• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタサンのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

GW東北地方ぶらり旅 後半

GW東北地方ぶらり旅 後半5月3日は青森市内のホテルからスタート!
当初は津軽半島に行こうと思いましたが、天気予報で濃霧が出ていたので予定を変更して十和田湖を目指しました。
八甲田・十和田ゴールドラインを走って一路、十和田湖へ。





温泉があるところは硫黄の匂いが強烈でした。



やはり雪を見るとテンションが上がってたまりません。





そして早朝の新緑の中を走る気持ち良さ。









この道は楽しすぎました( ^ω^ )
奥入瀬は時間をとってまた訪れたいと思います。
そして十和田湖に到着!











十和田湖畔を走り樹海ラインを目指して出発。
峠の展望台から望む十和田湖。













樹海ラインの途中に七滝がありました。

















その後は国道282を南下開始です。
途中から国道341でアスピーテラインを目指します。
県道23でまず大沼があるビジターセンターへと。





途中にある展望台から。







峠の駐車場の下にある無料の駐車場から。















その後アスピーテラインを満喫しながら走りました。























国道282に合流して国道4→国道106で宮古方面へ。



途中の道の駅やまびこ館で車を降りると、犬の散歩してたおじさんに徳島から来たんですかと聞かれたんで、返事していたら凄く驚いてました。
少しの間おじさんと話をして出発しました。
国道45に合流して石巻へ。
石巻のホテルに無事到着です。

次の日は徳島へ帰る日です。
なので渋滞があまり無いルートを選定してスタートです。
三陸道→仙台東部道→磐越道→北関東道→東北道→北関東道→関越道→上信越道→松井田妙義ICで下りて久しぶりの碓氷峠と軽井沢に寄り道。
軽井沢の連休の渋滞は相変わらず凄いですね!(◎_◎;)
浅間サンラインを走り小諸ICから再び上信越道へ。
上信越道を北陸道方面へ。
新井PAで休憩。









北陸道に合流して途中の景色が良いPAで写真を撮りながらひたすら徳島を目指しました。





















その後、無事徳島に到着しました。
東北地方の風景は、非常に印象が残る旅でした。
今度は津軽半島や秋田県の中部、北部や東北地方の内陸部を訪れたいと思います。
今回の旅で北海道、沖縄、離島をのぞいた都道府県はマイカーで行く事が出来ました。
いつかマイカーで北海道へ。

今回の走行距離は約3600㎞でした。

今度はどこに行こうかな?
























Posted at 2015/05/10 23:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月08日 イイね!

GW東北地方ぶらり旅 前半

GW東北地方ぶらり旅 前半今年はカレンダー通りの休みのため、5月2日から5月5日まで東北地方ぶらり旅をしてきました。

5月1日に仕事が終わり21時に自宅を出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
舞鶴若狭道経由で北陸道をまず目指します。
北陸道の徳光PAで仮眠(_ _).。o○
それからは北陸道→磐越道→東北道→八戸道と走りました。
特に東北道の仙台から北のエリアは初めての走行だったんで新鮮で楽しかったです。
途中の岩手山SAで岩手山を始めてみましたが美しい山です。



八戸道を下りて三沢市内の予約しているホテルを目指しました。

翌日は朝の5時に出発です。
三沢からは県道170→国道338→県道248→県道172→県道6で尻屋崎を訪れました。







見事な濃霧でした(o_o)
濃霧でない時にリベンジせなあかんですね。
その後は国道279で大間崎を目指しました。
ここはさすがに寒かったです。
フリースを装備していて良かった。

















次に国道338を走り山道を楽しむながら仏ヶ浦展望台を目指しました。









その後もワインディングの山岳ハイウェイを堪能しましたv(^_^v)♪
その後はお土産を買いに青森市内へ下道でのんびりと向かいました。

この日の宿泊場所は青森市内のホテルです。

東北地方と四国を比べるとやはり風景が全然違いました。
すごく新鮮で遠かったけど、ここまできたかいがありました。







Posted at 2015/05/08 23:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「道の駅はなまき西南に寄り道。」
何シテル?   12/30 14:59
キタサンです。 よろしくお願いします。 ☆スバルを好きになった経緯。 大学時代によく遊んでもらった先輩が二代目のレガシィツーリングワゴンのGTに乗っていてそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成31年2月24日に納車しました。 前車GH8と同じように日本中いろいろと走りに行きま ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今まで使用してた軽トラが古くなったんでスバルの最後のサンバーを購入しました。 5MT+E ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての車でした。 約8年間乗りました。走行距離も11万キロオーバーしたのと補助金があっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
近場の方よろしくお願いします。 平成31年2月24日走行距離201,478㎞で次の車へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation