• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenzy.comのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

合法的略奪!

車ネタ、ありません。。。

連日繰り広げられる民放の「お涙ちょうだい視聴率獲得作戦」にはうんざりです!
こんな時は、やはりNHKです。
受信料払ってるので後ろ髪引かれずに視聴出来ます。


今日は被災地である茨城県の水戸に行きました。
元請の事務所の緊急移転です。
ここでも、近い親戚の家が全壊し避難所生活を送っていて、
岩手から茨城にかけて親戚だらけで、行き慣れた場所でもあるし他人事ではありません。

本当に地震だけなら、被害も少なかっただろうに津波という奴は根こそぎ持って行きやがるから各地でとんでもない被害にあいました。

テレビで見る真実・報道されない真実・目で見る真実・・・
水戸へ行ってちょっと言葉を失いました・・・。



 
1キロ以上並んでました。。。
もの凄い疲労の表情が見えて、心が鷲掴みされた気分になった。
 
昨日都内で何とかジムニーも満タン入れたけど、
そんな自分が恥ずかしくなって罪悪感すら覚えた・・・。






海から6~7キロの地点にあって津波の被害はないけど、窓ガラスは割れ軽天板は落ち全体的にグチャグチャでした。
周りも、屋根がなかったり壁が崩れていたり。。。

当然、燃料も食料もありませんでした。

 

でも、どうして千葉・東京・埼玉各地で食料がなくなるのですか?
買占め?意味分かりません!!
被災地に物資が届かない状況、生きるか死ぬかの人がいる状況で、五体満足生きてる人達が何で買占めに走るのか理解に苦しむ・・・
 

たかが計画停電で被災者のつもりですか?

買占め・・・
それは罪の問われない
合法的な略奪って事。


 

最初コンビニに何も無いとき、コンビニ業界が規制をかけて販売数減らして被災地へ送る準備をしているのかと思ったんだよね。
店員に聞いたら売り切れですって・・・。
そして先日ホームセンターに行った時、トイレットペーパーをカーゴいっぱいに入れ
並ぶおじさん、子供にも両手に持たせて並ぶ若い家族もいたりしてすでに在庫は無く・・・。
それを買う気で行った訳じゃないけどアタマに来て、
「うわ~みっともないっ、そんな教育受けた事ないけどな~」とか
「子供にそれをさせるの~?俺は絶対そんな教育しないけど~どんな大人になっちゃうの?」等々・・・

喧嘩売ったんですけど・・・、俺と目すら合わせませんでしたね・・・。

特に切羽詰った様子もなく、体裁悪いから目も合わせられなかったんだろうが、
人がこうしたからこっちもとか、
右向け右の体質やめませんか? 


ホントに、もうそうゆうのやめようよ!

そして買い占めた食品類、今すぐ被災地へ送ったら!?



 

被害にあった方々、どうか負けないでください。

いつもレースをしながら考えていた事・・・

絶対勝つと言う気持ちと、絶対負けないって気持ちはどっちが強いんだろう?と。

たぶん負けないって気持ちの方が強いと思います。
挫けないし、腐らないし、コンチクショーって何度でも立ち上がれるから。

そうやって古来より日本人は、挫けずに知恵を出して頑張ってきたのだと思います。
世界はどう見てるが知らないが、復興は出来ます!

マヤ文明の滅亡説も起きません!!!



うちのトイレットペーパーは、残り2ロールらしいです。
明日の夜は新聞ちぎりに勤しみます。
 





 

 
 
  



 
  

 
  


  
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2011/03/18 01:14:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年03月12日 イイね!

無事です

電話やメールや、色々と連絡ありがとうございます。
うちの方は問題ありません。

揺れた方向がたまたま良くて家具類移が動したものの倒れませんでした。
食器が割れたり物が散乱した程度でした。これは人災です・・・。

うちは千葉県北西部に位置しますが、昨日は江戸川を渡る橋から市原のコンビナートが炎上しているのが見えたりして怖かったです!

うちのオヤジは岩手出身で兄弟も13人と多く親戚も多数・・・。
おかんも福島出身で相馬やいわき、小名浜に至る被災地にも沢山知人もいるので
凄く心配です・・・。

知らない土地じゃないだけに不安感は募ります。

余震も沢山あります。昨日ほどの揺れがまた来るかも知れないし来ないかも知れない。
誰にも分かりません。
家の掃除をしながら娘を守る為に備えます。
Posted at 2011/03/12 12:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

New Kenzy号 完成(ほぼ・・・)

ジムニーおたくのみなさん、こんばんは。
関西ではトライアルが開幕したようです。
みん友のみなさんも、山だ~走りこみだ~っと気合い入ってるようですが、
僕はセコセコ車作りしておりました。。。

:内装変更:



理由;ダッシュの上をすっきりさせてツイーターを設置したかったから。
ワーニングランプのみ真正面へ。

ツイーターはガラスへ向けて音を反射させます。
もう十年以上前の手法だけど、こうする事で音がマイルドになって高音のチャカツキを抑え、長時間音量を上げて聴いても耳が疲れません。
音量を上げないとマフラー音をかき消せません

そんなこんなやってると、オーディオだけでかる~く諭吉100人は飛んで行くので、
音の定位を決めて目の前で浜田麻里を唄わせたいのであります。

そんなオーディオカーも2台ばかり作ったっけ・・・ 泣


とにかくJBはマシーン化しないように気をつけました。



:外装変更:



後輩です・・・
エアー噛んでないか確かめてます。

「いいね~」

「よっ!職人!!」

実は彼、30 11 23と3台に渡って色々手伝ってくれている。
いや、手伝わせている・・・?
過酷な労働条件で。


しかも車には全く興味がなく、長い事ジムニーをいじっていても興味わかないらしい・・・。
でも、いつもキッチリやってくれます。
有難い。

でかい所だけ手伝ってもらって、後は全部一人で貼った。
もう2度とやりたくない。。。

バイナル系は3年位前からやりたいな~と思ってて、去年かその前にピストンのまぶchanから原画はもらっていたんだけど11は板金ばかりしていたから願い叶わず・・・。
ゴメンネ、まぶちゃん。

お披露目は、中部第1戦で!



今回デザインをお願いしたのは大田区のリミットライン内にある、
デザイナーの長谷川さん。
色々見せてもらいましたが、彼女・・・センスあります!
さすが、D1カー作ってるだけあります。
痛車もやってるらしい。。。

Kenzy号「アメリカンポップ」な仕上がりです。

↓ココです↓


なんでも作ってくれるから頼んでみては?


JBの中身は基本的に変わってません。
だって走りに行ったの1回だけだし。
その時気づいた事があったから、リアショックの変更とLSDの設定変更のみ。
だから仕様は、pistonウィッツの愛車紹介で。

レースしながら徐々に変わって行くでしょうね。
最もエガシラさんは今の状態で実績残してるんだけど・・・



さてと、明日からラジコンのボディーでも作るかな~

Posted at 2011/03/07 23:04:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

男の道具 工具ネタ

全国の色んなマニアのみなさん、こんばんは。
私、免許取ってから昨日で20年が経ちました・・・。

車を所有すると手にする物、それは工具ですね。
友達に売ったり上げたりするほどあるので、ここ2・3年工具屋さんとは無縁でしたが、昨日ちょっとした事から工具屋に行ってしまったのです・・・。


ついつい手に取ってしまいました・・・、コレ。


Ko-kenのZ-EALと言う奴です!
口では表現出来ません!
あえて言うなら、「さすがMade in Japan」です!!
山下工業研究所さん、頑張ってます!


欲しい~!!!
でも、他にも持っている・・・・
しかも、3/8サイズって出番少ないんです・・・。


車載用に、とか。
自分へのご褒美に、とか。
車両替えしたから車載工具も・・・、とか。
買う理由を一生懸命探しております。。。

一番出番の少ない3/8でも、ラチェだけで4本持ってたりするんだけど・・・。


物欲止める方法誰か教えてください・・・


肝心のJB23ですが、完成までの達成率70%ほど。
この土日で一気に仕上げる!!!



よってラジコンは封印中!!!




Posted at 2011/03/03 22:55:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道具 | 日記
2011年02月14日 イイね!

感動~!

感動~!雪・・・、一気に積もった。。。
ぼたん雪は恐ろしい

しかし雪氷対策という嫌な仕事もあったりして、、、
僕は行きたくないのでバイト君に頑張ってもらいます。

東京は雪に弱すぎです!
そしてマスコミ騒ぎすぎです!!


そうそう、JBって降りてハブロックしなくてもいいのね・・・

これにはニヤニヤしたねっ!感動~
Posted at 2011/02/14 22:28:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「えっ?何これ?
下書きとか一時保存削除してるつもりが本文消してるじゃんT^T
2つ3つ消してるし・・・、
勘違いって恐ろしい(>人<;)

何シテル?   05/22 18:36
大事に使い続けることが無駄も無くエコだと思うのです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー PISTON WORKS JB23 (スズキ ジムニー)
娘達。。。 ムネリン邪魔っ!!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
とりあえず過去の車になりました。 丸6年乗ったけど、やはりジムニーはこの形が一番好きだな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation