• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタサンのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

今年初登山

今年初登山本日、今年になって一回目の登山に行って来ました。
登った山は剣山です。

見ノ越駐車場に車を置いて登山開始です。
去年は雪はほとんど見えなかったですが、今年はまだ雪が残っています。
とりあえず西島登山リフト駅を目指しのんびりと登り始めました。
登って行くと登山道にもまだ雪が残ってました。




この辺りの雪は登山道をすべて覆ってなかったんで端を通り回避しました。
西島登山リフト駅までくると普段と違う景色なんで非常に新鮮でした。






ここからルートが三パターンです。
僕は大剣神社コースで山頂を目指しました。
ちょっと行くと登山道がほぼ雪で覆われていました。












何日か前に下山された方の足跡を利用したりキックステップで足場を作りながら進んで行きました。
そんなんしながら大剣神社に到着です。


お参りと休憩をして再び山頂を目指して出発です。
雪の無い登山道を快調に登ってましたが再び雪が出現です。








雪を越えて頂上に到着です。















雪が残っている状態を見えるとは思ってなかったんで来て良かったです。
山頂からようやく復旧したR438。


帰りは刀掛ノ松コースで下りました。
このコースは一箇所だけやけに雪が残ってる区間がありました。


無事に見ノ越に戻り、帰りは久しぶりに復旧したR438を通り家に帰りました。
帰りの木屋平で花が綺麗でした。


今年の初登山では雪道を登る事になったり雪が残ってる景色が見えたり非常に満足できました。







































Posted at 2014/04/26 22:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月15日 イイね!

足摺岬で日の出を見ようナイトツーリング

4月12日の夜に香川県の観音寺市に集合して足摺岬で日の出を見ようナイトツーリングに参加してきました。

観音寺市のジョイフルに9名が集合して夕食を済ませて、後1名との合流予定のWest westを目指して出発です。


このツーリングの参加車両は、ジムニー、ルポ、スイフト、ウイングロード、クロスロード、インプレッサXV、インプレッサ3台の以上9台です。

次の休憩ポイントは道の駅大杉の手前にあるコンビニです。


ここで通常のツーリング方式は終わりで道の駅めじかの里土佐清水までソロでのツーリングがスタートです。

僕は高知市内の取りやすいハイドラのチェックポイントの路面電車の駅を取るためR32を南下しました。
そして、R195→R33である程度チェックポイントを取ったんで後は仮眠する時間を作るため道の駅めじかの里土佐清水を目指してひたすら南下しました。
そのおかげで午前1時30分ぐらいには仮眠する道の駅に到着する事ができ2時間ちょっと仮眠を取ることができました。
思ったより眠る事ができたんで意外と元気に朝から行動できました。

仮眠場所の道の駅から皆さんで足摺岬を目指して雨の中スタートしました。
1年以上ぶりに足摺岬に到着しました。
もちろん朝も早いし雨も降ってるんで誰もいませんでした。


足摺岬の展望台まで行き朝日は見えなかったのでとりあえず灯台でも写真を撮りました。


これにてツーリングは終了で解散です。
僕は足摺サニーロードを走り宿毛市まで行き中村宿毛道路を使い四万十まで戻り須崎からR494→R33→R194→R439を走り大豊まで戻りそこからは高速道路で徳島まで帰りました。



今回の走行距離は約740キロでした。

久しぶりにツーリングに参加しましたがやっぱり楽しいもんです。
これからもいろいろと走りに行きましょう。

幹事の啓すけさんお疲れ様でした。




Posted at 2014/04/15 23:10:20 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「道の駅はなまき西南に寄り道。」
何シテル?   12/30 14:59
キタサンです。 よろしくお願いします。 ☆スバルを好きになった経緯。 大学時代によく遊んでもらった先輩が二代目のレガシィツーリングワゴンのGTに乗っていてそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成31年2月24日に納車しました。 前車GH8と同じように日本中いろいろと走りに行きま ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今まで使用してた軽トラが古くなったんでスバルの最後のサンバーを購入しました。 5MT+E ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての車でした。 約8年間乗りました。走行距離も11万キロオーバーしたのと補助金があっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
近場の方よろしくお願いします。 平成31年2月24日走行距離201,478㎞で次の車へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation