• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

お預け期間も後少しヽ(・∀・)ノ

お預け期間も後少しヽ(・∀・)ノ こんばんは♪

遂に2週間のお預け期間も間もなく明けようとしています♪
明明後日には三多摩号に6ポットキャリパーを載せ換え装着(*´∇`*)早く土曜日にならないかなあ♪と思っています。

現三多摩号としては初搭載。私としては3ヶ月振りのエンドレスキャリパーになります(*^ー^)ノ♪
エンドレスとしてもGVFへのチビ6キャリパーは初だそうです。

仕様は下記の通りです(o^-^o)


【キャリパー】
チビ6キャリパー(O/H済み)
旧仕様ロゴ、レーシングアルマイトカラー。

【ブレーキパッド】
MX72。

【ブレーキホース】
メッシュホース。
スイベルステンレスタイプ。

【ブレーキローター】
326φカーヴィングスリット1P。
エンドレスモノブロクキャリパーのガンメタカラー

【ブレーキフルード】
RF-650


どれだけ私好みの仕様になるか今から楽しみです♪
気になるのが…(^-^;
リアとのバランスです〓
オプションブレンボは前後ともローター径が同一(^-^;
今回の三多摩号仕様ではリアは一先ずそのまま〓
イザとなったら…リアだけブレンボを…となるかも知れませんΣ(゜д゜;)

そこも含めて早く組んで乗ってみたいです(^o^ゞ

写真は旧三多摩号(トヨタ車)に組まれたチビ6キャリパーになります♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/20 19:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

空の巣症候群
blues juniorsさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 19:29
こんばんは。

もうすぐお預けから解放されますね。

装備したらレポートよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2010年10月20日 23:21
こんばんは♪

2週間長かったです(^-^;
やっと週末にキャリパーに対面出来ます♪

装着したらレビューにて報告しますね(^o^ゞ
2010年10月21日 6:55
ども(^^ゞ


自分の初期型A-lineは、リヤの安定性が良すぎて、フロントが負けてるので、誰が乗っても限界領域でアンダー傾向になる…とは、良くメディアにも書かれてますけど…事実です。
(;^_^A

なので、最近では旋回速度まで、素早くキッチリと減速する必要性が出てきました。
インプレ、お待ちしています♪
<(_ _)>
コメントへの返答
2010年10月21日 8:20
おはようございます♪

GVFもリアの安定は物凄くよいですよ♪ヽ(・∀・)ノ

フロントだけの強化なので、前車の様にブレーキ時にアンダーステアが出やすくならないか少し、心配です(^-^;

組んだらレビューにて報告しますね(^-^ゞ

プロフィール

「初めてモチュールのオイルに交換*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
何シテル?   10/26 13:24
Aライン購入を機会に登録しました。 2010年8月8日に納車しました♪ 水平対向、AWDと初めてな部分が多いので色々教えて戴ければ嬉しいです(*´∇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎春恒例砂川合同オフ -3- 測定大会偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 20:36:16
これもキリ番? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 06:47:57
US系インプパーツメーカーまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 18:56:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です(*´∇`*) 興味本意の試乗で一目惚れ(^-^; 2010年8月8日 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation