• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三多摩のインプ乗りのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

冬デスカ?(^-^;

冬デスカ?(^-^;こんばんは♪

週末は寒かったですね(>_<;))

三多摩号をスバルより引き取り・・・
フロントのガラスは一応ガラス屋でリペアしてから
点検して貰ったのですが、車検では問題なしとの
回答を貰い安心しました。

只・・・・(-_-;

右コーナリング中のみ発生する異音の追求と対策で
1週間預けたのですが・・・・

色々診て貰ったのですが、原因不明
こんな所であの事故のダメージを引きずる事になるとは・・・

しかも、現時点ではお手上げとの事です(>_<)
右フロント全般を交換しており、変化点も多すぎて
解決出来るか解らないとの事でした。

あのRCAにフロント大破させられた挙句
解決の糸口の見えないトラブルまで負わされて
と、イライラしてしまいました。


天気も悪く、気分も凹み気味でしたので、
奥多摩にドライブに行ってきました(^-^)ノ

着いてみて・・・

4月半ばも越えているのに素敵な気温でした(^-^;



その気温・・・2℃ by月夜見駐車場


いつも奥多摩の桜はGW位迄は見られるのですが
今年は奥多摩の桜も終わりですね

また来年の桜に期待します。
Posted at 2013/04/21 22:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年04月14日 イイね!

車検三ヶ月前無料点検?(;A´▽`A

車検三ヶ月前無料点検?(;A&#180;▽`Aこんばんは♪

スバルより車検三ヶ月前無料点検なるものの
案内があり、スバルに三多摩号を預けてきました( ̄* ̄)

普通は一時間程度の車検見積用の点検らしいですが…

三多摩号はあの忌々しい事故より二ヶ月経ったので
名目とは違い、予後検査する事になりました。

走行距離も、二ヶ月以上不動期間がありやっと標準的な
走行距離になりました( ̄▽ ̄;)

土曜日に迎えに行きます( ̄ー+ ̄)キラーン

来週からスバル感謝デイなので
無駄使いしてしまいそうです。
Posted at 2013/04/14 18:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

2013S耐久菅生テストを観てきました

こんにちは♪

昨日はS耐久公開テストを観にスポーツランド菅生まで
三多摩号で長距離ドライブしてきました(^▽^)ノ

道中飛び石でフロントガラスが割れてしまったり∑( ̄□ ̄;
トラックの事故に因る高速道路の通行止めに巻き込まれたりしましたが
何とか到着する事が出来ました。







インプ勢を応援する事はもちろんの事
贔屓のチームは2台体制で参戦する事が解りました(^▽^)








今回は新しいレンズのシェイクダウンでもあったので
私もレンズに慣れる為、練習させて貰いました(^-^)






今シーズンはモテギ、FSWを観戦しようと思います♪




Posted at 2013/03/31 18:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | S耐久 | 趣味
2013年02月23日 イイね!

はんぱね~

こんばんは♪

やっと2ケ月止まっていた三多摩号との時間が動き出しました。

今日は、事故前から考えていたリアエアロを・・・(^-^)

ハーフ(半)スポイラー(羽)・・・(^-^;

朝一でスバルへトランクスポイラーを受け取りに行き
突貫にて取付ました(^▽^)





これで何気にSTIフルエアロになりました♪
しかも・・・フォグカバーを換えるとなんちゃってスペCな
外観にwww




三多摩号帰還後の走行距離も・・・



交換した足回りの馴らしもそろそろ良いかと思い
ポールが外されてから今シーズンは初となる
奥多摩へドライブしてきました♪


ポールも無く自転車も少なくと思っていたのですが
工事箇所は結構ある上に・・・・



路肩は半端ない雪!


治りたての三多摩号を再入院させない様に
まったりとドライブしてきました

来月は海外出張となりそうなので
乗れる限り三多摩号で無駄走りしたいと思います
Posted at 2013/02/23 20:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月09日 イイね!

69日振りに帰ってきました(^-^)ノ

69日振りに帰ってきました(^-^)ノこんばんは♪

今日朝一にスバルに出向き三多摩号を引き取ってきました。

事故後から今日まで69日・・・・

長かったです・・・(^-^;

ボディ修復は一度見ているので解っていたのですが
今日久々に乗り今日の段階は元通りかなと思います。


一度見ていましたが


ライトウォッシャーレス仕様バンパー(^▽^)スペC用とも言いますが
これで洗車時にカバーの水垢との戦いに終止符が打てたと思うと
嬉しい限りです♪

スバルにて引き渡された際のODOメーターが


下3桁が555と(^-^)中々おつな事を・・・

その足で・・・






写真の今回の事故の原因部品を持ち製造元企業さんの所へ
修理完了の報告と打ち合わせに行ってきました。

今回の件でロールセンターボールジョイントを作り直したそうです。
私の折れた物は金属内に気泡跡があり強度的に弱かったそうです。
対策品として純正が折れる負荷4500Kgでも折れずに
曲がる程度に耐える様にしたと説明戴きましたが、
今回のトラウマが在るので返品させて戴くことにしました。

今回の修理で足回り及びドラシャも交換しているので
当面は馴らしながら不具合が無いかチェックしながら
三多摩号でのドライブを満喫しようと思います。



Posted at 2013/02/09 18:38:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めてモチュールのオイルに交換*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
何シテル?   10/26 13:24
Aライン購入を機会に登録しました。 2010年8月8日に納車しました♪ 水平対向、AWDと初めてな部分が多いので色々教えて戴ければ嬉しいです(*´∇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎春恒例砂川合同オフ -3- 測定大会偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 20:36:16
これもキリ番? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 06:47:57
US系インプパーツメーカーまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 18:56:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です(*´∇`*) 興味本意の試乗で一目惚れ(^-^; 2010年8月8日 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation