• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三多摩のインプ乗りのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

穴が…( ̄□ ̄;)!!

穴が…( ̄□ ̄;)!!こんばんは♪

日曜日に車内清掃をして気付いたのですが(;´д`)

シフトブーツが擦れて穴があいていました( ̄□ ̄;)!!

まだ古くも無いんですが…(´・∀・`)

この破れは…( ̄ー ̄)

たまには内装にも洒落っけをと、三多摩号の訴えと
良い解釈をして(笑)

コレミヤさんのシフトブーツとサイドブレーキブーツを
注文しました( ̄ー+ ̄)キラーン

革と糸の色、ステッチを選べたので、
革はバックスキンの黒
糸の色は濃い赤の紅
ステッチは純正と同じダブルステッチで
お願いしました(^ω^)♪

ただ…今、混みあっている様で納期は受注後30日程度との
事です( ̄▽ ̄;)

楽しみにしながら、気長に待とうと思います♪

Posted at 2012/10/25 19:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

エキマニも凄いけど…

こんばんは♪

先週日曜日にエキマニを装着し
昨晩と今日で色々走り回ってみました(^ω^)

装着直後の先週は慣らしでもあったので、
直感的違いを感じる事に終わったのですが、
今週で新たな変化も…( ̄ー ̄)♪

直接エキマニには関係無いとは思いますが
水温が低くなりました(⌒‐⌒)




思い当たる節は…

サーモバンテージ♪

遮熱用に半信半疑で巻いたバンテージでしたが
純正の遮熱板以上にかなり良い仕事しているみたいです♪



実際純正時で行きつけの道(セブンイレブン~道の駅間)では
100℃を超えてしまっていましたが、
昨晩の夜ドラでは走行中は85~88℃で往復出来ました(^∇^)
信号待ち等で停車するとやっと90℃付近に上がってくる感じです。
街乗りでも走行中は90℃以上いかなくなりました♪


ラジエター裏からの熱害がかなり抑制されてるのかな?と、
嬉しくなりました(⌒‐⌒)


一方…( ̄▽ ̄;)

エキマニの交換効果で少し不安な部分が…
ギアをホールドして踏み込むと、
若干のオーバーシュートが発生する事が分かりました(;A´▽`A

次はやはり、ECUの投入となりそうです( ̄ー+ ̄)キラーン

現時点では、ゼロスポのECUか?
HKSのフラッシュエディターか?

悩み初めました(^ω^)
Posted at 2012/10/21 18:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキマニ | クルマ
2012年10月14日 イイね!

エキマニ交換しました♪

エキマニ交換しました♪こんばんは♪

今日は朝よりHKS製ステンレスエキゾーストマニホールドを
交換しました(^-^)v

作業は慎重に行ったので少し時間は掛りましたが
雨に降られる事も無く作業出来ました♪

当初はマフラー交換後の想定外のボクサーサウンドを
抑える為と云う不純な理由からでしたが・・・


交換後・・・


先ずはIモードでのレスポンスアップ♪
S#モードに至ってはあっさりブースト1.0までストレスの無い加速♪

純正エキマニが重過ぎたのか?
高速コーナーではノーズがスッと入る様になったのは
嬉しい誤算でした(^-^)

更に自分好みの三多摩号になりました♪


茸・ブローオフ・エキマニ・リアタイコと
センターパイプ・触媒以外を交換したので
そろそろ・・・純正ECUでの補正幅を超えそうな・・・(^-^;)

そろそろサブコンか?ECUか?
まだまだ仕様が変わりそうな三多摩号です
Posted at 2012/10/14 19:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年10月08日 イイね!

下準備完了です♪

こんばんは♪

世は3連休でしたが、今日やっと休みらしい休日を過ごせました(^-^;)

先週日曜より土曜日までの1週間会社が幕張の展示会に出展していた為
毎日5時起きで三多摩地方より幕張迄150KM往復の日々を送っていました(^-^;

昨日も疲れから久々に熱を出してしまい・・・
何とか気合いでバンテージのみ入手し
やっと今日バンテージ巻きを行う事が出来ました。

バンテージは色々調べて多少高くても作業性が
良いと評判が多かったびりおんスーパーサーモバンテージ100の
50mm×10mを使いました。




そうそう作業を重ねている訳でもなく・・・
ぶっつけ本番状態で作業になりました。
バンテージ自体はチクチクしないと評判の通り
素手で触ってもチクチクしないし薄くて巻き易かったのですが
付属のバンド・クリップが作業性最悪でした・・・



あれ・・・いらないので製品価格少し下げてくれたらと思ってしまいました。



何とか形にはなったのですが、希望の位置まで巻くには3巻き程足りなくなってしまいました(^-^;



巻いてみて・・・再度作業はしたくないな・・・と思いました



一先ず巻き終わったので来週の日曜にエキマニ交換をしようと思います♪

Posted at 2012/10/08 20:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エキマニ | クルマ

プロフィール

「初めてモチュールのオイルに交換*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
何シテル?   10/26 13:24
Aライン購入を機会に登録しました。 2010年8月8日に納車しました♪ 水平対向、AWDと初めてな部分が多いので色々教えて戴ければ嬉しいです(*´∇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

毎春恒例砂川合同オフ -3- 測定大会偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 20:36:16
これもキリ番? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 06:47:57
US系インプパーツメーカーまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 18:56:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です(*´∇`*) 興味本意の試乗で一目惚れ(^-^; 2010年8月8日 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation