• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三多摩のインプ乗りのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

DIY日和(^-^)v

DIY日和(^-^)vこんにちは♪

今日は梅雨の合間の晴れに恵まれた三多摩地方でした♪
この晴れ間を逃すと次の作業の目星がつかなくなるので
午後一より久々にDIY作業をしました(^-^)v

一つは入手済みのリアパット用のエンドレス製シムと
純正シムの装着による鳴き対策と




リアブレンボ装着早々の発生した
フルード漏れに因る塗装剥げが酷かったので
塗り直しました





作業終了後近くを試運転で走りましたが
シム交換直後でブレーキグリスが柔らかいので
更に吸音しているのもあるとは思いますが
思った以上に鳴きが収まったので
今回のDIYは成功かな?と思っています(^-^)ノ

これで一つ懸案が消えたので、
次の気になっている部分の
改善対策を練ろうと思います。


Posted at 2012/06/17 17:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年06月08日 イイね!

もう…梅雨入りですか?(-_-;)

もう…梅雨入りですか?(-_-;)こんばんは♪

西日本は梅雨入りのようですね( ̄▽ ̄;)

ブレーキの小物DIYをしようと思っているのに
三多摩地方もあやしい天気です(´ω`)

一時は治まっていたリアブレンボの鳴きが
酷くなってきていて、先週佐久の帰りに
スバルに寄りブレンボ用の鳴き止めシムを
注文しています(・_・;

今回は併せ技で、リア鳴きに同情してくた
エンドレスの偉い方より戴いたエンドレス製の
鳴き止めシムをパットに着けた上で純正シムを
組もうと目論んでいます( ̄ー+ ̄)キラーン

これでもう…信号で止まる度に
恥ずかしい(*ノ▽ノ)とか、ポンコツと
怒られないようになると良いなあ( ̄▽ ̄;)
と!思ってます(^_^ゞ


Posted at 2012/06/08 21:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2012年06月03日 イイね!

リアブレーキラインを交換に行ってきました(^-^)v

リアブレーキラインを交換に行ってきました(^-^)vこんばんは♪

昨日は佐久のエンドレスまでリアブレーキラインを
交換に行ってきました。



これで一先ず、フロント~リア迄のブレーキ関連の
性能向上も一段落になりました(^-^)ノ

道中、今回は知人に同行戴き途中高速からの
妙義山を撮影したりしてみました♪







エンドレスではブレーキ関連のアドバイスより
足回りのアドバイスを戴けました♪

三多摩号・・・気付かぬ内にフロントのキャンバー角が
左右でずれておりました(^-^;)
併せて、現状の車高で落ち着くならロールセンターアダプターの
装着が有効になるようです。

折角遠出してきたので、今まで私自身が疑問に思っていた事を
聞いてきました♪

車高調でのバネのゼロプリロード(原点出し)の方法ですが
ロアシートがバネに当たった所から指1本で回し回らなくなる所
との事でした
今まで私はロアシートがバネに当たりバネの遊びが無くなる所で
ゼロプリロードとしていたので、今後は教えて戴いた方法で
調整してみようと思います

ショールームに昨年までS耐久ST-2クラスにてエントリーしていた
ランエボが置いてあったの色々観てきました。




カーボントランクにGTウイングが着いていて補強具合を見ると
写真の様にかなりの補強が施されていました




帰りは折角長野まで来たので横川SAにて
峠の釜めしを食べて帰りました♪

写真*釜めし+山菜そばセット¥1280


久々に横川SAに寄ったのですがかなり綺麗に
なっていました♪




次はマフラーかと考えていましたが、
折角の足回りを生かす為の寄り道をするか
予定通りにマフラーに行くか?
今回のエンドレス訪問で新たな悩みが出来ました(^-^;




Posted at 2012/06/03 18:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2012年05月28日 イイね!

遂にブレーキ関連完了に…なるか?

こんばんは♪

今週土曜日に、サクッと佐久まで
リアブレーキラインの交換に行ってきます(^∇^)
最初と最後?の作業はエンドレスにてと思ってます♪

リアブレーキラインの交換により、
一先ず三多摩号のブレーキ関連の性能アップは
落ち着きそう?( ̄▽ ̄;)です。
作業時に、マスターシリンダーストッパーについて
ブレーキ屋さんとしての意見を聞いて装着するか?
決めようと思ってます(^o^ゞ

帰りに釜飯でも食べて来ようかな?と思ってます(* ̄ー ̄)


Posted at 2012/05/28 18:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2012年05月08日 イイね!

遂に我が家にも(^-^)/

遂に我が家にも(^-^)/こんばんは♪

遂に念願のザク豆腐を買ってきました(^-^)v
GW中探し回ったのですがめぐり逢えず…

フラッと覗いたイトーヨーカ堂にて
パイロット待ちのザクに出会えました♪

これより、食してみよいと思います(^-^ゞ
Posted at 2012/05/08 21:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてモチュールのオイルに交換*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
何シテル?   10/26 13:24
Aライン購入を機会に登録しました。 2010年8月8日に納車しました♪ 水平対向、AWDと初めてな部分が多いので色々教えて戴ければ嬉しいです(*´∇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎春恒例砂川合同オフ -3- 測定大会偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 20:36:16
これもキリ番? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 06:47:57
US系インプパーツメーカーまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 18:56:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です(*´∇`*) 興味本意の試乗で一目惚れ(^-^; 2010年8月8日 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation