2012年12月19日
こんばんは
先日、怪しいネットショップサイトに過去みんカラに投稿した画像を盗用利用された事に対し、
みんカラ事務局へ、相談し返信を貰いました。
※返信メールの転用禁止とありましたので
要点をかいつまんで記載します。
私からの問合せは
みんカラに過去に投稿した画像が
ネットショップサイトに無断盗用され
商用利用されています。
みんカラに投稿した画像等は投稿者とサイト運営の
Carviewが権利を有する。
Carviewも権利を侵害されているので、
該当サイトに注意喚起の協力をお願いできませんか?
また、更に被害者が出ないように、
サイトのセキュリティ強化をお願いできませんか?
との、内容を送り
返信が…
該当サイトを見ました。
盗用については三多摩さんが
サイトに直談判してくださいね
( ̄□ ̄;)!!
サイトのセキュリティ強化に関しては
返信の内容にもされず(ーー;)
多少は、より良く安心してご利用戴けるように
セキュリティ強化の検討します位の返信は
欲しかったのですが、残念です(ノ_・。)
みんカラはみんカラブログの商用利用については
プラスより多額な月利用額を徴収したり、
商用利用と判る一般ユーザーをプラスへ誘導したりと、
お金に敏感との評判を聞いていたので、
盗用を元にお金に代えようと話に乗ってくると
思ったのですが、相手を選んでいるみたいですね( ̄▽ ̄;)
今回の件があり、安易に画像投稿をしにくくなってしまいました(@_@)
みんカラ事務局が多少でも話に乗ってきてくれれば
盗用されるならば、みんカラ内に画像販売サイトでも
立ち上げ、ユーザーから販売目的画像をつのり、
今回の盗用してくるようなサイト相手に画像を売り、
販売価格をみんカラと画像を提供したユーザーとで
分配するなどの、お金儲け手段の提案でも
してあげようと思ったのですがね(笑)
残念な対応に終わりました。
Posted at 2012/12/19 21:11:05 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット