• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai@258のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

ピンク・ミラーの輝き?

ピンク・ミラーの輝き?
黒色の、リップスポイラーとバンパー下部の黒いところに ホワイトカーボン・シートとピンクミラー・シートを、ハリハリしました。 かなり、キュートでイイ感じになりました。
続きを読む
Posted at 2012/07/07 23:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーボン | クルマ
2012年07月06日 イイね!

プラグの寿命?

プラグの寿命?
本日は、我が家のトランスポーター?ノアのプラグ交換をしました。 トルクダウンと、燃費の悪化を防ぐため、2万キロ位で 交換しています。 当然、プラグ用の専用シムを使い プラグの向きを インジェクターの方向に、向けるようにしています。 小さい、調整の積み重ねが重要です。
続きを読む
Posted at 2012/07/06 23:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年07月06日 イイね!

ミニキャブ・ミーブに乗る?

ミニキャブ・ミーブに乗る?
アイを、購入してから ご縁もあり?電気自動車に乗る機会が頻繁にあります。 毎回、静電気防止回路を取り付けて、試乗します。 アクセル・オフの時の、エンブレ感がかなりなくなります。 毎回、ニヤニヤしながら楽しんでいます。 我が家の、ガソリンターボのアイも、改善が進み 電気に、負けないくらい ...
続きを読む
Posted at 2012/07/06 00:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静電気防止 | クルマ
2012年07月04日 イイね!

額縁に、彩を?

額縁に、彩を?
アウディ・A8・W12/クワトロの、純正足マットです。 内装が、ゴウジャスなのに、足元が 色気が、ありませんでしたので ホワイト・レザーを、フチ取りに縫いこみました。 いい感じに、仕上がりました。
続きを読む
Posted at 2012/07/04 23:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2012年07月03日 イイね!

ザ・ビートル 2.0ターボ・・・・

ザ・ビートル 2.0ターボ・・・・
USA仕様の、2,0ターボです。 日本仕様は、1,2ターボ・・・・ ハイパワー?の仕様を、USAより 個人輸入したそうです。 赤番仕様です、ガラスコートだけでは 塗装の、酸化劣化が止まらなく シミが付きやすくなるので 対策用の、静電気防止システムの 相談でした。 新型の、ザ・ビー ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 23:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 汚れ防止 | クルマ
2012年07月01日 イイね!

貴重な、ラリーアートを?

貴重な、ラリーアートを?
なんとか、うまく断熱フィルムを 重ね貼りできました。 18年物の、純正ロゴステッカーです。
続きを読む
Posted at 2012/07/01 14:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 断熱 | クルマ
2012年06月28日 イイね!

手作り、カーボン・カナード?

手作り、カーボン・カナード?
アイの、フロント・リップ下のカナードです。 純正パーツを、買うとそこそこのお値段がしますので 手作りです。 予備が、ありますので、いつ飛んでいっても 大丈夫です。
続きを読む
Posted at 2012/06/28 23:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーボン | クルマ
2012年06月26日 イイね!

熱い、夏を乗り切りたい?

熱い、夏を乗り切りたい?
フロントガラスに、透明断熱フィルムを貼ると ダッシュボードまわりの、温度が上がりにくいようで エアコンが、冷えるのが早いです。 必需品の装備です。
続きを読む
Posted at 2012/06/26 08:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 断熱 | クルマ
2012年06月22日 イイね!

付いている物は、バージョンアップ?

付いている物は、バージョンアップ?
昔からの友人が、旧レガシーから新レガシーへ 乗り換えました。 クラッシック好きの彼は、旧レガシーの時は 相当な金額を、オーディオ機器に投入されていましたが 今回は、付いているもを利用して、限界を感じたらスピーカーを交換するということで 今回は、純正スピーカーに、回路を装着する、改善を選択 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 00:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音質 | クルマ
2012年06月21日 イイね!

魔物な回路とは?

魔物な回路とは?
この回路と、出会い7年位経ちます。 車は、空気と燃料と電気の 化学変化の効率が良いものが高性能です。 空気を良くするには、エアークリナーの交換、 燃料を良くする?同じ、ブランドを入れつずける。 電気を良くする?ここが唯一、色々な方法が? プラグの定期交換、バッテリーの充電管理などが ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 00:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電源 | クルマ

プロフィール

車に、乗り始めた頃は、雑誌・本などでパーツを、選んで買っていましたが、最近はいい仲間の、アドバイスのおかげで、性能・効能?あるものを、選べる用になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSE BOSEパーソナルプラスサウンドシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:27:18
三菱自動車(純正) リアエアダムエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 19:15:49
実感! アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 00:02:25

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
現在、スマートの姉妹車?にはまっています。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
25年ぶりの、ディーゼル車です。 少しずつ、改善させていきます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation