
実は現在も代車に乗ってます(笑)
前回の日記にも書きましたが、車内で無音状態が多々起きるため、先週の17日の夜にサウンドさんにもっていく予定だったんですが、当日仕事が終わりVIPER(スマホで操作できるi VIPER)でエンジンをかけて15分ほどして車にいくと、エンジンがかかっていないじゃないですか!しかも・・・車内でエアコンのファンが回ってるし・・・なんだかなぁと思い、乗車後エンジンかけたがかかんねぇし・・・バッテリー上がりですよ(笑)
今まで十数年車乗ってますが、バッテリー上がり初体験でした(笑)
もうバッテリー上がり?って思いましたね。だって、6月入庫の数日前にパナのカオスにしたばかりなのに。
即効でサウンドに電話して、職場まできてもらいジャンプ後入庫させました。ショップの方が言うには、「バイパーはエンジンがかからなかった場合は(リトライ後も)停止状態を維持するはずなんです」との事でしたが、実際車内のエアコンも掛かってたし(笑)あと「アンプ等ついてるので、通常の車よりはバッテリー上がりは早いです」との事でした。
しかし、この時期にエンスタ使えないのは、ありえないですよね(笑)
無音状態も含めバイパーも再チェックしますとの事でした。
まぁ代車のほうが気を使わないで乗れるから、気が楽です(笑)
Posted at 2011/11/21 09:55:57 |
トラックバック(0) |
車 | 日記