の車へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation