今年もJOI耐応援に行ってきました(≧Д≦)
いつもは、適当な時間に一人でフラフラ~っと行って応援してたのですが
今回は有り難い事に、bankinyaさんからお誘いを受けまして朝からガッツリ応援して来ました!(`・ω・´)〉
待ち合わせ場所で寝てぞうさん、スプリンさん、ザッパチさん、bankinyaさん達と合流!
パドックの駐車場には一台しか行けないので寝てぞうさんのハチとマイハチを一般駐車場に止めてスーパー快適なスプリンさんのハチロクでパドックまで乗せて貰いました(´▽`)ノ
エアコンの効いたハチロクに乗るのは三年振り(爆)
マイハチに至っては六年位エアコンレス(ノД`)
いい加減直そうと思いますσ(^_^;
そしていよいよ本題のレース
改革派さんのシビック
同じくMR2
スタート方式はローリングスタート!
スタートの時って何故か一台位エンジン掛からない車両がいるんだよね(ノД`)
オフィシャルとチームスタッフが押し掛けしてるのを見ると頑張れ~!掛かれ~!っと知らないチームでも応援したくなる(≧Д≦)
タイヤを暖めながら一周してそのままスタート!!
どのレースでもスタートは鳥肌立つ!
暫くホームストレートで観戦、順位キープしたまま順調に周回いている(´▽`)
その後インフィールドに移動、S字コーナーで観戦!
車種やドライバーによってS字のライン取りが違うのね!!
3輪走行で車の向き変えてく車や縁石使って行く人、色んなラインを試してる人、どれが一番速いライン何だ?
っと考えてると改革派さんのシビックの調子が悪くなってしまったみたいでピットに戻ることに
どうやら電気系のトラブルらしくメカニックさん達が
急いで復旧作業をし何とかレースに復帰!しかしその後症状が出たり出なかったりで思うように走れず残念ながら結果は残せませんでした
MR2は何とクラス2位でフィニッシュ!!おめでとう!(≧∀≦)
レース途中みんなで博物館見学
ホンダの歴代車種を鑑賞
車好きのサガなのか外見だけでなく、どんな構造なのか!足まわりも気になる!見たい物は見たい!!
みなで地面に這いつくばって見る!!!(*´▽`*)
多分見ないと気が済まないんだよね(・∀・)
帰りにハチロク雑談
左から、スプリンさん、寝てぞうさん、ザッパチさん、マイハチ
楽しい1日でした、
また、
来年!(≧∀≦)ノシ
Posted at 2013/07/13 22:58:54 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記