• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotterのブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

2年間ありがとう~

2年間ありがとう~ディーラーさんに渡してきました。
白いシートもカバーをしてましたのでまったく汚れてません(笑)室内もナッパレザーの香が未だにします。ナイトパッケージはカッコよかったなぁ

今度のは付いてません😢




Posted at 2024/08/26 09:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2024年07月31日 イイね!

出ましたねG450d

出ましたねG450d実はもう納車は始まってますが、先週正式に発売となりましたG450d

担当さんから”順番きましたよ”というお言葉により乗り換えることになりました。
G450dローンチエディション

新化のほどは…如何に!
Posted at 2024/07/31 13:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2014年07月16日 イイね!

【スパイショット】完成目前! 新型「Cクラス」のオープン仕様をキャッチ

【スパイショット】完成目前! 新型「Cクラス」のオープン仕様をキャッチメルセデス・ベンツ日本は11日、7年ぶりにフルモデルチェンジした新型「Cクラス」の日本での販売を開始した。今回は、その新型Cクラスのカブリオレをキャッチしたのでお届けしよう。

メルセデス・ベンツが、ライバルのBMW 「4シリーズ カブリオレ」やアウディ「A5 カブリオレ」に対抗すべく用意したこの「Cクラス カブリオレ」も、このスパイショットを見る限りいよいよ完成間近となってきたようだ。

テスト車両は、全体がカモフラージュされており、ルーフには仮のハードトップが装着されているが、どうやらBMWと同じ様な電動メタルトップは採用せず、従来と同じソフトトップのようだ。また、ウェストラインから下のボディのスタイリングは、基本的に4ドアセダンとよく似たものになると思われる。

市販化の時期は明らかにされていないが、クーペと同時に、遅くとも今年10月に開催されるパリ・モーターショー14でデビューすると見られる。また、このカブリオレとクーペとも、米アラバマ工場ではなく、恐らくドイツ内のみで生産されるだろう。




おっ、いよいよCクラスにもカブリオレがっ! と思い投稿しました。 今回のCクラスの出来もイイので今後も楽しみデス♪
Posted at 2014/07/16 15:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2012年11月16日 イイね!

メルセデス・ベンツ、初のアニメプロモ!「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズ貞本義行がキャラデザイン!

メルセデス・ベンツ、初のアニメプロモ!「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズ貞本義行がキャラデザイン!皆さん明日見てみてみましょう~


映画『009 RE:CYBORG』や「攻殻機動隊 S.A.C.」シリーズなどで知られるアニメーションスタジオProduction I.Gが、メルセデス・ベンツ日本株式会社のキャンペーン用アニメを制作したことが明らかとなった。同ブランドがアニメを用いてキャンペーンを展開するのは初めてのことだという。

 「NEXT A-Class」のタイトルが付けられた本作は、近未来の東京を舞台とした6分間のショートムービー。メルセデス・ベンツ日本が、来年1月に発売予定の新型Aクラスの事前告知用アニメとして制作された。ニコ(沢城みゆき)、ガツ(津田健次郎)、マキト(鈴村健一)ら3人のキャラクターが、伝説の「あるモノ」を追いかけ、「新型Aクラス」を駆る姿を描く。

 キャラクターデザインを務めたのは、「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズの貞本義行。また作画監督に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の黄瀬和哉、音楽に「機動警察パトレイバー」『イノセンス』の川井憲次を迎え、アニメーション監督を「お伽草子」「赤い光弾ジリオン」の西久保瑞穂が務めるなど、日本アニメ界を代表するスタッフが集結している。

 作品は11月17日の特設サイト開設を皮切りに、全国でのオンエアを予定。若い世代に向けたメルセデス・ベンツのメッセージを発信していくことになるという。


Posted at 2012/11/16 12:42:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2011年12月03日 イイね!

【スパイショット】最速ワゴン誕生! 「C63 AMGワゴン ブラックシリーズ」がテスト走行

【スパイショット】最速ワゴン誕生! 「C63 AMGワゴン ブラックシリーズ」がテスト走行メルセデス・ベンツの新型ハイパフォーマンスワゴン、新型「C63 AMGワゴン ブラックシリーズ」のテスト走行をキャッチしたのでご紹介しよう。

外装はカモフラージュされているものの、フロントからフェンダーにかけてのラインや、エアアウトレットが設けられたボンネットは、日本でも来春に限定販売される「C63 AMG クーペ ブラックシリーズ」と酷似している。明らかに異なる点といえばエグゾーストパイプの形状のみで、スクエア型のクーペに対し、エステートは楕円形だ。しかし、これはあくまでもテストカーなので、最終的に変わる可能性もあるだろう。



肝心のパワートレインは、クーペと同一になることが予想される。最大出力517ps、最大トルク63kgmを発揮する6.2リッターV8自然吸気エンジンを搭載し、「AMGスピードシフトMCT 7速スポーツトランスミッション」が採用されるようだ。

メルセデス・ベンツによれば、ブラックシリーズのワゴンは同シリーズのクーペ同様、北米での販売予定はないという。日本上陸に関しては未定だが、こうした素晴らしい車が世界のどこかを走っていると思うだけで心が浮き立ってくる。

セダンといい、今回のブラックシリーズは多彩になりますね!
それだけ"売れる"ということなのでしょうか??
Posted at 2011/12/03 12:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「1年点検でディーラーへ
電動アバルトいい色ですね!」
何シテル?   02/11 11:48
tomotterです。 スーパーカーブームの頃の憧れが大人になってようやく実現しても止まらないスーパーカージャンキーです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェラーリレーシングデイズ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:39:51
居酒屋俺TVデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 18:23:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
購入の順番がまわってきました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
国民車に乗り始めました! 初代シティから40年以上ぶりのホンダ車。 もう軽自動車の枠を ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
964を手放して以来のマニュアルトランスミッション かれこれ16年ぶりのMT車💦 これ ...
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
ようやく届きました…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation