• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタサンのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

悪夢再び佐田岬と楽しいBBQ

悪夢再び佐田岬と楽しいBBQ 9月29日に佐田岬ツーリングとBBQに参加してきました。

朝の8時30分集合なんでAM3時に起床してAM4時前に出発しました。
この時間に出かけるんは久しぶりです。
やはり天候が不安定で所々雨が降ってました。

今回のツーリングとBBQの参加車両は、M3、クロスロード、ウイングロード、スイフト、インプレッサWRX、インプレッサWRX STI、インプレッサ、インプレッサGTの計8台でした。

集合場所の道の駅小田の郷せせらぎでは雨は降ったりやんだりだったんで午前中は行けるかなと思ったんですが…

考えが甘かったです。
最初の目標の大洲にある冨士山公園に向かう途中から雨そして霧が現れやがりました(`o´)

公園で話をして道の駅きらら館まで行って見ましょうとなりました。
きらら館でじゃこかつを食べながらいろいろと話をしてました。

佐田岬は霧の為に諦めてしらすパークに行ってランチにすることにしました。
僕は、ここで生しらす丼を食べました。生のしらすは、初めて食べましたが味の方は美味いです(⌒~⌒)

席の真っ正面に海が見えるけん晴れた日に来ると眺めも良さそうです。

食後は近くの道の駅瀬戸農業公園で各自のんびりと休憩しました。

次に目指したんは途中合流のぽぽすさんがおる道の駅ふたみを目指してスタートです。
道の駅ふたみでぽぽすさんと無事合流できました。
この道の駅は海産物の焼いたにおいがたまらんです。
特に空腹時はヤバイです。

次に本日のメインのBBQ会場近くのコンビニてHALさんと待ち合わせなんで出発しました。
合流後、会場の石鎚ふれあいの里に行きました。
ここで最後の途中合流のソラさんと合流しました。

BBQでは、ぽぽすさんの塩ダレやHALさんが持参してくれた肉等で非常に美味しく楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございましたm(_ _)m

帰りはガソリン給油後に高速で帰りました。

今回の走行距離は約670kmぐらいでした。
参加された皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
ツーリングのネタを考えるんにまたコメダや万里に行きましょうね。
Posted at 2012/09/30 20:43:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

岡山ぶらりと思いきや…(追記)

岡山ぶらりと思いきや…(追記)新しいカーナビをつけたんで慣れる為に岡山まで目的地が決まってないドライブにぶらっと行ってきました。

その時は、あんな事が起こるとは思いもせんでした…

とりあえず岡山の有漢町のR313で取締りをクリアしつつ県31から県78へそして県57を目指しました。
県57にある豪渓あたり風景は綺麗でした(^O^)
道は、ガードレールなしの割りと狭めでした。

その辺りを通過してる時にブレーキを踏むと違和感がありました。
ブレーキを踏むとフロント左辺りからトントントンと音が聞こえてくるはブレーキペダルからも振動が伝わってきました。
車から降りて見ても外観上は違和感が無かったです。

とりあえずDラーに電話してブレーキが効かなくなる様な事でないのでDラーを目指して岡山を離脱して帰りました。

Dラーについて症状の確認してもらったら考えてたローターの異常ではなさそうと言う見解になり検査するために明日まで入院となりました。
心配ですが、代車のアウトバックを楽しみたいと思います( ̄ー ̄)

来週のツーリングは、インプなのかアウトバックなのか違う代車なのか分からなくなってきました。
(追記)
原因はローターの凹みにより異音がしてたそうです。
ローターの研磨により回復しました。

天候の組み合わせ次第では、ローターが凹む事も稀にあるみたいです。

ややこしい話にならんで良かったです。
Posted at 2012/09/22 19:55:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

山奥ウロウロ

山奥ウロウロ今日は、お昼から脇町のJAまでブロッコリーの苗を取りに行く予定やったけど諸事情で中止に。

時間が出来たんでとりあえずぶらっと県16を西に向かって走ることにしました。

途中、上勝の棚田を見に行って道幅の狭さと急坂にぐったり\(+×+)/

上勝から西の県16を走るんは久しぶりでしたが木沢側の道は、落石が激しすぎです。
何ヵ所も微速前進があってパンクの恐怖がずっとありました。
しかも、土砂を止めるネットは、手作り感全開で何ヵ所も破られてました。
あれは何とかして欲しいです。
精神的に安心出来ないです。

以前来たときは、土砂崩れで迂回路の村道を走りましたが、今回は復旧しとったけん走りきる事が出来ました!(b^ー°)

R193に合流し大轟の滝を見える所で一休みしました。

もうこっからはオール快走路なんで休憩場所のもみじ川温泉まで気持ち良く行きました。

それにしても今日も山では終始雨でした。
ほんまに早く気候が安定して欲しいもんです。
Posted at 2012/09/09 23:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

自転車とインプでのぶらっとプチツーリング

自転車とインプでのぶらっとプチツーリング朝の8時に家を自転車でスタートしました。
本日の徳島は、北部が晴れとったけんR55とR11を北上することに決定!

最近、自転車で距離を走るんに慣れてきた感じかな。
まあ、まだまだですけど。
今は、40km弱の距離が限度です。

加賀須野大橋の手前で折り返して阿波しらさぎ大橋を渡って帰路に着きました。

お昼からは、インプレッサに乗ってゆめタウンにとある物を買いに行ってきました。

このまま帰るんはもったいないけん遠回りして帰ることに決めました。
吉野川の堤防沿いの道を西に行きとりあえず県43の展望台を目指しました。
ここは以前、啓すけさんに教えてもらった以来お気に入りの場所になりました(≧∇≦)

ここからは、R193で帰ろうと思ったけど。
まだ走った事がない県43で帰ることに決定!(b^ー°)

前半が特に狭いなあと思いながら運転してました。

途中、山の向かい側に焼山寺の駐車場が見えたけど凄い山の中にありますね(゜∇゜)

最後に道の駅神山で休憩のついでに白桃アイスを食べてリフレッシュしました。
ここからはお決まりのコースのR438→県18→県33→県16→R55で帰りました。
Posted at 2012/09/01 20:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「道の駅はなまき西南に寄り道。」
何シテル?   12/30 14:59
キタサンです。 よろしくお願いします。 ☆スバルを好きになった経緯。 大学時代によく遊んでもらった先輩が二代目のレガシィツーリングワゴンのGTに乗っていてそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成31年2月24日に納車しました。 前車GH8と同じように日本中いろいろと走りに行きま ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今まで使用してた軽トラが古くなったんでスバルの最後のサンバーを購入しました。 5MT+E ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての車でした。 約8年間乗りました。走行距離も11万キロオーバーしたのと補助金があっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
近場の方よろしくお願いします。 平成31年2月24日走行距離201,478㎞で次の車へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation