• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

τακαhirσのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

昨日からお仕事ですが…(´Å`)

まだお休み中の羨ましい皆様如何お過ごしですか?

自分は昨日から仕事ッス…(´Å`)エエノォ

自分のGWは、白金行ったら吹雪にみまわれ、せっかく誘って頂いた翌日のみん友『タマゴっち』さん主催のオフ会にも自車トラブルにより参加出来ないという波乱続きでした(-_-;)

一刻も早く新タマゴさん観たい&聴きたいので、次のお誘いお待ちしております(´∀`)ウハー♪

そんなんで、休み明けは残ってる分と新規の整備から4月の報告等のデスクワークまでやること山積みなので、ぶん投げたくなりますがそれは内緒ですww

そんな休み明け一発目の仕事は、みん友『樽のcrown乗り』こと厄災に取り憑かれた(彼のブログ参照)せっきーのダウンサス交換&ブレーキパッド交換でしたww

わざわざ小樽から円山までご苦労様(^^)

電話来て忙しそうだったからハンドル位置とかみてないけど、5mmスペーサー4枚プレゼントと格安料金で許して下さいwww

そんなんで(?)、明日も仕事な自分は、明日まで休みな方々がホントに羨ましいですわい(;´Д`)ウォン
Posted at 2011/05/07 13:00:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月02日 イイね!

今日から連休ですが…

今日から連休ですが…|・ω・)ノ{ヘロー

GW真っ最中の皆さん、如何お過ごしですか?

自分も長かった6勤を終え、今日から連休でございます(´∀`)ウハー

温泉バカとしましては、『連休ならまず温泉だろ!』ということでやってまいりました白金温泉Σd(゚∀゚d)

途中富良野マルシェで買い物→カフェで休憩してからいざ白金へヽ(´∀`)ノ♪

富良野を走っているとミゾレが降ってきて、『すげー!5月に雪降っとる!』とテンションアゲアゲではしゃいでいましたが、白金に近づくにつれ、『…なんか雪凄くね…?』と話している中着々と積もって参ります…。

数キロ走ると、















はい、















あっちゅう間に真冬ですwww(画像参照)
















夏タイヤの俺に明日どーやって帰れと?

まぁ、悩んでもしゃーないので、解ける事を祈って温泉入って寝ますわい(-ω-)

皆さん、こんな哀れな自分が明日無事帰れる事を願って黙祷……ぢゃ無くて心の中で応援して頂ければ幸いでごわす(人´∀`)
Posted at 2011/05/02 23:15:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月25日 イイね!

アリストの入院先が素晴らしい件(*´д`*)

アリストの入院先が素晴らしい件(*´д`*)タイトル通りなんですww

昨日温泉からの帰り道に入院先から携帯に着信↓

店(○○)「●●さんでしょうか? ○○ですが、今お電話大丈夫ですか?」

俺(●●)「大丈夫ですよ~。 アリストなんかありました?」

店「部品交換は終わりまして、アライメント調整の際に走りに行かなければいけないのですが、雨降ってる中走っても宜しいですか?」

俺「えっ!? あっ、いいですよ。 何かありました?」

店「お車、雨の日とか乗られてませんよね? 冬も乗ってないんじゃないですか?」

俺「そうですが、何でわかったんですか!?」

店「お車を見たらそんな感じがしましてご連絡致しました。」

…『ネ申』キタ━━━(゚∀゚;)━━━!!

雨降ってるからとわざわざ電話をかけてくれる心遣いと車を見ただけでそこまでわかる眼力に、同業者ながら感服致しましたm(_ _)m

アライメントや、ついでに頼んだ他の軽作業も要望以上にやってくれてオイラ感動しました(ノ△T)アリガトウゴザイマス

不景気で利益優先が多い中、紹介でもない単なる新規客にそこまでやってくれるショップは正直なかなか無いと思います(;´Д`)ウォン

なので家の前で出来ない作業は今度からそこに持って行く事にしましたww

だって担当してくれた方も同じ前期後期乗り継いだ16アリスト乗りだしwww

帰りに札樽をベタ踏みでぶっ飛ば…高速巡航しましたが、かなりいい感じでした♪(*´艸`)

※ご迷惑がかかる可能性もあるので店名は伏せさせて頂きますm(_ _)m

※※画像は洗車後撮ろうとしたら雨が降ってきたので、しまう前にギリ撮れた2011年仕様のおしりです、GWに発見しても煽らないで下さいwww

Posted at 2011/04/25 22:25:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月24日 イイね!

久しぶりの日曜休み(´∀`)~~☆

久しぶりの日曜休み(´∀`)~~☆自動車業界で働く整備士のくせに























タイヤ交換等で忙しい時期なのに






















日曜休みとったりました(笑)























しかし























ARSキャンセラー取付の為アリスト1日入院です(爆)

はたから見れば自分でやれって話ですよねww

…言い訳しますと、『ARSキャンセラー付ける→アライメント取らないとダメ』てことになります(-_-;)

部品交換はできても、四輪アライメントはさすがに家の前ではできませぬ(;´Д`)ハァ

『会社でやればいーじゃん』と思う方もいらっしゃると思いますが、色々と事情がありそれは無理でごわす(;´Д`)ウォン

とゆーことで、店にまかせてしまおう!という結論に達しましたww

とりあえずこれで2011年弄り第一段は終了ですヽ(´∀`)ノ♪

今年目覚めて約1ヶ月、ようやくチタンの叫びが聞けそうだΨ(`∀´)Ψ
Posted at 2011/04/24 08:17:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月05日 イイね!

2011年弄り始め(´∀`)

今日はホントに暖かかったですね~(^^)

今週から気温も上がって待ちに待った春到来みたいですよ♪♪

そんな訳(?)で、みなさんも着々と弄り始めているようですので、自分も影響されてみましたww

と言いつつ、昨日今日と2連休だったので昨日からと考えていましたが、結局昨日は1日中岩盤浴みたいなw

おかげ様(?)で体脂肪率10%切りましたっ(´゚ω゚):;*.'ブッ(←車と関係ねーしww)

どーでもいい雑談はさておき、今日は春の陽気に誘われて午前中から車弄ってました♪

動ける状態まで持っていこーということでやった作業は↓

★ブラックメッキドアハンドル取付
★ブラックメッキリヤガーニッシュ取付
★フロントブラックメッキナンバーフレーム取付
★ドアミラーウィンカー取付
★フロント~テールフルチタンマフラー取付
★iR-V用リヤキャリパーAssy取付
★車高調整
★寒冷地用吊り下げアクセルペダル取付
★ブレーキフルード交換
★LLC交換
★ついでにプレミオのタイヤ交換ww

リフトがあれば大きな作業じゃないけど、家の前でジャッキ&うまでやったらさすがに疲れた…しかも取付&配線加工が意外と多くて疲れきってしまい、走りに行こうと思ったけどやめました(´ω`)=3

LEDテールもやったけど、点灯しないとこあって純正に戻したっていう(;`皿´)

みんカラ+にもいる(株)TR●ST、どーなってんですかって(-_-;)

とりあえず明日クレームの電話したる(`ε´)


ARSキャンセラー+4輪アライメントは24日作業だけど、残りはいつやろーかな…(・∀・)テキトー♪

まぁ、とりあえず明日から本業頑張ろー、もちろんアリストの為にっ(≧∀≦)
Posted at 2011/04/05 21:31:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「エアサス仮付け。
どっから室内にホース引き込むか悩む…」
何シテル?   01/06 19:53
最近またみんカラ浮上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E07Z型 エンジンがかからない時の初歩【1】点火系その1(HA7型 PG付 アクティトラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 00:25:38
エアコンガスリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:25:02
C26 ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:13:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
MTターボ車にどうしても乗りたくなり、欲望に負けてエアサスプレオンさんが売れる前に購入し ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
流用&ワンオフの嵐。 BOLD WORLDエアサス仕様。もちろん流用。 中期アリオン丸目 ...
スズキ Kei スズキ Kei
初期型ベースグレードの3ドアに乗っていたが錆が進行&車検時期だったので、外装内装 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今は親族が所有。 たまに乗ると乗りやすさを痛感します(*^^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation