• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

フォグカバー塗装への道

フォグカバー塗装への道 いままで塗装手順を数えたことがなかったので
フォグカバーVer.2の作業に絡めて数えてみました。

純正品はホントよく出来ています


わたしの塗装手順は、とある先輩から、ん十年前に教えてもらったもので、以来ずっとこの方法でやってます。では、スタート~




この部品は成型品質が高いので下地を整える必要がありません。(Ver.1で学習)なので今回は食いつき性だけを目的にプライマーにしました。


プライマーは透明なので素地色にゴールドを塗ったところ、発色性が上がらず、結果厚塗りになりました。




















ウレタン吹いたら、メジャートラブルの気泡が出てしまいました。この日は天気が良くて部品に直接太陽光があたったことが災いしたようです。水研ぎの時にペーパーで修正が面倒でした。




右側が水研ぎが終わった段階です。表面がすりガラスのようになって、この状態でコンパウンドを掛けると左側のように鏡面になります。


フィニッシュ~
写真では解りづらいですが、塗膜のぼってり感と塗り分け段差は皆無。艶艶です。



手順を数えると、えらいことになってました(^^;;💦
趣味だと夢中でやっちゃうけど、
仕事だったら無理だわw


長々と
ご視聴ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/24 01:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

プチドライブ
R_35さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年1月24日 20:28
私はそこカーボンにしたいです(´д⊂)けど実力不足だから諦めてますw
コメントへの返答
2016年1月24日 20:47
実はドライカーボン製フォグカバーは市販されてますんで、手に入りますよ〜♪
http://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/agd-harrier-fog-st168?s-id=ipn_top_browsehist
2016年1月24日 20:34
めっちゃ水研ぎするんですねΣ(゚ロ゚」)」

それだと綺麗な塗面になりますね!!
さすがです🎵

自分は水研ぎめんどうなんでしないです(*Θ∀Θ)σ
いつも荒々なんで結果、下手くそになりますww
コメントへの返答
2016年1月24日 20:59
真面目にやると気絶しそうですよ(^^;;
でもこの手順でやるとラインや文字など多色を重ね塗りしてもツルツルでピカピカ間違いなし!
水研ぎは表面の部分的凹凸をフラットににますので、ウレタン直前に1回やるだけで、最後の磨きが楽になりますからね〜♪
2016年1月24日 23:40
ボクはプロに頼みましたけどキモはマスキングですかね?
うまくマスキングできました?(^-^)

あと、ゴールド塗装はシルバーメタリック→イエローですか?
コメントへの返答
2016年1月25日 6:38
塗装のキモは下地の出来と均一な吹付かと思います。水研ぎと磨きは修正行為ですからね〜。マスキングもRがきついので使ったテープはホルツのMH944っていう超局面用の幅を1/2に加工して幅5mmとし何とかなりましたね〜。ゴールドはシャンパンメタリック(カラーナンバー583)一色で塗装です。
ぜひまりおさんも塗装道に入りましょうよ(笑

プロフィール

どうもガレージ通勤です。 最近は綺麗に維持する事に注力し、ボディケアーから小技まで色々取り組んでいます。 洗車はスパルタ洗車族に所属し日々精進中です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パノラミックビューモニターカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:01:57
レクサス純正 スピード注意  エージェント+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:16:47
TRDマフラー取付と位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:34:33

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022年2月14日に就役しました😇 通勤専用車です。 毎日都内までブースト効かせ激走 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2024年7月14日に契約 2024年11月30日に就役しました。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年7月16日に就役 2024年7月24日に退役しました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2014年12月28日に就役し 2020年3月28日に退役しました。 自力で弄ってみたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation