• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三多摩のインプ乗りのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

車弄りと熱中症(^-^;

車弄りと熱中症(^-^;
こんばんは♪ 三連休は三多摩号に色々と(^-^)ノ 土曜日は写真のロールセンターアダプターをAVOさんにて 装着して貰いまいた♪ 今まで車高の下げ過ぎにより、ロアアームが万歳していたのですが 下げてもロアアームは適正角度を保てる様になりました(^▽^) おかげで、突き上げ感がマイ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 19:22:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月10日 イイね!

週末は( ̄ー+ ̄)キラーン

こんばんは♪ 今日AVOさんに作業予約を入れました(^_^ゞ 日曜日の車高調整に続き今週土曜日に ロールセンターアダプターを組んで貰ってきます(^∇^) 価格とネットの商品説明に惹かれました(^ω^) 今から組んで貰うのが楽しみです♪ 組んで貰い車高の微調整をして、タイヤ交換、 アライメン ...
続きを読む
Posted at 2012/07/10 19:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

足回りの見直しはじめました

足回りの見直しはじめました
こんにちは♪ ブレーキが仕上がり気になり始めた足回りの 見直しを始めました(^_^ゞ 三多摩号ですが、いつの間にか車高は純正比 4CMも落ちており、当然…ロアアームが 万歳\(-o-)/していました( ̄▽ ̄;) タイヤもかなり減っていたので、最初は タイヤのグリップ性能低下が原因と思っていま ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 17:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年06月23日 イイね!

ブレーキ関連の仕様落ち着きました(^-^)v

ブレーキ関連の仕様落ち着きました(^-^)v
こんにちは♪ 今日は昼過ぎよりマスターシリンダーストッパーんを 組み込みました(^-^)v 先週懸案の鳴きに決着をつける事が出来たので 最後にフィーリング部分の味付けとなりました♪ これで、三多摩号のブレーキ関連は私的には 完成です(^_^ゞ フロントのチビ6キャリパー移植に始まり、 リア ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 16:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2012年06月20日 イイね!

25000km到達(^-^)v

25000km到達(^-^)v
こんばんは♪ 再来月で二年目になる三多摩号ですが 今日25000kmに到達しました。 一時は納車後1週間で1000km以上走り回ったりと 無意味な過走行もありましたが、 最近は落ち着いてきました(;A´▽`A ただ…ガソリン価格が最近下がってきたので(* ̄ー ̄) このまま落ち着くかは…( ̄▽ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 21:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月17日 イイね!

DIY日和(^-^)v

DIY日和(^-^)v
こんにちは♪ 今日は梅雨の合間の晴れに恵まれた三多摩地方でした♪ この晴れ間を逃すと次の作業の目星がつかなくなるので 午後一より久々にDIY作業をしました(^-^)v 一つは入手済みのリアパット用のエンドレス製シムと 純正シムの装着による鳴き対策と リアブレンボ装着早々の発 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 17:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年06月08日 イイね!

もう…梅雨入りですか?(-_-;)

もう…梅雨入りですか?(-_-;)
こんばんは♪ 西日本は梅雨入りのようですね( ̄▽ ̄;) ブレーキの小物DIYをしようと思っているのに 三多摩地方もあやしい天気です(´ω`) 一時は治まっていたリアブレンボの鳴きが 酷くなってきていて、先週佐久の帰りに スバルに寄りブレンボ用の鳴き止めシムを 注文しています(・_・; 今回 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/08 21:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2012年06月03日 イイね!

リアブレーキラインを交換に行ってきました(^-^)v

リアブレーキラインを交換に行ってきました(^-^)v
こんばんは♪ 昨日は佐久のエンドレスまでリアブレーキラインを 交換に行ってきました。 これで一先ず、フロント~リア迄のブレーキ関連の 性能向上も一段落になりました(^-^)ノ 道中、今回は知人に同行戴き途中高速からの 妙義山を撮影したりしてみました♪ エンドレ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 18:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2012年05月28日 イイね!

遂にブレーキ関連完了に…なるか?

こんばんは♪ 今週土曜日に、サクッと佐久まで リアブレーキラインの交換に行ってきます(^∇^) 最初と最後?の作業はエンドレスにてと思ってます♪ リアブレーキラインの交換により、 一先ず三多摩号のブレーキ関連の性能アップは 落ち着きそう?( ̄▽ ̄;)です。 作業時に、マスターシリンダーストッパ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 18:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2012年05月08日 イイね!

遂に我が家にも(^-^)/

遂に我が家にも(^-^)/
こんばんは♪ 遂に念願のザク豆腐を買ってきました(^-^)v GW中探し回ったのですがめぐり逢えず… フラッと覗いたイトーヨーカ堂にて パイロット待ちのザクに出会えました♪ これより、食してみよいと思います(^-^ゞ
続きを読む
Posted at 2012/05/08 21:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてモチュールのオイルに交換*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
何シテル?   10/26 13:24
Aライン購入を機会に登録しました。 2010年8月8日に納車しました♪ 水平対向、AWDと初めてな部分が多いので色々教えて戴ければ嬉しいです(*´∇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎春恒例砂川合同オフ -3- 測定大会偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 20:36:16
これもキリ番? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 06:47:57
US系インプパーツメーカーまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 18:56:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です(*´∇`*) 興味本意の試乗で一目惚れ(^-^; 2010年8月8日 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation