• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ通勤のブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

ガラス撥水加工

ガラス撥水加工梅雨入り☔️に備えて〝通勤専用車〟に撥水加工しました。毎日往復80km走るので視界の確保は安全にも繋がります(^^)


元々はディーラーのQMIが塗ってありましたが最近撥水性が低下して来たのでGanbassのWindow protectionを塗って見ました。

この商品を勝手に評価すると・・・
撥水性◯、作業性◎、維持性△、価格◯
維持性がイマイチですが、作業性は◎なので、効果が落ちたら塗ればイイと割り切っています。

次に家族の車にも施工しました。


使ったのは「スキッとる」という商品です。

自分の中ではコレが一番☝️
撥水性◯、施工性◯、維持性◎、価格△
前回施工から8ヶ月経過し最近撥水性が落ちて来たので再施行しておきました。
これで来年までは👌でしょう。


で・自分のメイン機は
不要不急の自粛生活が続いており、今月やっと3千㌔を通過(笑

しかし
このペースだと初回車検時までに
1万㌔はムリ〜😱



Posted at 2021/05/16 22:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

1リッター¥11.7円

1リッター¥11.7円
今回のブログは
洗車用純水器で作った純水のコストの話です〜♪

その
純水洗車の単価が
ついに明らかに(๑•̀ㅂ•́)و✧

実は純水洗車のランニングコストが気になっていたのでずっと観察してました😅

そして先週、
純水器のTDSモニターが0→1に変った
そのとき
水量計の値は848.2リットルを表示してました。

計算としては
イオン交換樹脂のお値段は9900円なので848.2で割ると1リットル11.7円╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

んんん〜安い・・・と思いきや
ビューティフルカーズのwebには1リットル4円って書いてあったような気が_(・・?..)



やっぱり(~_~;)


埼玉の水道水の不純物はと言うと・・・
以前測定した結果を見ると・・・


秋田県と大きな差はない気がするんですが・・・
秋田は2400リットルも作れるらしい

水量計がダメ⁉️
使っている水量計の測定精度は±10%なんだが、それにしても差が大きいなぁ〜



アルファードのボディ全体を純水で濯ぐと約30リットル使うので純水製造コスト約350円ってことですね。
交換頻度は約28回毎(-。-)y-~~~~

そこでコストを下げるために
イオン交換樹脂をYオクで7500円で(^O^)

これで計算すると
1リットル11.7円→8.9円に╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
一回の洗車に30リットル使うと約270円

あんまり変わらないか(^^;;



おしまい〜♪
Posted at 2021/02/27 23:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月09日 イイね!

雪グッズを使ってみた

雪グッズを使ってみた雪対策用のグッズを用意したのですが、私が住んでいる関東平野では、ほぼ雪は降りません(^^;;
なのでゲレンデで使い勝手をチェックして来ました(笑

<用意したもの>
・スタッドレスタイヤ(当たり前か)
・車載スコップ
・雪かき棒
・ブロアー


久々雪山に(^^)


徐々に雪が多くなってきました(^^♪


駐車場🅿️に到着〜♪


<道具の感想>
まずピレリタイヤですが圧雪路では問題なし(^^)
下り坂でちょっと滑ってドキッと💓
⭐️⭐️⭐️


雪かき棒はとても便利でした。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


車載スコップですが、ちょっと剛性不足感が(^^;;
でも先端金具のおかげで少々固まった雪に対しても使えました。
⭐️⭐️⭐️⭐️


ブロアーはパウダースノーには効果的でした(^^♪
駐車場で使うと注目度⤴︎(爆
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️





おしまい〜♪
Posted at 2021/01/11 18:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!12月1日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

今年の前半に愛情を込めてかなり整備しました。

■この1年でこんなパーツを付けました!
・タイヤのサイドに謎のコブが出来たのでBlueEarthに交換




・エアフィルター交換



・エアコンフィルター交換




■この1年でこんな整備をしました!
•フォグランプをLEDに交換



・グリルを新品に交換し、ついでにガラスコート施工しました。
艶々です(^^)



・ドアバイザー劣化に伴い交換


・ボディ研磨


・ガラスコート(2回目施工)







・フロントサスペンションの上部に雨除け装着(笑


・プラグ交換未遂(外れず見送中)




・ウインドウフィルム施工
(5%貼ったら暗過ぎた)



・ドアゴムモールにコーティング
(艶復活したが写真紛失😅)


■愛車のイイね!数(2020年11月24日時点)
28イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・ブレーキパッドとシュー、液の交換
・ラジエタークーラントの交換

■愛車に一言
この先10年動けるように愛情込め整備し続けます(^^)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/11/24 22:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月31日 イイね!

令和2年・今年の漢字予想?

令和2年・今年の漢字予想?明日から11月、今年も残すところあと2カ月。
どうも♪“ピ〇ール通勤”です。このHN久しぶりじゃん

毎年暮れになると京都の清水寺で「今年の漢字」が決まりますね。
たしか昨年は「水」だったような・・・
このブログとは関係ありません(笑

さて本題に
今日は良いお天気でした


ホームセンターでHasegawaの洗車用足場台をチェックしていたら
洗車する気になりました(^^)


実は“ピ〇ール通勤”
洗車ノズルマニア?フェチ?
複数個持ってます(笑


ですが
そのノズルが詰まって水がまっすぐに出ない・・・


洗車後に分解してみると・・・


明らかに異物が塞いでいる


水を切ってマチ針で掻きだすと粒状の・・・


これじゃなくて(笑


こっち
純水器に充填しているイオン交換樹脂


タカギ製のストレーナー付けているんですが


そこをスルーしてきた樹脂が詰まるんです


其処でアレコレ考えて「フィルター」付けることにしました


コレと組み合わせて


ジョイント脱着式に


タカギ製のストレーナーと比較


目の粗さが細かいので期待できます


流量計の下流にワンタッチ接続して~の

やや水漏れましたんでテフロンテープ巻いて止水しました(^^;;
コンパクトで非常にグ〜👌
純水器を導入して1年超、もっと早くやるんだったと(^^;;




やっぱ今年の漢字も「水」ですな(爆



おしまい♪
Posted at 2020/10/31 23:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうもガレージ通勤です。 最近は綺麗に維持する事に注力し、ボディケアーから小技まで色々取り組んでいます。 洗車はスパルタ洗車族に所属し日々精進中です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パノラミックビューモニターカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:01:57
レクサス純正 スピード注意  エージェント+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:16:47
TRDマフラー取付と位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:34:33

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022年2月14日に就役しました😇 通勤専用車です。 毎日都内までブースト効かせ激走 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2024年7月14日に契約 2024年11月30日に就役しました。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年7月16日に就役 2024年7月24日に退役しました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2014年12月28日に就役し 2020年3月28日に退役しました。 自力で弄ってみたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation