• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamochanのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

ひさーーーしぶり&初めてのスキーに行ってきました!

ひさーーーしぶり&初めてのスキーに行ってきました!車を買い替えた嫁さんが、子供たちにスキー&スノボをさせてあげたいと言うので、久しぶりにスキーに行ってきました!
正直、私はスキーにはあまり興味がないので、あまり乗り気ではなかったのですが...
(どちらかと言うとソリ遊びの方が好き)

運転手役ということで付いて行きましたo(^o^)o
(せっかくSUV買ったし...)




スキー場に着くとこの景色\(◎o◎)/!







めっちゃいい天気ーーーー\(^o^)/






みんなが板やらウェアーやらをレンタルしに行ってる間に...










雪山とのコントラストがGOODですネ~ d(^O^)Good!


ボルボもこういう風景、似合うだろうな~





ゲレンデに出るとこんな雰囲気で↓









私たちが学生だったバブルの頃に比べると少なくなりましたね~(´・ω・`)
(まぁ、シーズンももう終わりごろですが...)







でも、おかげでスキー&スノボ初体験の子供たちは遠慮なく転げまわってました(^O^)






身動きが...取れない...








助けてェ~!






もう、お守りでお父さん大変でした...┐(-。ー;)┌ヤレヤレ




それでも、この後すぐ親の心配をよそに無謀にもリフトに乗って行ってしまった子供たち...




初心者コースを30分以上かけて降りて来ました...┐(´д`)┌ヤレヤレ






でも、転びまくる姿を見て大爆笑し(≧≦) ゴメンヨー

それでも楽しそうな子供たちの笑顔に癒されミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡





また来年も来ようかな(^_<)~☆










Posted at 2015/04/04 23:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2015年03月22日 イイね!

ボーリング大会!

ボーリング大会!長男と娘と3人で、勤務先が会員になっている福祉サービス主催のボーリング大会に参加しました(^O^)/



3人ともボーリングをするのは5年ぶりぐらいでしたが、楽しく遊んできました\(^o^)/




開会式の様子↓



簡単なルール説明の後はいよいよゲーム開始です!!





とりゃーっ!







えいっ!




ガターへ一直線!!








ゲームの後は普段なかなか見られないボーリング場のバックヤード見学にも参加しました(@_@)





ピンが倒れるところを間近で見られたり↓







裏側はこんな感じ↓




ズラリと機械が並んでいます...





裏側に送られたピンは集められ...







セットされていく様子を見ることができました↓









さて、今日の結果は?というと...






景品は二の次で期待はしていませんでしたが、それでもこれだけの景品をゲットできました↓




ストライク賞、飛び賞、参加賞など、思っていたよりたくさんの賞がもらえて有意義な1日でした\(^o^)/





また来年も機会があれば参加したいと思います!




目指せ平均200点!!





Posted at 2015/03/30 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | スポーツ
2015年03月21日 イイね!

当たったので行ってきました!

当たったので行ってきました! 先日みんカラからのメッセージで「ボルボを長く乗っていただいている方に...」というキャンペーンがあって、ダメ元で応募してみたのですが、運良く当選してしまいました\(^o^)/


内容は↓

1.お車の故障診断
2.ソフトウェアの最新アップデート
3.5,000円分の純正パーツ&アクセサリー購入クーポン券

でした(^_^)v



早速ディーラーにTELして予約→今日行ってきました(*^^*)






5,000円分のクーポン券は何に使おうか迷いましたが、結局エンジンオイルの交換に使いましたo(^o^)o


もう少し早く当選していたら、この前のバッテリー交換に使えたのになぁ(^_^;)




まぁ6月には車検があってオイル交換は必ずするので...




オイル交換中↓








作業を待っている間にショウルームで目の保養を...




XC60↓



デカイ~ \(◎o◎)/




V60&S60↓



すっかりメイン車種ですね♪




V70↓



あまり見かけなくなってしまいましたm(。≧Д≦。)m




V40↓






V60Rーdesign↓





1時間ほどで作業は終了~


エンジンオイルも交換して最新の状態に生まれ変わったV70Rで帰路につきます(^.^)/~~~


後は家に帰ったらppcのユニットを繋いで、チューニングプログラムをインストールし直せば完了です♪




今日は暖かかったので帰りの道中も春の光景があちこちで見られました↓










そういえば今日は春分の日(^^)


日射しにも力強さが出てきて、心もウキウキしてきますネ♪


Posted at 2015/03/27 14:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2015年03月14日 イイね!

春はもうすぐそこ\(^o^)/♪

春はもうすぐそこ\(^o^)/♪ 近所の河津桜を見てきました!

 毎年見に行こうと思っていても、河津桜ってまだ寒いうちに咲くので、気が付いたころには終わってることが多いんですよね~(´・ω・`)





まずは記念に1枚...








2月の終わりごろから咲き始めていましたが、昨日までの真冬並みの強烈な寒波も緩み、いよいよ満開です(^^♪


















ボンネットやフロントスクリーンに映り込んだ河津桜や雲が、早春の一時の暖かさを感じさせてくれます(*^▽^*)








約700mにわたって河津桜の並木が続きます。
ゆっくり歩くと、やはり桜を見に来た家族連れや、の~んびり散歩を楽しまれているお年寄りと、言葉を交わしたり、すぐそこまで来ている春のうれしさを共有できて、ほんわかとした時を楽しめます♪








野鳥たちも盛んにやって来ていました(@_@)
これはヒヨドリですね(^O^)/








これはメジロですネ...





なかなかじっとしててくれないので、撮るのが難しいです(^_^;)








ほらね...(>_<)





実は2枚目の画像にもメジロが2羽いましたが、わかりましたか?




テールランプの赤、ボディーの青、桜のピンク、空の水色のコントラストがきれいです(*^。^*)








 夜も見に行ってきました。
あまりきれいには撮れまいませんが...






夜はさすがに寒かった~((+_+))



でもホント、春はもうすぐそこにやって来てますねー(^◇^)




Posted at 2015/03/16 12:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

もう1ヶ月経ちました...

もう1ヶ月経ちました...早いものでXVの納車からもう1ヶ月経ちました(>_<)

今日は1ヶ月点検ですが...

その前に娘の金管バンドの発表を聞きに行きました(^O^)/








うちの子は右から3番目...







部員は今年度倍増して70人ぐらいいるそうで、中学校の吹奏楽部より大分多いんです(*^▽^*)

だから、小学校のわりに結構な音量があるんです\(^o^)/




楽しい演奏ありがとう♪











そして午後はSUBARUのディーラーへGO!=3=3



この1ヶ月で気になったところを伝えて...


1.ロービームの光軸を少し下げてほしい。
2.フォグランプの光軸も下げてほしい。
3.リアのタイヤハウス内の内貼りの後ろ側に穴があるけど、家の駐車場にこんなピン(写真撮り忘 
  れた...)が1つ落ちてた。もしこれだったら片方はどっか飛んでったかな?
4.LED化してもらったマップランプの左側の動きが渋い。



点検が始まり↓




光軸調整かな?






オイル交換中...









約1時間半後...


1.ロービームは左の光軸が少し右上を向いたので、左に向けて高さを右に合わせました。
2.下向きに下げました。
3.リアの穴は、オプションのマッドガードのサービスホールで、このピンは左のフロントのタイヤハウ
  スの固定ピンの1つでした。
4.LEDの基盤が専用設計ではあるものの多少個体差があったようでした。何とか右側と差がない
  程度に調整しました。
5.エンジンオイル交換しました。







との報告で無事終了!



この1ヶ月いろいろな発見があって、楽しくドライブできました\(^o^)/



運転しやすくて快適で、楽しい車です!



乗りたくなる車が1台増えました(*^▽^*) ...嫁さんの車だけどネ(>_<)




これからいろいろな思い出を積み込みに出掛けたいと思います! 




Posted at 2015/03/02 00:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「西日本では梅雨が早くも 梅雨が明けたところもあるみたいですね😊
この地方はまだですが 今日はよく晴れて暑い日になりそうです🥵
梅雨の 中休みのに 早朝洗車です😁」
何シテル?   06/28 06:13
tamochanです。みんカラを始めて5年になりました(H29.6現在)。オフ会は徐々に幽霊部員化、気が向いた時にブログをアップする程度で細々とやってます。引き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:29
LEXLEYS キックガード 後部座席シートバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 13:30:21
Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:10:03

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
リミテッド 2.0L e-BOXFR AWD みかん色のXV(POP STAR)からト ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
VOLVOを20年乗り継いだ後、次の10年の相棒はメルセデス・ベンツGLCになりました。 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー (プジョー 207 (ハッチバック))
嫁さんの車でした。 あちこち不具合が出ながらも元気に走ってくれてます。 7年で90,00 ...
ボルボ 850エステート ボルボ (ボルボ 850エステート)
 グレードは2.5T(ロープレッシャーターボ)CLASSIC。初めての輸入車でした。19 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation