• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三多摩のインプ乗りのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

S耐久2013 第4戦FSWに行ってきました

こんばんは♪

昨日はS耐久第4戦FSWに行って来ました(^-^)v

今回もST2クラスは59号車東和インテックのGVBが
クラス優勝(^▽^)ノ 今期2勝目です♪


今回は7時間耐久レース(^-^)
普段の観戦と少し違い(^-^;


PITウォークならぬPIT中ウォークを楽しませて戴きました(^▽^)


おかげでスタート前からテンションあがりっぱなしでした♪

目の前に普通に峰尾選手や新井選手がいるので凄く緊張しました・・・

レースはam11:00にスタートし




順調に・・・と思いきや・・・

目の前をまるで昨年末の三多摩号を彷彿とさせる姿になったエボが・・・


その後は観戦する私も日差しと暑さとの耐久状態になりましたが
今回はなんと・・・
レース中に雷雨&豪雨







雨は1時間程度で収まったのですが、おかげで一気に気温が下がり
観戦し易くなりました♪

今回の第4戦の総合優勝は


安定の1号車
前回に続き81号車がゴール数分前からスロー走行になり
2位には3号車(^▽^)ノ




ST2クラスは59号車のWRX STI


今年は距離的に観戦に行けるレースは無いのですが
59号車には是非とも2013年のST2クラスのシリーズチャンピョンに
なってほしいです(^-^)






























































































Posted at 2013/08/12 22:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐久 | 趣味
2013年07月22日 イイね!

S耐久2013モテギに行ってきました。

S耐久2013モテギに行ってきました。こんばんは♪

昨日はS耐久第3戦モテギに行ってきました(^-^)ノ


初めに・・・

ST2クラス 59号車! 悲願のクラス優勝おめでとう\(≧▽≦)ノ

レース前の吉田選手のやる気が見事に





トップチェッカーに(^▽^)

数年S耐久を観戦していますが、久々に感動しました(^-^)











昨年、一昨年とニュルでGVインプが優勝したのも嬉しかったですが
今回目の前のGVインプの優勝が観られて最高でした♪

来月の第4戦FSWも今回の勢いでトップチェッカーを期待しています。



今年はインプが1台のみで新井さんでないのか~と
思っていましたが・・・

GT3クラスの3号車のエンドレスアドバンポルシェの
ドライバーとして参戦されていました♪








3号車も序盤は好位置をキープしていたのですが
後半トラブルでピットインして後退してしてしまいました(>_<)

特にGT3クラスは今回はたくさんの混乱が在りました(^-^;

ポール予定の24号車がピットスタートから始まり



トップを快走していた28号車が90度コーナーでコースアウトしてしまい。
1号車にトップを譲ってしまったり・・・


81号車がチェッカー数ラップ前から突然スローダウン・・・







チェッカーを受けて直ぐに止まってしました(^-^;

今回のモテギは色々な事が起き1レースでかなり楽しむ事が出来ました♪

来月のFSWは今からとても楽しみです(^▽^)
Posted at 2013/07/22 21:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | S耐久 | 趣味
2013年03月31日 イイね!

2013S耐久菅生テストを観てきました

こんにちは♪

昨日はS耐久公開テストを観にスポーツランド菅生まで
三多摩号で長距離ドライブしてきました(^▽^)ノ

道中飛び石でフロントガラスが割れてしまったり∑( ̄□ ̄;
トラックの事故に因る高速道路の通行止めに巻き込まれたりしましたが
何とか到着する事が出来ました。







インプ勢を応援する事はもちろんの事
贔屓のチームは2台体制で参戦する事が解りました(^▽^)








今回は新しいレンズのシェイクダウンでもあったので
私もレンズに慣れる為、練習させて貰いました(^-^)






今シーズンはモテギ、FSWを観戦しようと思います♪




Posted at 2013/03/31 18:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | S耐久 | 趣味
2012年03月25日 イイね!

S耐久2012開幕戦に行ってきました

S耐久2012開幕戦に行ってきましたこんばんは♪

今日はFSWにS耐久シリーズ開幕戦を観戦しに云ってきました

天候には恵まれたのですが寒かったです。

今年は新カテゴリーの追加と馴染み深い車両が参戦していたりと
昨年とはまた一味違うシーズンになりそうです。

S耐久HPではベンツと大きく取り上げていますが(^-^;)


確かに厳つくて格好良く尚且つ速い車でしたが・・・



私的に一番は59号車

はい!去年迄はGRBでしたが今年は・・・



なんと!GVBにて参戦(^-^)v



GV系に乗っている事もあり今年はこの59号車を
応援しようと思います♪





そして昨年最終戦で色々とライバルチームからケチをつけられて
残念な結末になってしまった3号車は
ランサ-エボリューションXでの参加を止め2007年まで使用していた
Z33(380RS-C)にてST-1クラスから参戦です。
途中ミッション油温の異常上昇で長時間PITINをしていましたが、
途中から戦線復帰♪序盤まで1位を走行していただけに・・・







因みに昨年まで使用していたエボXは佐久のショールームに
在るとの事です。


ST-3クラスも今期からGSが参戦♪
昨年から参戦しているISとレクサス同士のバトルが観れる様になりました




高級セダンのS耐仕様格好良かったです。
エキゾーストサウンドも中々良い音を出していました♪




今年もS耐久シリーズ楽しめそうです♪

来月末にある第二戦モテギにも行ける様に
したいなあと思います♪


関連情報URL : http://www.supertaikyu.com/
Posted at 2012/03/25 22:38:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐久 | 趣味
2012年02月28日 イイね!

開幕目前(^-^)V

こんばんは♪

毎年3月半ばにS耐久シリーズの公開テストが在るのですが
今年は3/10(土)FSWに決まったようです


http://www.supertaikyu.com/official/2012/info-4.pdf

ここ2年モテギ公開テスト、開幕戦モテギの流れでしたが
今年はFSW公開テスト、開幕戦FSWとなるようです♪

昨年は公開テストの数日前に震災があり
開幕も危ぶまれましたが今年はモテギオーバルが
無いものの、レーススケジュールも発表になりました。

http://www.supertaikyu.com/official/2011/info-18.pdf

インプ勢が出走出来ないオーバルが無いということは・・・
今年は東和インテックにも有利♪( ̄ー ̄)ニヤリ

期待できるシーズンになりそうです







写真は2010年モテギ公開テストの物です。




先ずは私も2012年レース撮影馴らしとして行ってこようと
思います。

公開テストはFWSの入場券のみで見れるので
どなたかご一緒しませんか(*´∇`*)
Posted at 2012/02/28 21:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S耐久 | クルマ

プロフィール

「初めてモチュールのオイルに交換*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
何シテル?   10/26 13:24
Aライン購入を機会に登録しました。 2010年8月8日に納車しました♪ 水平対向、AWDと初めてな部分が多いので色々教えて戴ければ嬉しいです(*´∇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎春恒例砂川合同オフ -3- 測定大会偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 20:36:16
これもキリ番? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 06:47:57
US系インプパーツメーカーまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 18:56:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です(*´∇`*) 興味本意の試乗で一目惚れ(^-^; 2010年8月8日 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation