• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86ハルのブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

29日の戦い

前日少し残業で帰りが遅くなりこのまま寝たら起きられなくて遅刻してしまいそうな気がして徹夜することに(`皿ゞ


まー


これがそもそもの間違えですね(;´д`)

眠気にたえ


午前3時半いざ出発exclamation


筑波サーキットまでの道のりは山を2つ越えていきますあせあせ(飛び散る汗)
辺りは真っ暗(;´ω`)

しかも天候はあいにく雨(;´д`)

雨と夜道で視界は最悪たらーっ(汗)


おまけに眠いあせあせ(飛び散る汗)


安全第一でいつもよりゆっくり走行
クラッチも滑り気味なので労りながらあせあせ(飛び散る汗)


しばらく行くと前方に小さな赤く点滅してる物があるexclamation&question


何かな~ってよく見ると競技の自転車に乗った人が山道でトレーニングしてた(゜ロ゜)

点滅してたのはヘルメット後部に付けられてるライトでした(^o^)


車のドライバーから見やすくて事故が防げていいアイテムですね(^^ゞ


その後何台もそんな自転車を追い越したりすれ違ったりて4時50分に筑波サーキット到着(^^ゞ

約束の時間は5時半なのでサーキット入り口側の路肩(交通の邪魔にならない所を選んで)に止めて仮眠をしようとウトウトしてた所にオヤビンと奥様登場exclamation×2


仮眠出来ませんでした( p_q)エ-ン



オヤビンから入場チケットを貰い場内へ



オヤビンのチームはスターレット2台出場exclamation×2

ゼッケン63号車73号車です(^^ゞ


オヤビンに大間かな流れを聞いてるうちにドライバーの2人とも合流exclamation×2


ドライバーの846君は何度も会ってるので大丈夫なのだがもう一人のO君は初対面あせあせ(飛び散る汗)


オラ、物凄い人見知りなうえに寝不足でいい印象ではなかっただろうあせあせ(飛び散る汗)



スマンスマン( ̄人 ̄)



6時半になりドライバーの受付開始exclamation×2


ピットクルーって書かれたチケットを846君から頂きコース内パドックへ移動うれしい顔

ピットの準備

机出したり椅子出したり工具等々あせあせ(飛び散る汗)

次に競技車両の車検&ドライバーの装備品確認ですexclamation×2

ヘルメット、グローブ、レーシングスーツが規定の物か確認exclamation×2

車検は全てのライトが点くか、消火器、車重、下回り(油漏れ等々が無いか)点検しますexclamation×2


無事に通過exclamation×2




ピットに戻り予選アタックに向けて準備です(^^ゞ



ホイールナットのます締め雨で濡れた床やペダルを拭き曇り止めを塗ったりしました(^^ゞ




今日はここまでまた次回で(・∀・)ノシ
Posted at 2011/06/01 23:16:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | JAF地方選手権筑波シリーズ | モブログ
2011年05月28日 イイね!

ついに明日だす

ついに明日だすJAF地方選手権筑波シリーズです(`皿ゞ


3月は震災で中止(´ω`)


明日が開幕戦だす


オラはピットクルーとしてさんかします(`皿ゞ


初参加だから何していかよくわからんがあせあせ(飛び散る汗)

オヤビンには働きバチになってもらうって言われました~~~~ー(・∀・)ー ブーン

ただ明日は雨です(;´д`)


ウエットコンディション雨

しかも台風接近あせあせ(飛び散る汗)



なかなか大変そうです(^^ゞ



あと86のレースも有るらしいですヽ(゜∀゜)ノ


いっぱいカメラ撮りたかったんだけど携帯のカメラがブローしてしまったんで(;´д`)


目に焼き付けきます(^^ゞ



明日が楽しみです(^^ゞ
Posted at 2011/05/28 21:08:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | JAF地方選手権筑波シリーズ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

只今帰還しました(^^ゞ

練習走行の手伝いから帰って来ました(^^ゞ



道が空いてて
サーキットに一番乗りでした(^^)


暇だったのでブログ書いてたら

ドライバーの846くんが来て世間話しながらピット確保してたらオヤビンと奥様とも合流(^^)


みんなでピット準備あせあせ(飛び散る汗)


今回の仕事内容を聞きながら昼食へ


仕事内容はタイヤ交換にピットイン時にホイールナットの増す締めレンチ


トルクレンチとよりいっそう仲良くなりました(^^ゞ


今日非常に風が強くコース上に砂や誇りがまっていいて路面状況は最悪のコンディション(;´д`)


なかなかタイムも上がらない


846くん苦戦してまた(;´ω`)



一本目終了して新品タイムと交換してる時にオヤビンがFガラス割れ発見exclamation×2(゜ロ゜;

左フロントピラー中央付近に小さな割れが!!

はね石で割れたもよう(;´ω`)


二本目は走行時のガラス割れの進行度を見るのと本番用タイヤを作るための走行
タイヤ一皮剥いた後タイヤに付いたタイヤカス取りあせあせ(飛び散る汗)
地味でなかなか大変あせあせ(飛び散る汗)


ラストの3本目は練習


これにて終了(^^ゞ


ピットロードでの作業はなかなか新鮮でした(^^)
Posted at 2011/05/01 22:01:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | JAF地方選手権筑波シリーズ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

約束の時間より一時間早く来てしまった(~_~;)

早く来すぎた(・・;)(;^_^A



ま~




社会人のたしなみσ(゜∀゜)




来る途中にバーツク山のかまぼこが有る所でパンダトレノとすれ違った(゚д゚)σ


目が合ったので軽く会釈してた



山下ってしばらく走ると対向車のランクルが何か変exclamation×2

フロントバンパーの下に茶色い物体が有る?


すれ違い様に確認するとデカイ段ボール(゜ロ゜;


段ボールまたげてないexclamation×2




メッチャ引きずってるexclamation×2



そんなことがありました
2011年05月01日 イイね!

整備士になった理由

整備士になった理由車が好きだから?


好きだったから?


今は86オンリーですね(~_~;)



二十代前半レーシングカーの整備士になれたらいいな~と軽く思ってた時期もありました(;^_^A



軽く思ってただけに現実を見ると色々大変あせあせ(飛び散る汗)

と言うよりも自分に行動力がなかっただけかもしれない(・・;)


黒しばとよくレースに出たいねと話しはするが、なかなか時間と財源が無くてナーナーと来てしまった


そんな時オヤビンが去年からJAF地方選手権筑波シリーズTTC1400に参戦exclamation×2


よってお手伝いする事になりました(`皿ゞ


忘れ去られようとしていた夢がひょんな事から一歩前進です(^^ゞ



そんで明日は5月29日のための練習走行に初参加exclamation×2


頑張ってきます


何を頑張ったらいいのかまだ解らないけど(・・;)(;^_^A

プロフィール

「予選終了!なんと!ポールポジション!!!!」
何シテル?   09/21 08:43
ハルです。よろしくお願いします。 整備士やっとります やってます やりたくないんですけどねww でもやっちゃうんだよねこれがww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今週末は富士、再来週末は茂木… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 04:54:59
よく考えないとこうなる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 13:23:46

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
町乗りとサーキット( ´艸`)
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車 ダイハツに就職した友人に見つけもらってた 15万で購入 五枚ドア 5速 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ミラを事故で廃車になって後輩から15万で売ってもらった86を買うまでドリフト練習用で一年 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通勤途中の山道で雨水でハイドロしてあせあせ(飛び散る汗) 田んぼに着水>゜)))彡 下回りグシャグシャ~( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation