• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月22日

水道工事②

水道工事②

ずいぶん間が空いてしまいましたが、
水道工事の第2弾です!






今回はキッチンの混合水栓...(^_^;)







一番使用頻度が高い所ですが、17年以上もメンテナンスフリー...
良くもったねぇ~





1カ月ぐらい前から雫が垂れるようになり、しばらくはやかんで受けたり、シンク下の止水栓を止めたりして対応してましたが、一晩で4ℓも溜まるようになってきたので、こちらも交換です(>_<)





ソープディスペンサー・蛇口・混合栓レバー・シャワーが独立していてシンクに4ヶ所の取り付け穴があいているので、新品も同じタイプの物じゃないと都合が悪いのですが、やはり日本メーカーでは見当たらず、同じメーカーから取り寄せとなりました(>_<)




アメリカのDELTA社製 $268.10 でした!
(送料と輸入税等前払金を合わせても35,000円ぐらい)

正規輸入販売店のサイトも見ましたがこのタイプは輸入されておらず、一体型の物でも10万円前後もしてました!\(◎o◎)/タ、タカイ!!





こちらも部品が多くて面倒臭そうです(*´з`)






説明書は英語とスペイン語とフランス語...


 









で、








今回の工事はチョ~~~~~大変でした!!!




まず、継手のサイズが合わなかったため自作したわけですが...




これがまぁ大変!!




常時2~3kgf/㎠ぐらいの水圧がかかっているので、水漏れが無いようにしっかりした物でないといけません...



色々と考えてホームセンターに何度も足を運んで部品探して...








できたのがコレ ↓













素人が作った物なので水漏れが心配ですが、使った接着剤(チョット見にくいですが真鍮の継手とホースを接着している部分 = 画像では金色の金具の上のグレーの盛り上がっている部分)が...コレ ↓↓↓














ほとんどの材質に使えて超強力、水道管にも使えるって書いてあるってことは水圧がかかっても大丈夫ということなのかなぁ?




made in USAのようで、車のパーツの補修にも使えるようです...










そして取り替えですが、前回と同様に裏からの作業は困難を極めました...(≧◇≦)





使用頻度が高いからか、古い物はサビで完全に固着している部分もあって...





もう、表側から破壊するしかない状態でした...







真夜中に金ノコでガリガリガリガリ...







もう寒い時期なのに汗だく...(~_~;)








そして約1日半がかりでようやく完成\(^o^)/










嫁さんも

「この間、友達も洗面所の金具が壊れてク○シ○ンに修理を頼んだら7万円もしたんだってー。安くできて良かった!」

と喜んでくれました\(^o^)/ワ-イ♡







ただ、






「でも、普通自分でやろうとは思わないよね~」








だって...(~_~;)






ブログ一覧 | DIY | 暮らし/家族
Posted at 2018/12/23 12:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年12月23日 13:10
いや〜素晴らしいですね。

そこら辺の工事の人は出来ないですね。

プロも顔負けな仕事ですね。
サイドビジネス出来ますね☺️
コメントへの返答
2018年12月23日 22:24
☆PRADA☆さん、コメントありがとうございます(^o^)♪

正直、今回の2ヵ所の取り替え工事で海外のパーツの輸入~取り付けには自信が持てました(^_^)v

今のところ2ヵ所とも漏れ等無く快適に使用できています!

でも無理な体勢で長時間作業したせいで、上半身至るところが筋肉痛!Σ(×_×;)!

やっぱ、これに見合った工賃が欲しくなってきました(笑)
2019年12月21日 18:59
おー洋物は車も設備も見えない所の苦労が大変ですね。
バイクも昔のハーレーは
インチ工具揃えないと弄れない、、
私はすんなりTOTOでやりました。
コメントへの返答
2019年12月21日 22:59
屋根コマさんコメントありがとうございます♪

この時は既存のシンクの穴の数に合わせるため、ずいぶん探しました(>_<)

そして工事は素人なのでメッチャ大変でした...

ただその甲斐あってか、もうすぐ1年になりますが今のところトラブル無しです(^O^)/

また10年後同じことができるかというと、あまり自信はありません...(^_^;)


プロフィール

「西日本では梅雨が早くも 梅雨が明けたところもあるみたいですね😊
この地方はまだですが 今日はよく晴れて暑い日になりそうです🥵
梅雨の 中休みのに 早朝洗車です😁」
何シテル?   06/28 06:13
tamochanです。みんカラを始めて5年になりました(H29.6現在)。オフ会は徐々に幽霊部員化、気が向いた時にブログをアップする程度で細々とやってます。引き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:29
LEXLEYS キックガード 後部座席シートバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 13:30:21
Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:10:03

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
リミテッド 2.0L e-BOXFR AWD みかん色のXV(POP STAR)からト ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
VOLVOを20年乗り継いだ後、次の10年の相棒はメルセデス・ベンツGLCになりました。 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー (プジョー 207 (ハッチバック))
嫁さんの車でした。 あちこち不具合が出ながらも元気に走ってくれてます。 7年で90,00 ...
ボルボ 850エステート ボルボ (ボルボ 850エステート)
 グレードは2.5T(ロープレッシャーターボ)CLASSIC。初めての輸入車でした。19 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation