• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotterのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

【スパイショット】MAXパワーは659ps! 「SLS AMGブラックシリーズ」をキャッチ!!

【スパイショット】MAXパワーは659ps! 「SLS AMGブラックシリーズ」をキャッチ!!かねてより登場が待ち望まれていたメルセデス・ベンツの「SLS AMGブラックシリーズ」。そのテスト走行の模様を我々のカメラマンがドイツ・ニュルブルクリンクでキャッチしたのでお伝えしよう。

発売されればメルセデスの最強モデルになることは間違いないSLS AMGブラックシリーズは、標準モデルよりも軽量化されたボディに、最高出力を659psにパワーアップしたエンジンを搭載すると言われている。これにより、0-100km/hは3.11秒という驚異の加速が実現できるようだ。

マシンの詳細はまだ正式発表されていないが、ブラックシリーズの名にふさわしいサスペンションやブレーキが装備されると考えられる。おそらく価格も3800万円超になるのは間違いないだろう。
Posted at 2011/10/24 15:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2011年10月14日 イイね!

【スパイショット】今度はセダン! 「C63 AMG セダン ブラックシリーズ」が間もなく発表

【スパイショット】今度はセダン! 「C63 AMG セダン ブラックシリーズ」が間もなく発表いよいよ、メルセデス・ベンツ「C63 AMG セダン ブラックシリーズ」のデビューが近づいてきたようだ。なんと、ドイツ・ニュルブルクリンクのサーキットを駆け抜ける同車をキャッチした。

噂によれば、この新型セダンは、Cクラスの史上最強モデル「C63 AMG クーペ ブラックシリーズ」と同じスペックになるらしい。エンジンは最高出力517ps、6.3リッターV8を搭載。また、わずか0.1秒でスポーツモードとマニュアルモードのギアチェンジを可能にするAMGスピードシフトMCT 7速スポーツトランスミッションを採用しているという。さらに、設定が変更可能なサスペンションや、大型オイルクーラー、高性能ブレーキが採用されるようだ。

こちらの新ブラックシリーズモデルに、いつお目にかかれるかは今のところ不明だが、それほど先の話ではないだろう。引き続き、今後の動きに注目だ。
Posted at 2011/10/14 09:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2011年09月22日 イイね!

【レポート】メルセデス・ベンツ「SLS AMGブラックシリーズ」が発売!

【レポート】メルセデス・ベンツ「SLS AMGブラックシリーズ」が発売!スタンダードなメルセデス・ベンツ「SLS AMG」は地味すぎると思っている人(!?)に朗報だ。先日、米自動車情報雑誌『モータートレンド』がメルセデスの役員から得た情報によると、同社は近々「SLS AMGブラックシリーズ」の生産に着手するという。

ブラックシリーズは同社の高性能車部門、AMGの中でも特にスポーツ度の高いモデルをベースに更なるパフォーマンスを追求したライン。

役員によると「現時点でSLS AMGブラックシリーズの詳細は明らかにできない」ということだが、発売はほぼ決まりといってもいいそうだ。さらに同氏は、公道仕様のレースカー「SLS AMG GT3」と電気自動車「SLS AMG E-Cell」にも触れている。まず、GT3に関しては、アメリカでの販売はないとのこと。車の認定に膨大な費用が掛かる割に、多くの販売台数が見込めないことが理由だという。

また、ヨーロッパでの発売が2012年の後半に予定されているE-Cellのアメリカでの販売は現時点で未定だそう。理由はSLS AMG GT3と同様だという。ちなみにこのE-Cell、スタンダードのSLS AMGよりも重量が増え、価格も高くなるようだ。

Posted at 2011/09/22 12:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2011年07月07日 イイね!

【速報】メルセデス ベンツC63 AMG ブラックシリーズ・クーペのフルヌード画像!

【速報】メルセデス ベンツC63 AMG ブラックシリーズ・クーペのフルヌード画像!昨日に引き続いてですが・・・

メルセデス ベンツにはハイパワーなモデルを専門に開発するチームがあります。
そう、AMGではラグジュアリーなだけでなくハイパフォーマンスなクルマを日々開発しているのです。そんなAMGの中でも特にハイスペックなモデルに与え られるのがブラックシリーズの称号です。エンジンがチューンされ見た目もアグレッシブなAMG車両をベースに、オーバーフェンダー化か軽量化、そしてさら なる高出力化されたのがブラックシリーズ。そのルックスもパフォーマンスも、一般車とはかけ離れています。
 
そんなブラックシリーズの最新モデルがC63 AMG ブラックシリーズクーペです。写真を見るとレーシーなボンネットスクープや前後オーバーフェンダー、サイドダクトや大径ブレーキ、フルバケットシートなど が確認できます。噂によると同車は517馬力を発生するモンスターマシン。正式発表が待ち遠しいですね。


他、画像数枚UPしました。
Posted at 2011/07/07 14:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2011年07月06日 イイね!

【スパイ画像】C63 AMG クーペ・ブラックシリーズの正式発表方法とは!?

【スパイ画像】C63 AMG クーペ・ブラックシリーズの正式発表方法とは!?メルセデス ベンツ C63 AMG クーペ ブラックシリーズは7月に正式発表される予定ですが、カナダのウェブサイトではその発表方法についてスクープを報じています。カナダのディーラーはすでに同車を予約したクライアントたちに対し、ニュルブルグリングへいけるコンテストに参加しないかと聞いていいるそうです。 
 
そう、つまりメルセデスはニュルブルグリングで行われるドイツGPの最中にC63 AMG クーペ ブラックシリーズを発表するというのです。同車は6.2リッター V8エンジンから500馬力を発生し、そのエンジン内部はSLS AMGと同じものを採用。 7速ミッションとデフも装着されています。 C63 AMG クーペは素晴らしいクルマですから、そのブラックシリーズとなれば最高なクルマになることは間違いないことでしょう。 
Posted at 2011/07/06 17:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「1年点検でディーラーへ
電動アバルトいい色ですね!」
何シテル?   02/11 11:48
tomotterです。 スーパーカーブームの頃の憧れが大人になってようやく実現しても止まらないスーパーカージャンキーです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェラーリレーシングデイズ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:39:51
居酒屋俺TVデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 18:23:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
購入の順番がまわってきました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
国民車に乗り始めました! 初代シティから40年以上ぶりのホンダ車。 もう軽自動車の枠を ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
964を手放して以来のマニュアルトランスミッション かれこれ16年ぶりのMT車💦 これ ...
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
ようやく届きました…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation