• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月17日

吸気熱対策結果

吸気熱対策結果 こんばんは♪

昨日施工したエアクリBOXへの
結果確認が出来ました。
結果は…( ̄▽ ̄;)

微妙な効果は在れど、根本解決には至らずでした。

外気温:37℃
走行環境:市街地
ピーク吸入温度:78℃

暇と右手の治り具合をみて、
ダクトの設置をしようと思います(^-^ゞ

右手は…( ̄▽ ̄;)
σ( ̄∇ ̄ )の指の皮がデリケート過ぎてと云うか軟弱で、
昨日の脚回り調整作業時に親指、中指、薬指の生皮がベロッと剥がれちゃいました( ̄▽ ̄;)

三多摩号の強化対策より私の
皮膚対策を先にしなくては…(^-^ゞ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/08/17 19:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年8月18日 7:41
おはようございます。
自分のはそこまでは上がらないのでダクトがきいてるのかな?

自分も洗車のタオルしぼりで手の皮かむけました。
コメントへの返答
2011年8月18日 7:48
おはようございます♪

純正の導入ダクト裏にも
遮熱シート貼ったのですが、
効果は?でした( ̄▽ ̄;)

絆創膏に新しい皮膚が
貼り付いてしまうので昨日、
キズパワーパットを買いました(^-^ゞ
2011年8月18日 8:50
おはようございます。

吸気熱対策あまりこうかなかったようですね…。
ダクトの引き込み方法に興味があります。
楽しみにしていますね~o(^-^)o

指のほうは大丈夫でしょうか?
お気を付けくださいd(^^*)
コメントへの返答
2011年8月18日 18:23
こんばんは♪

貼るだけでは、期待した程の
効果は得られませんでした(^-^;
ダクトは候補は2箇所( ̄ー ̄)
フォグ横のダミー網裏に設置してダミーに細かい穴を開けるか?
牽引フックのパネルを外すと、
スペースが在るので、そこから引くかです(^-^ゞ

指は…親指と中指の皮膚が早く生えないかな( ̄~ ̄;)と、言う状態です
2011年8月18日 19:58
ども(^^ゞ

吸気温度対策、興味津々で見守っています♪
(p_-)

こちら、3000kmほど走りましたけど、当初よりはエンジンが回るようになりました。

取り敢えず、5000kmまで走ってから、色々と考えようかなって感じです。

エンジンのパフォーマンスが落ちているのに、インタークーラー・ウォーター・スプレーが作動しないのが気になります。

試乗した時は、作動しまくったのですが…。
(-ω-;)

コメントへの返答
2011年8月18日 20:32
こんばんは♪

後はダクトを設置して
走行風を直接導くしか方法が、
思い浮かばないのでダクト効果が、
最後の頼みの綱なんですよね(^-^;

ウォータースプレーのヒューズがとんでいたり、タンクが空と云う落は無しですよ(^-^ゞ

プロフィール

「初めてモチュールのオイルに交換*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
何シテル?   10/26 13:24
Aライン購入を機会に登録しました。 2010年8月8日に納車しました♪ 水平対向、AWDと初めてな部分が多いので色々教えて戴ければ嬉しいです(*´∇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

毎春恒例砂川合同オフ -3- 測定大会偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 20:36:16
これもキリ番? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 06:47:57
US系インプパーツメーカーまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 18:56:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です(*´∇`*) 興味本意の試乗で一目惚れ(^-^; 2010年8月8日 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation