
土曜日と日曜日に行われた
「豚丸焼きオフ」・・・あれ・・・正しいオフ会名はそれでいかった?(をい?w
画像はうちのコ(Z4サマ)と懐かしのレカロシートw(ってわかんないよね?これじゃぁw
まずは
丸焼きがどんなかっつーと・・・
こんなっす(怖っ!!

お尻からストレート勝負w
で・・・ねぇやんと二人
「私の方が軽い」と自慢していたのは内緒の方向でw
情報では
120kgの豚さんを処理して90kgという事でした。
いやぁ〜〜〜この状態はなかなか迫力があります。
こういうのを見て
「食」とはこういう事なんだ。と学習する事、食べ物を残すのは失礼だというのを勉強できると良いですね。(素
丸焼きオフという事で、各自が思い思いに持ち寄ったお酒にソフトドリンク達。

2枚目の画像には私の持参した「三戸 どんべり」がw
これ、初めて頂きましたが危険です!飲みくちの良い事、良い事・・・
興味津々で飲んでくれた仲間に感謝wそーいった訳で青森のゆーちゃ!ココで立派にどんべりは働いた!
来年は小さい瓶2本でヨロシク!(をい?w
こちらはMINI乗りが集まってるだけあって、ユニオンジャックがどこかに入ってるお洒落さん。

他にもいっぱいユニオンジャックをみました〜♪
一晩開けて翌日合流組の
はにぃ〜持参の日本酒。

えと、次回これ家に土産でもってきてくれw
我が家で飲もうw
はにぃ・・・本人は置いといて(ヲイ?w)なかなかセンスはいいです。
これ、美味しかった!
私は相方(運転手)が下戸な事を良い事に、もぉ好き放題飲んだくれw
参加メンバーも下戸連中が宿まで送迎。
飲酒・酒気帯び運転は一人としていなかったとの報告に『当然!』と納得しつつ。大人の集まりに改めて感謝!
共通の愛車BMW MINIを軸に集まったメンバー。
私を初め、すでにMINIを降りてしまったメンバーも
とにかく良い仲間の集まりです。オフを仕切ってくれた番頭サン情報では110名の参加だったとの事です。本気で素晴らしい!!と思いますよね。
私なんて45人程度のオフ仕切りを過去に一度して、泣きが入ったのに(涙w
しかも青森のゆーちゃと2人体制でw
集まってくれた仲間に感謝。
そして何より場所・時間、そして家族や仲間を提供してくれたきょーかんに多謝。今までも、これからもどうぞ元気で健やかに。
来年も、そして再来年もよろしくお願いします。
きょーかんご家族を初め番頭さん、そして協力を惜しまない準備隊のおねーさま方にも多大な感謝をこめて、ここにお礼と感謝を込めてブログアップさせていただきます。
どうもありがとうございました!
追記。
私の大好きな、そして
尊敬すべき可愛らしいMayちゃんにこちらの画像をプレゼント!

わかるかな?四ツ葉のクローバーです。これはMayちゃんの為に探して、見つけました。
どうか健康で、そして健やかである事祈っております(^^)
Posted at 2010/10/12 20:35:37 | |
トラックバック(0) |
屋根のない車。 | 日記