• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三多摩のインプ乗りのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

パワーアップしました(*^▽^)v

パワーアップしました(*^▽^)vこんばんは♪

今日待ちに待ったオリジナルデータ入りフラッシュエディターが届きました(^-^)v

ECU計画は紆余曲折ありましたが、
一先ず完了しました∠( ̄ー ̄)

届いたフラッシュエディターには4つデータが入っており

1つは先日書き込んだID取得用及び復帰用ノーマルデータ

PHASE1:リミカと少しレスポンスアップ
PHASE2:リミカ+ノーマル形状エアクリ対応のガッツリ仕様

パワーライター店データ:剥き出しエアクリ対応のガッツリ仕様(*^-^)ノ

と、なっています。

詳しくは下のリンクを覗いて観てください(^-^)
http://www.impreza.gr.jp/masa/grb_lab/grb_lab_hksfe_index.html


http://www.hks-power.co.jp/product/electronics/computer/flasheditor/index.html

当然、今回の+21,000円のオリジナルデータ仕様を
購入しているので・・・


PHASE2を迷わずインストール(*^▽^*)

インストール後のECU再学習も兼ねた馴らしドライブで



ブースト値:1.25・・・
流石ガッツリ仕様(*^▽^*)

文句なしのレスポンス且つパワーです♪
今はまだATの変速タイミングのズレが残っているので
もう少し学習させてから一度シャシダイ測定してみたいですね♪

今日の段階ではエンジンチェックランプも点きませんでした(^-^)

これから、益々三多摩号に乗るのが楽しくなりそうです♪
Posted at 2013/08/16 20:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品到着 | クルマ
2012年07月25日 イイね!

週末は作業出来そうです♪

週末は作業出来そうです♪こんばんは♪

本日注文していたタイヤ&マフラーが到着しました(^-^)v

マフラーはリアピースのみにも関わらずかなり大きいダンボール箱
にて届きました。

早速開梱すると・・・



ウレタン保護材に囲まれてタイコ部左右が入っていました



一方タイヤは・・・
2本をPPバンドで纏めたのみww



一先ず今週末にマフラー交換が出来そうです♪
作業はいつもの駐車場で・・・( ̄ー ̄)♪


熱中症にならぬ様に頑張ります(^_^ゞ
Posted at 2012/07/25 20:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品到着 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

インプ、スタビと共に(^-^ゞ

インプ、スタビと共に(^-^ゞこんにちは♪

先程、スバルよりインプを
引き取ってきました( ̄▽ ̄)b

異音は…ロアアームのピロ( ̄~ ̄;)
らしいです〓

取敢ず原因が判ったのでホッとしました。
そしてGVB用の
リアスタビ買ってきました(^-^ゞ

スタビ品番:20451FG020
価格:7,350円
ブッシュ品番:20464FG020
価格:1,720円(2個価格)

今日は天気があやしい(;¬_¬)ので、
明日取り付けをしようと思います♪
フロントのレスポンスが上がれば良いなあ(*´∇`*)
Posted at 2011/09/17 11:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品到着 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

車高調届きました(^-^)ノ

車高調届きました(^-^)ノこんばんは♪

帰宅しましたら、玄関にZEALと書かれた白い箱が
届いてました(^-^)V

箱を見ると・・・( ̄ー ̄)
ZEALのHP上では適合はGV系はGVBのみですが、
適合車種の欄に”GVF”としっかり記載されていました。


早速開梱してみました♪

ピカピカなファンクションXプラスと
初対面しました♪
三多摩号はGVFなので、リアのスタビが
GVBに比べ細い事。
街乗り、ワインディング中心なので荒れた
路面の追従性を期待して、
2種設定のある内のソフトレート(F:10kg/R:8kg)を
注文しました。


2日間ばかりは装着前のファンクションを眺め
14日(日)に三多摩号に組み込もうと(*´∇`*)思います。

純正の脚も悪くなかっただけに、
どれだけ、運動性能が上がるか
今から楽しみですヾ(≧∇≦)〃

Posted at 2011/08/11 21:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品到着 | クルマ

プロフィール

「初めてモチュールのオイルに交換*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
何シテル?   10/26 13:24
Aライン購入を機会に登録しました。 2010年8月8日に納車しました♪ 水平対向、AWDと初めてな部分が多いので色々教えて戴ければ嬉しいです(*´∇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎春恒例砂川合同オフ -3- 測定大会偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 20:36:16
これもキリ番? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 06:47:57
US系インプパーツメーカーまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 18:56:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です(*´∇`*) 興味本意の試乗で一目惚れ(^-^; 2010年8月8日 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation