• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamochanのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

今年も飲んできました!!

今年も飲んできました!!
一時期の強烈な寒さは緩んで、日差しに春らしさが少し感じられるようになってきましたね(^O^)

今年も例年のごとく大府市の長草天神のどぶろく祭りに行ってきました!






飲んだら運転はできないので、嫁さんに送ってもらって...



↑ これから美容院だそうで...(^O^)/イッテラッシャーイ






200円で杯を買って並びます(@_@)








去年ほど酸っぱくはなく口当たりの良い出来でした!!

1杯飲んではまた並び...を繰り返すのですが、今年は4回並んで飲みました(>_<)






屋台も出てこの賑わい...






うーん、イイ匂い!!






いつもの猩々もいます(^_^;)








そして投げ餅 ↓



皆さんすごい迫力で...危険です(>_<)





ここ長草天神は学問の神様なので、
来年度受験生の娘は学業成就を祈願してお参りです( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪








さぁ、そろそろ本腰を入れようね!!




Posted at 2018/02/25 17:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年中行事 | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年もあと少しですね(^-^)/

今年もあと少しですね(^-^)/
これまた毎年恒例の蕎麦打ちです(^_^)







年に1回しか打ちませんが、多少は慣れたもので、義母さんと嫁さんの弟さんと3人で小一時間で打ってしまいます( ゚Д゚)ウマー



捏ね(こね)





のしの写真は撮り忘れましたf(^ー^;



切り









茹で











今晩、紅白見ながらみんなで食べます♪





今年も色々ありましたが、最後はいつも通り嫁さんの実家でみんな揃って年越しそばを食べながら年を越せます\(^_^)/




皆さんも良いお年をお迎え下さいネ(^o^)/



Posted at 2017/12/31 19:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 年中行事 | 日記
2017年05月28日 イイね!

初めての遠出です...

初めての遠出です...毎年恒例の結婚記念の行事ですが、今年は20周年ということでちょっと遠出をして神戸へ行ってきました(^O^)/

納車されて間もない車で慣らし段階なので、ゆっくりのんびり(まだ慣れなくて乗せられてる感が強いですが...)行ってきました。





朝7:30出発!







伊勢湾岸~東名阪に乗り、まずは御在所SAで簡単に朝食です ^^) _旦~~









松阪牛コロッケバーガーでしたが...

普通のコロッケのハンバーガーでした...








新名神~名神~阪神高速を経由して神戸に到着!

ホテルに車を置いて公共交通機関と徒歩で散策です(≧◇≦)





三宮駅に到着!







三ノ宮駅周辺の様子↓



天気が良くて気持ちイイ\(^o^)/





まずは南京町でお昼ごはん♪

神戸の中華街は初めてです(@_@)







中華街の様子↓



呼び込みの片言の日本語が飛び交い活気があります(#^^#)


今回の旅行全般を通して中国語や韓国語(?)がホントに多く聞かれました
日本語より多かったかも...(~_~;)





フカヒレ姿煮あんかけ丼(^^♪



フカヒレが思ったよりちょっと小さめだったけど出汁が効いて美味しかった~








午後は神戸港周辺を散策です♪



まずは遊覧船に乗って海から神戸を眺めます(@_@)





ロイヤルプリンセス号に乗り込み↓







神戸ポートタワー↓







神戸の街並みと六甲山↓







明石海峡大橋も遠目に見られました↓







次は神戸ポートタワーからの眺め↓



メリケンパークのスタバには長蛇の列ができてました(>_<)



MOSAIC方面↓







神戸海洋博物館↓



ホント、イイ天気!特徴的なデザインでポートタワーとセットで絵になりますね!







神戸港震災メモリアルパーク↓



一部分ですが22年前の震災当時のままの状態が残っています...





夕食は三宮に移動してローストビーフ丼が有名なレッドロックというお店へ!







これが有名なローストビーフ丼!これで並です!



ローストビーフが4重ぐらいに重なっていて、これで850円はすごい!

上にかかっている、生卵と特製ヨーグルトソースとオニオンソースが三位一体となって抜群に美味しいです!!
ローストビーフは、柔らかくて、肉の味もしっかりしていてこれはウマい!大満足でした!

今度神戸に来たら絶対にまた来ます!!




夕食の後は再び神戸港へ戻りMOSAICで夜景を楽しみながらデザート(^^♪





Eggs`n Thingsというお店でパンケーキ!

運よくテラス席の眺めの良いところに通されましたヽ(^◇^*)/ ラッキー




これまた有名なパンケーキ!!



パンケーキが温かいうえに生クリームが高すぎて倒れそうです(^_^;)





夜景もきれいでした!!






























1日目はこれで終わりですが、歩きに歩いて歩数計は2万歩超え!!


疲れましたがホントに充実した1日でした!








2日目に続きます...






Posted at 2017/05/31 23:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年中行事 | 旅行/地域
2016年05月08日 イイね!

今年も不漁とは聞いていましたが...

今年も不漁とは聞いていましたが...かなり遅いアップとなってしまいましたが(もうシーズン終わりそう^_^;)今年も子供たちが楽しみにしている潮干狩りに行ってきました。

やはり今年も昨年に続き知多半島のアサリは不漁との情報があり、伊勢湾側の潮干狩り場はすべて営業しておらず、三河湾側は2ヵ所のみの営業となっていました。

我が家が毎年行っている潮干狩り場は運良くその数少ない2カ所のうちの1つで、あまり採れなくても1日いつものように楽しめれば良いかということで、行ってきました(^O^)/







行った日はGW最終日、良い天気に恵まれました\(^o^)/






潮が引く前に海水を汲んで↓






早く引かないかな(~_~)















そしてひたすらアサリを探すこと3時間...












写真はありませんが、大人は黙々とアサリを探し...












食べることは大好きなくせに、アサリ採りはそっちのけで砂遊びをしている姪と娘...




2人とももう中学生でしょヽ(`Д´)ノ












ちょっと大きなカニが獲れて大喜びの息子...




あんたもう中3でしょ!!┐('~`;)┌


持って帰りませんよ!!













そして今年の漁獲量は!!!!





















やはり全盛期ほどは採れませんでしたが、不漁と言われる中これだけ採れれば十分十分!!


2~3日は楽しめるでしょう!!













家に帰るとさっそく酒蒸しに↓








翌日は得意のクラムチャウダー↓








さらに翌日は貝汁に...(写真撮り忘れました('◇')ゞ)







今年も美味しくいただきました(@⌒~⌒@)もぐもぐ









ところで、今年は貝が少なかったこともあり、実は美味しいと聞いてはいたけどいつもは捨てていたマテ貝を試しに食べてみようと、ちょっとだけ持って帰って来ました(^-^)




うーん変な形...(>_<)









クックパッドで調理方法を調べて...(できるだけ簡単で美味しそうなやつ)





ガーリックバター炒めに(^^♪






茹でて↓








バターで炒めて、にんにくで風味を付けて出来上がり♪




うーん、ホントに食べれるのか...?????





恐る恐る食べてみると、味が濃いせいか初めの1口目は「ちょっとな~(~_~;)」と思いましたが、口が慣れてくると食べられるもので、一応全部食べました(ちょっとしかなかったし)









さて、来年はマテ貝まで持って帰らなければならないような

状況でなければよいのですが...八(^□^*)







Posted at 2016/06/01 23:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 年中行事 | 暮らし/家族
2016年02月21日 イイね!

今年も猩々に会って来ました!

今年も猩々に会って来ました!

今年もいつも楽しみにしている長草天神社の”どぶろく祭り”に行ってきました。

今日は天気は良いものの、冷たい風が吹いてとても寒い1日でした(>_<)








例によって、嫁さんに車で送ってもらい... ← 飲んだら乗れないもんネ



いそいそと天神さんへ...(^o^)





どぶろくが振る舞われる時間の20分前にはもうすでに長蛇の列\(◎o◎)/!









開始時間を待っていると...







やって来ました!!







娘の苦手な猩々たち!!! ← もう小6なんだし、中身は人間ってわかってるんだから慣れなさいよっ!!







長草天神は学問の神様で、この猩々たちに頭をポンポンしてもらうと頭が良くなるそうなんですが...






参拝記念の盃を買って(200円)...





1年ぶりのどぶろく!





するめや昆布と一緒にいただきます\(^o^)/



今年も甘酸っぱい美味しいお酒でした(^_-)-☆







さて、どぶろくの振る舞いが終わるとクライマックスの投げ餅です!





猩々たちはちょっと休憩...(~_~)





小学生の部↓





一般の部↓







皆さん必死です...\(゜ロ\)(/ロ゜)/




そして我が家の今年の収穫は...




なんと34個でした!!!

^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^




と言うことで、今年も頭ポンポンはしてもらいませんでしたが、子供たちの成績が上がりますように(-ノ-)/Ωチーン



Posted at 2016/02/21 22:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年中行事 | 暮らし/家族

プロフィール

「西日本では梅雨が早くも 梅雨が明けたところもあるみたいですね😊
この地方はまだですが 今日はよく晴れて暑い日になりそうです🥵
梅雨の 中休みのに 早朝洗車です😁」
何シテル?   06/28 06:13
tamochanです。みんカラを始めて5年になりました(H29.6現在)。オフ会は徐々に幽霊部員化、気が向いた時にブログをアップする程度で細々とやってます。引き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:29
LEXLEYS キックガード 後部座席シートバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 13:30:21
Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:10:03

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
リミテッド 2.0L e-BOXFR AWD みかん色のXV(POP STAR)からト ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
VOLVOを20年乗り継いだ後、次の10年の相棒はメルセデス・ベンツGLCになりました。 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー (プジョー 207 (ハッチバック))
嫁さんの車でした。 あちこち不具合が出ながらも元気に走ってくれてます。 7年で90,00 ...
ボルボ 850エステート ボルボ (ボルボ 850エステート)
 グレードは2.5T(ロープレッシャーターボ)CLASSIC。初めての輸入車でした。19 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation