• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenzy.comのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

寒っ

寒っ皆様こんばんは、最近服を買ってちょっと寒さが楽しいkenzyです。
でも車通勤になったので、去年の冬とは違ってヌクヌクしてます・・・。









いやはや何とも、レースシーズンが終わるとホントに車ネタとかこれぽっちも無くなるのですが、最近のyuzy&kenzy「難攻不落の不夜城、〇〇〇を落とす!」事に朝から燃えております。
どっちが先に撃ち落すのか・・・、これもレース・・・戦いです。







ここ数日、時間の間を見計らっては、ウィンターセールに向けて店の改良&大掃除を行い(年末に楽したい)、中古コーナー(ガラクタ置き場)も撤去しました。

にも関わらず、、、「これ使えるんとちゃう?・・・ちゅーか食えへんの?」


「。。。give life」・・・・。分かったよ、持って行け・・・・(涙)



常に人のお古を狙うdaigoroです・・・ 。









そして緑のゾンビさんも登場し、構わず掃除機かけたり何だり。。。
エガシラ選手は、作業場で「チュイーン」って何か切ってるし・・・。


すると向こうで、「のぁーっ!あーーーー痛っーーーーー」
の叫び声・・・・









何かと思えば、ひんひん泣きながら・・・・
 

「痛いよ~シクシク
「うわっ!ホントに痛そーーーーっ」









「kenzy、ちょっと見てくれへんか~?」
「うっ、うん。。。。。」



「んっっっっ?何!?」「えっ・・・?」
「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーっ!?」

























「アッ、アンターッ!!!人型ロボット!!!!」

「ターミネーターかっ!」
コードネーム「E-250・・・」


これには緑のゾンビさんも泡吹いて倒れて、しばらく目を覚ましませんでした。。。こっちの方がびびった








仕事も遊びも一所懸命・・・、
そんなPistonの日常です。
すんません・・・・(泣)

そして、こんな僕らを支えてくれる従業員を募集しています。







ではっ




Posted at 2012/10/31 23:45:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月27日 イイね!

戦国真っ最中

戦国真っ最中皆様こんばんは、最近「ガチンコファイトクラブ」真っ最中のkenzyです。

そぉ、PISTONWORKS先代長;YuzyVS当代長;Kenzyの争いです・・・。










早い話が、前回のkenzyブログ緑の麒麟胸囲の白ひげPISTONブログ
来る訳です。
そんなネタも、終焉です・・・





今日は(も)ダイゴロウ来ました。


今日の一コマではありませんが、
「こうなるとこぉ動いて・・・」
「こうなるからこぉ処理したらどうなん?」
等々、、、本当に僕らは毎回真剣に論議します。。。

が、やはり解雇処分が気に入らないエガシラ選手はダイゴロウに立ち向かい、、、
「おうおう、なんでやねん!何か文句あるんかい!?」
とポカポカしてましたが、流血までは逝きませんでした・・・。残念・・・

ちなみに文句はありありだから、解雇になったのです。



別にPISTONはもめてません!
PISTONWORKSの一部が抗争中なんです・・・。
(3人だけか。。。)
だってオレもダイゴロウも超・超・超・超Worksの為に今まで頑張って来たもの!!












そんなエガシラ選手とkenzy選手は仲良しではありませんが、
抗争中にあっても、



「kenzy、阪大のギャルコン投票せぇへんか~」と仰りますので、

「おぉ~っ、オレ4番~」「イヤイヤ1番やろ?」
「イヤイヤ4番でしょ?」「イヤイヤ1番っ!」
4番!1番!4番!1番・・・の小競り合いが勃発し・・・













「ワンピースか・・・、見えへんの〇〇〇・・・・・」


「見えるかっ!おんどりゃーっ!!」



と延髄蹴りをかましますと・・・

















最終的にこうなる的な・・・・

ガッツリ顔も腫れました・・・











そんなこんな、、、一先ず先代VS当代の決戦は、、、、
「来年の岩手ジムニー祭り!!」にて。血行!? です




なぜ岩手?




数万人規模のイベントで、より目立つから・・・・。
らしい






さて、来年こそ「夏休みの宿題」状態にならないように車を弄って行こうと思うkenzyですが、、、
そもそも宿題なんかまともにした事もなく、、、
最終的にウヤムヤにして宿題そのものを無かった事にすると言うkenzyの必殺技も・・・、
今回ばかりは通用しそうにないので、
マジメに車作りに取り掛かります!!
言ってもうた・・・(爆)





現在店内改良中です、お楽しみに~

ではっ

Posted at 2012/10/27 22:48:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月24日 イイね!

充実、そして・・・

充実、そして・・・皆様こんばんは、火曜日になると現われるkenzyです。
そして、火曜日に雨が降ると必ず「どっかいかへんか~」とメールが来る、 [D5R]略してダイゴロウです・・・。










今日は、またまた大阪へ出向きました。


ここが大阪の中の大阪・・・、中心らしいです。。。
尼に住んでる人が言ってますが本当でしょうか・・・?



工具屋へ行き、ダイゴロウ曰く「服が欲しい」と言うので何処だか忘れたけど何件も店をハシゴしまくって、、、
男二人でランチし・・・
最終的には自分も服買うみたいな・・・。
まぁそれはそれは、うん万円と言う高い買い物でしたが久しぶりに充実した休日でした。


たまに車以外でお金を使うのも、良い気分転換になります。




でもね、ダイゴロウ・・・。
こぅゆぅショッピングは女と来るもんだ・・・。
早く彼女作りなさい!


そんな、女には全く縁のないダイゴロウも相変わらずトライアルでは・・・


星の数が異常に多いのがダイゴロウ・・・。
それでも本人は例年より出場回数が少ないと・・・
まぁ年内中、あと二つは増えるでしょう。ヨシヨシ


右側、kenzyチームの圧勝確実ですが左側yuzyチームは去年話したあの罰ゲーム、確実にやって頂きます!!
笑って済ますほど、僕は生ぬるくありません・・・。



こんな☆取りを、互いの向上心と磨きあい・・・つまり切磋琢磨の精神で何年も行っていますが、「どうも最近生ぬるい・・・」


ので、今日はランチしながら二人で役員会議を開きました。


「最近ダメダメやんな・・・」
「全くもって・・・」
「いつからこうなったん?・・・」
「いつの間にか・・・」
「前は違ったで?もっと気張ってたし・・・」

等々、話しはつきず・・・。

時代は変わり、世代も変わって行くのは当たり前、
でも・・・


「遊びも真剣にやらなきゃならん!!」


そして弱くなった、イヤっ、、、
やる気の無くなった原因を突き止めた・・・。


「TOPに座る人間がやる気無かったら誰もついて来ないんとちゃう?」

「・・・・・・」
ダイゴロウ、、、「伝家の宝刀」抜きました。


そして、欧米的発想をもって宣言します。









              「告」


PISTON WORKS;エガシラyuzy選手殿

今シーズンを以て、我々Worksのリーダーである事を
除名・・・
解雇処分とする!!












お~っとっ、これは大変だーっ!!


長年、Worksを引っ張って来たエガシラ選手が、
下の従業員に解雇処分を言い渡されたーーーっ!

欧米的に・・・。



これは苦渋の決断、、、
いや、サラっと決めたか・・・。
全ては「最強」の名を取り戻す為・・・。


特にトライアル組にはもっと頑張ってもらいます。
昔のように、お互い切磋琢磨して戦ってください。



~業務連絡~

※来年の星取り合戦、ダイゴロウVSその他メンバー全員!!

ダイゴロウのみ、6位入賞まで☆に数えてよろしっ。
その他メンバー、表彰台3位まで☆に数える。

新しく加わるメンバーは、6位入賞までとする。
目標入賞数は、各自例年通り決める。


以上




さて、、、Works解雇処分を言い渡された先代エガシラ選手
クビになってみる(してみる)と色んな事が思い出されます。

「精神力を磨く為に呼んでいる本があんね~ん、貸してやるから読めや。」
そんな事を昔語ったエガシラ選手・・・
あの頃のやる気と闘争心を取り戻す事が出来るのでしょうか?
このままブクブク沈んで行くのでしょうか・・・?




全ては年末の決意表明次第・・・




今日はそんな、そんな、そんな・・・


充実した一日でした。


では




Posted at 2012/10/24 00:23:47 | コメント(9) | トラックバック(2) | 日記
2012年10月16日 イイね!

2012 JSTCジャパンファイナル

2012 JSTCジャパンファイナル「どうや~、伊神君。こぉゆうアングルでこう撮るんやで~、へへへっ」
「なるほど~、こりゃあデラええですね~。師匠と呼ばせてくださいっ、へへへ」









こんばんは。
JSTCジャパンファイナルご参加の皆様、大変お疲れ様でした。
ホントぅに大変疲れましたね。




エントラントの方々、ファイナルとなると熱くなりすぎてバッコンバッコン転がっておりましたが車も人も大丈夫でしょうか・・・?
今回はコースも広く、ラインが色々選べたが故の転倒祭りだったと思われます・・・。

ライン外した時こそ冷静に。。。 (汗)

ただ一人、Ken-Bowを除いては・・・





ワタクシkenzyは、結果出ませんでしたが特に何も問題ありません。

ただちょっと、2速ベタ踏みの加速から1速に入れてみたら・・・、
どれくらいエンブレが効くのか・・・、レース本番で試しただけですもの・・・。


こっそり教えてあげますが、
あれは止めた方がいい・・・「ふんがっ」て言うくらい急激に減速するから。
びっくりした!!

1速なんて一番入りづらいもんですが、意外とあっさり入るもんです・・・。







うっすぃ~君、、、ちょっと前にシフトストッパーが何チャラカンチャラ言ってる時に、
「は~ん?俺はJBでシフトミスした事ねーぞ!」と言ったアレは謝る・・・すまん。

さり気なくかっちょいいの出来たら、送ってあげるね・・・。







今年はホントぅに運の無い年でした・・・。
でもあるんだ、そう言う年回りが・・・。






そんな事を、前に大嶋君も言ってたし・・・。






おかげ様でTOP10すら入れませんでしたが(大蔵さんいつも邪魔!)、
別に遅くなったなった訳ではないので、大丈夫です!
来年はマジメに自分の車速くする。
(大蔵さんはブッチギる!)








そしてエヌズステージの皆様、遠い所大変お疲れ様でした。




大嶋君、お疲れ様でした。
JBTAもやったしね、おかげでこっちでもスピード競技に興味持った人たちが増えました。
ありがとうっ



そしてそして~、試走の時に発見したオフィシャル陣。。。
いつものファーストスタッフに加え、


ショウワガレージの三村社長、
クロスJの桜庭社長、
ファッドスターの高橋社長、
アーネストの坂田社長を発見!!


まさかオフィシャルしているとは・・・。
お疲れ様でした!
自分らばっかり楽しんですんません、ありがとうございます!




また来年もよろしくお願いします。


エントラントの皆さんも、お世話になりました。
また来年お会いしましょう!














最後に、、、、、
緊急告知!!




奥の岩場でぽつーんとしている男・・・、
そぉ江頭yuzy。。。




現worksの面々さえ知らないあの出来事、
岩手では伝説と化している、5年前の祭りにおけるあの事件、、、

普段はエガちゃんエガちゃんと親しまれてはいるが、



レースにおけるその執念たるや、




そぉまさに、、、





鬼っ!!




「鬼の江頭」
復活っ・・・!! するらしいよ・・・





何があったって?

その話しはまた今度・・・
あ~怖い・・・




ではっ
































Posted at 2012/10/16 20:30:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | レースとか | 日記
2012年10月09日 イイね!

今週末は・・・JSTC京都です!

今週末は・・・JSTC京都です!皆様こんばんは、この3連休は予想に反してとっても忙しく、、、
エガシラ共々頭が「パイナップル」になったkenzyです。













SJ10のキャブをバラすエガシラ選手・・・
「平成の世も24年が経つと云うのに、 キャブをバラすなんてよ~、、、うへへへへへ」  
楽しそう・・・



何か一人で笑ってるの多かったですが、ガソリン臭に若干頭ヤラれたようです。。。



携帯打つ時も・・・・


この形相・・・ やっぱ少しガソリン臭にやられたか・・・
我々・・・、こんな感じの3連休でした・・・







そしてワタクシ、相変わらず小さな不幸は続き・・・・
土曜日に、通勤用に借りてるバイクが壊れました・・・(涙)





ので、チャリ通を余儀なくされ、、、






うちって山の上なんだよね~、平地からひたすら登ること2キロ弱・・・
行きは良いの!下りだから・・・


いや~、ほんと気持ちいい! 店まで飛んでけ~っっっ
ノーブレーキの滑降・・・・
リアルにちょ~恐ぇぇぇぇぇぇ!!

そして帰りは正にスキー状態・・・
リフトを使って登れる訳もないので、、、
本日「ガレージ」借りました!!



ガレージ代お高いです・・・。
明日から、「ノリ弁+コロッケorイカフライ」生活復活です!!!
















そしてそしてぇ、話しは変わり
10/14は、ハイブリッジトライアルランドでジャパンファイナルがありますね。




詳細は「JSTCホームページ」



観戦無料だそうです。
ほんと~に見る側は楽しいイベントですので是非来て下さい!
当日はPISTONもブース出展致します。


岩手勢も、京都に足を運ぶのはジムフェス以来4年ぶりじゃないかな・・・?
なかなか生で観れる機会は少ないと思いますので、本とかユーチューブばかりじゃなくて、
実際に目で見て迫力を堪能して欲しいと思います。








他人事でした・・・
なぁ~んも準備してないけど、、、僕も走ります・・・。





では、日曜日に会場で。。。
関連情報URL : http://jimny-matsuri.jp/
Posted at 2012/10/09 22:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「えっ?何これ?
下書きとか一時保存削除してるつもりが本文消してるじゃんT^T
2つ3つ消してるし・・・、
勘違いって恐ろしい(>人<;)

何シテル?   05/22 18:36
大事に使い続けることが無駄も無くエコだと思うのです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー PISTON WORKS JB23 (スズキ ジムニー)
娘達。。。 ムネリン邪魔っ!!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
とりあえず過去の車になりました。 丸6年乗ったけど、やはりジムニーはこの形が一番好きだな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation