TC1000、4輪ファミリー走行に行ってきました(・∀・)
12時半位に到着!!
まだオヤビンは来てないみたい
なのでイソイソと荷物降ろしたりタイヤをSタイヤにチェンジ!
準備終わった頃にオヤビン到着!!
チケットを一緒に買いに行きいよいよタイムアタックバトル!です
まだサーキット慣れしてないせいか、ヘルメットをかぶると何か緊張するw
何でだろうねw
朝ドラは全然緊張しないのにねw
コースインの合図のサイレン?ブザー?が鳴ると緊張マックス(ーー;)
オヤビン先頭!オラは二番て、後ろに他の参加者達
あ~
出来れば最後尾スタートが良かったな~(ノД`)
後ろ気にせず走りたいやん
並ぶの早過ぎたorz
先ずはオヤビンのラインを真似て数周してると、オヤビンがピットイン!!
何かトラブルの模様!
道しるべを失ったオラは取りあえず色々試しながらタイムアタック
大排気量の参加者が居なかったお陰かほぼクリアラップで走行出来た(≧∀≦)タイム出たんじゃね?
一本目20分間の走行終了
ちょとワクワクしながらラップ表貰いにベストラップを見るとなんと!
46.142秒(..;)
ベスト更新ならずorz
一方オヤビンはブローオフバルブのホースがブーストが掛かると抜けてしまってブーストが掛からずタイムは50秒位だったそうな
応急処置して二本目へ
二本目も前の方に並んでしまったorz
しかも後ろにはS2000やらランサー、ポルシェ(゚◇゚)等々速そうな奴らが(__;)
案の定前半は道を譲りっぱなしで走りに集中出来ない(T^T)
オヤビンともすっかりはぐれてしまった
中盤でようやく良いポジションに付けてアタック開始(*゚▽゚)ノ
二本目は緊張もなく楽しく走行(・∀・)
多少のスライドも上手くカウンターで消せるようになってきた(≧∀≦)
フルバケに五点ベルトは凄いね(´▽`)
ガッチリ固定されているから横Gでもハンドル楽々回せる( ´艸`)
そんなこんなで二本目終了
タイムの結果は!
45,869秒!
ベスト更新!!
そしてオヤビンのタイヤは!!
45,66秒!(゚◇゚)
0,2秒の差で負けたorz
走行終了して帰り支度してるとオヤビンがオラのタイヤの減り具合を見て一言!
『ブレーキの抜き方覚えなきゃな』
どういうこと?
このタイヤの減り方からすると、コーナー手前でブレーキで減速してブレーキ放してターンインしてクリップ辺りでアクセル踏んでるような感じだろ?
良くご存知で!(゚◇゚)
それだとアクセルもブレーキも踏んでる時間が短い
ブレーキ放すのが早いから前加重がすぐ抜けるから曲がらないタイヤも端が磨り減る
ブレーキキングしたら軽くブレーキ踏んでる状態にしてクリップに向かう、ただしブレーキ残し過ぎるとスピンしちゃうから微妙なタッチでね!
う~む(ーー;)
なんか似たようなこと前にも言われたような
すっかり忘れてました(´▽`)
次回は意識して頑張ろう(・∀・)
今回の成果
サーキットを楽しめるようになってきた
デフ鳴りが再発した
リヤショックが終わった
クラッチレリーズベアリングが終わった
ブレーキパッド終了
中古Sタイヤ終了
そんな感じかな~(´▽`)
また暫く修理期間に入ります(*゚▽゚)ノ
Posted at 2012/10/08 21:19:53 | |
トラックバック(0) |
86 | クルマ