• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうじ@206WRCのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

無線アンテナ取り付けについて考えてみましたw

無線アンテナ取り付けについて考えてみましたwえぇ~無線機装備に伴い実用アンテナの取り付けが必要事項になったのでいろいろ考えてみました。

○アンテナ:ライオンさんみたいな蝶ネジ付きの物がいいかな??(あるのか??)

これは、とりあえずアンテナとしての機能する物かつ、デザインを重視となるとアンテナを探すのに骨が折れそうな感じです・・・。今のところ理想のアンテナはありません^^;最悪楽天で車載アンテナはあったのでそれで妥協ってところかな??w


○位置:やっぱセンターの一番長いアンテナの位置がいいかな??w

今4本付いているアンテナのうち一番前の短いアンテナがラジオアンテナになっているので、ど真ん中とリアに2本レイアウトしているアンテナが実用可能です。しかし、1本は自作のステンレスアンテナなので見た目のみの機能は全くなしwしかも、にたような形状で実用的なアンテナが無いのでココはいじれません・・・。っと言うことでセンターとリアの残り1本ですが、アンテナといえば長い方が良いという先入観があるので必然的にセンターの長いアンテナを無線アンテナとして活用しようと思います。


○費用:さっぱり検討つかず。
取りあえず、業者へ問い合わせて見たとことこんな解答が・・・。
現状のアンテナを外す必要があります。

アンテナを外す為には内装を剥がす必要があります。

内装を剥がすためにはダミーロールバーを外す必要があります。

ダミーロールバーを外すためにはリアシートを外す必要があります。

これまでに内張をひっぺ返す事が何回かあったので今回外すと内張パーツが元に戻せなくなり、新たに新調しないといけない恐れがあります。

・・・いくら掛かんねん!!w

ってか、たかが、アンテナをはずすためだけにどんだけ作業が要んねんw
しかも、内張パーツ廃棄のリスク付き^^;

ん~王道のやり方では諭吉さんが束になって掛からないと話になりそうにないので自前の手先の器用さを活用して自力で何とかしようと決意w


○アンテナ取り外し:取りあえず現場確認w
アンテナ取り付け位置であろう周辺の内張をぐいぐい押して見ると、一ヶ所出っ張りがあったのでそこがアンテナを取り付けてあるボルトが出っ張っている様です。
そこを丸い穴あけてナットを外したら自分で何とかなりそうかな~??って思ったのですが・・・。

ですが・・・。

なんと、アンテナの位置であろう出っ張りはロールバーの真上T△T
めっちゃ作業しにくいやん^^;ちゃんときれいな穴あくかな??あんまり汚いあなとか、位置がズレて穴があくと、穴塞いだ時に隠すのが大変そう・・・。

もう、こうなったら取りあえずアンテナ手配して「えい、や~!!」でやってしまうしか方法がないようですねw
Posted at 2011/09/11 21:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 206wrc | 日記
2011年09月05日 イイね!

ミラフィオーリ2011に参加してきましたw

ミラフィオーリ2011に参加してきましたwが・・・

画像がないw

気合い入れて一眼レフ持って行ったのにイベント終わるまでナビシートに鎮座してました^^;

記念すべき第1回ミラフィオーリでしたがレアな車両がいっぱい見れたので参加した甲斐がありましたw

ありえんくらいの暴風雨やら、きぐるみ~ずやら非常に印象深いイベントになりましたw

唯一イベント終わりに撮ったPWBCの集合画像だけはアップしておきますw
Posted at 2011/09/05 22:55:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 206wrc | 日記
2011年08月27日 イイね!

やらかした・・・

やらかした・・・今日コインパーキングでやらかしてしまいました^^;

コインパーキングは慎重に駐車するのですが、「ガガッ!!」と一瞬で血の気が引くサウンドが車内に響きました。
京都市内のど真ん中のコインパーキングは少々幅が狭く寄せ気味にバックしたのですがせり上がる機械の所でやらかしました。

あの機械地中に埋まらない問ですかね〜??w

ガリ傷はまぁ〜しゃーない所ですがタイヤが意外に切れて少々心配な状態になってまして・・・明日じっくり見て最悪タイヤ交換も視野に入れて検討致します。

この際45に戻そうかな??
Posted at 2011/08/27 18:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206wrc | 日記
2011年08月12日 イイね!

こんなところにこんなもんが~( ;´Д`)

こんなところにこんなもんが~( ;´Д`)大事なボンネットの塗装面に亀裂が・・・塗装して1年ちょっとしか経ってないのに( ;´Д`)

先日KARAのファンミ行って兄ちゃんの所に泊まった時、兄ちゃんが発見しました(; ̄ェ ̄)
Posted at 2011/08/12 22:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206wrc | 日記
2011年07月31日 イイね!

看板その2~w

看板その2~w以前作った旧プジョーロゴですが、これを作る時ついでにもう一個一緒にレーザー加工していましたw

でも、何やらエラーが起ったらしく指定のカットが出来ておらず外寸がズレてしまっていました^^;

ちょっとづつお直しして板のですが今日それを仕上げて見ましたw
エーモンのLEDマウントのLEDを紫バージョンへカスタムもしましたw

光量が少ない気がしますが紫なのでそれはしょうがないですね^^;

でもばっちり完成しましたw

さぁ~どこにつけよう??w
Posted at 2011/07/31 23:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206wrc | 日記

プロフィール

「PEUGEOTのハイブリッド http://cvw.jp/b/805738/47586046/
何シテル?   03/11 23:19
プジョーを乗り継ぐ事3台目!! 夢の206WRCのオーナーになれましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【祝】WRX納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 13:21:32
2011 新城ラリーに行こう (特設駐車場) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 07:46:41

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
・2010年3月に念願の206WRCをお迎えすることができましたw ・2010年5月に今 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
10年程乗り続けており11万Km突破。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
至福の2ヶ月間♪ 購入当時マルボロカラーでした。最高の206WRCライフを満喫しておりま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
206WRCに憧れて新車で購入wプジョーライフを堪能しておりました。が・・・プジョーライ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation