• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ通勤のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

第二回スパルタコーティング修行

第二回スパルタコーティング修行納車後3ヶ月間簡易コーティングで凌いできた「ダイハツ・タフト爺ターボ」ですが、このGWにようやく某ショップにてコーティングをしてもらいました。
ついでに修行も*\(^o^)/*

先ずは
朝から修行できるように前夜出発します♪
修行の身として
洗車後の水切りは基本作業
コレが満足に出来ないと指導が入ります(。-∀-)


続いて
コーティング前準備としてボディ研磨をしました。新車といえども表面は意外に凹凸があるので、研磨する事で滑らかな表面状態になります。


今回は研磨の許可が降りたのでボンネットを磨きました。
自己責任で(^O^)


ここで一旦中断して
サンルーフのテコ入れです。
このサンルーフ正直なところデカすぎて眩しい(^^;;
そこでフィルムを貼ってもらう事に☝️
アルファードと同じく14%です


貼るのは難しそうですがプロは凄いですね


ついでに勢いに乗ってリア3面も施工する事に☝️


こちらは7%
外から見ると真っ黒ですが内側からは意外と視界が良いんです。リアは熱成形の一枚貼りしてもらいました。
私が熱成形してシワを作ったのは秘密です(^^;;


さてショップの紹介ですが、オーナーは「スパルタ伝説」というプロ魂の持ち主です
TV取材が来るのも時間の問題かと☝️


再びコーティングに戻り
今回は3コートコーティングです。メインとなるのはこのクリアエレメントです。

アルファードも同じメニューで、施工後2年経過していますが効果が衰える事もなく無敵コーティングではないでしょうか(^^)

塗布後は綺麗なクロスで充分拭き拭きしました


さて2日がかりで修行作業して完成しました。
先ずはルーフ


ボンネット


正面


側面


リア

も〜艶々でうっとりです(^^♪

今回ほぼ全工程を通しで修行させて頂き
某ショップには感謝しかございません。
熱血指導を頂き有難う御座いました。

帰りはGW渋滞も考慮し3:30出発〜
何故か惹かれる「賤ヶ岳SA」で夜明けを迎え


走ること富士山が見えるとこまで・・・


ここで


遅めの朝食



2泊3日往復1100kmの修行でした。





おしまい♪
Posted at 2022/05/05 21:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

サブマシーンのメンテナンス

サブマシーンのメンテナンス今月久々にサブマシーン1号機をメンテした記録になります。

サブマシーン1号機は2009年12月登録
今年13年目となっていますが、最近は孫の幼稚園送迎に重宝しているので出来る手入れを行いチョットでも延命してあげたい・・・
そう思って居ます。
外装や油脂類の手入れは日常行えているので、今回は初のブレーキパッド交換にチャレンジです。
保安部品ではあるものの油圧シリンダーに手を加えなければ素人でもイケちゃうので無資格交換決行です(^^;;

事前に用意した物たちです。


先ずはフロントブレーキパッドから



パッドを交換する際にピストンを押し戻すツールは必須です。コレがないと新品のパッドが差し込めません。


新旧のパッド比較

残量は未だ使えた?

装着後、確認穴から覗くとやはり交換して正解です♪



続いてリアブレーキのシュー交換にチャレンジです。先ずはメンテ用のネジ穴にボルトを2本取り付けてねじ込んで行きます。


するとドラムが外れます。


続いてスプリング類を外して行きます


ここも外して


左右のシューを連結しているスプリングを外せば後はバラバラになります。


ココでまさかのオチが😱
いざ取り付けようとした所、新品のリアブレーキシューのサイズが合わない(~_~;)


んんん〜
Amazonにクレーム入れるか・・・
とにかく一旦元に戻して出直しとなりました(爆)

Posted at 2022/02/06 18:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月31日 イイね!

洗車備忘録【クラウン】

洗車備忘録【クラウン】毎日乗ってる通勤専用車ですが
いつもは洗車機なので、たまには手洗いで😅


【今日のメニュー】
▪︎活性炭水にて予洗い🚿
▪︎EPYON+Rebootシャンプー
▪︎鉄粉除去(スポンジ)
▪︎Reboot GEL全身施工
▪︎EPYONシャンプー
▪︎純水🚿シャワー
▪︎T・Professionalオーバーコート
▪︎ブロワー+吹き上げ
▪︎ウインドガラス全面撥水加工
▪︎タイヤ+ホイール純水洗浄🚿
▪︎ブロワー+タイヤワックス

所用5時間でした😅



久々に鉄粉除去して


ドアハンドルもゴシゴシ


ココはすぐに汚れが溜まるんです


どうにも泣けるのがグリル
アルファードのグリル以上に洗い難い💦


最近滑水性が弱くなったのでReboot使用


仕上げにT.professional


Posted at 2021/10/31 01:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

洗車備忘録【エスクァイア】

昨日アルファード洗車したのですが写真撮り忘れ😅
今日は連投でエスクァイアを洗車しました。
前回洗車したのは夏も盛りの☀️7月31日😱


【今日のメニュー】
▪︎活性炭水にて予洗い🚿
▪︎EPYON+Rebootシャンプー
▪︎Reboot GEL全身施工
▪︎EPYONシャンプー
▪︎純水🚿シャワー
▪︎T・Professionalオーバーコート
▪︎ブロワー+吹き上げ
▪︎タイヤ+ホイール純水洗浄🚿
▪︎ブロワー+タイヤワックス

所用5時間でした😅


普段は青空駐車なのでルーフが心配でしたが、何とか綺麗になりました。
Posted at 2021/10/24 15:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月19日 イイね!

アライメント調整からの〜

アライメント調整からの〜先週ダンパーとタイヤを交換したとき、
アライメント測定器がまさかの故障😅

測定器が復活したと連絡がありましたので
2週連続でマルゼンさんに🚐

駐車場にはコチラのデモカーが並んでました(^^)


作業中は
待合室でホーイールを


良い眺めですな〜♬


コレが気になってしょうがない😅

ここは見なかった事にして
帰って洗車しよ〜💦



帰り道にダンパー調整のチェックを兼ねて圏央道をちょっと走りました。わたし的にはフロントは2段階下げたくらいがちょうどイイようです♪


今日の洗車から
純水器のイオン交換樹脂入替に絡めて、活性炭フィルターを導入しました*\(^o^)/*


活性炭フィルターの効能は水道水に含まれる残留塩素を濾過できる・ら・し・い・

残留塩素は純水の生成量を
減らしてしまう・ら・し・い・

・ら・し・い・だけでは
信用出来ないのでウオーターチェッカーでフィルターの効能をチェックしておく事に☝️

まず水道水

とにかく塩素が沢山入ってそうです(゚∀゚)


続いて活性炭フィルター水

色が変化しない(^O^)

コレで活性炭フィルターは塩素を除去してるって判ったので一安心😇

さてコレで何リットル生成出来るのか
楽しみです♪


Posted at 2021/09/19 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうもガレージ通勤です。 最近は綺麗に維持する事に注力し、ボディケアーから小技まで色々取り組んでいます。 洗車はスパルタ洗車族に所属し日々精進中です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パノラミックビューモニターカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:01:57
レクサス純正 スピード注意  エージェント+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:16:47
TRDマフラー取付と位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:34:33

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022年2月14日に就役しました😇 通勤専用車です。 毎日都内までブースト効かせ激走 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2024年7月14日に契約 2024年11月30日に就役しました。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年7月16日に就役 2024年7月24日に退役しました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2014年12月28日に就役し 2020年3月28日に退役しました。 自力で弄ってみたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation