• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotterのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

【ビデオ】ポルシェの新型「911GT3」と「911ターボ」を路上でキャッチ!

【ビデオ】ポルシェの新型「911GT3」と「911ターボ」を路上でキャッチ!新たに市販化されるポルシェ991シリーズのポルシェ「911GT3」プロトタイプと新型「911ターボ」がそれぞれキャッチされたのでお伝えしよう。
3台の911GT3が目撃されたのはスペイン、カタルーニャのガソリンスタンド。とっさにiPhoneを向けたカメラマンによると、そのうち2台はオプションを装着し、もう1台は911とGT3の要素を兼ね備えた仕様で、エグゾーストはGT3のように中央に配置され、フロントとリア、そしてリアウィングは911そのものというセットアップだったという。

リアバンパー下のわずかにカモフラージュされている部分は、おそらくベントと思われる。3.8リッター6気筒エンジンがリアに積まれていることは間違いないなく、おそらく出力は450~500psとなるとの予想だ。そして変速機は7速PDKのみが採用される。

また、新型911ターボもドイツのシュトゥットガルトの街中で目撃されている。シャープに見えるブラック塗装が施されているのにもかかわらず、大きなリアが目につくデザインだ。そしてフロントとリアがスポーティになり、エグゾーストにも手が加えられたようだ。

では早速、路上でキャッチされた911GT3と新型911ターボをビデオでチェックしよう!





少しづつ全貌が明らかになってきましたね!
正式リリースが楽しみです♪
Posted at 2012/09/28 15:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年09月19日 イイね!

【ビデオ】新型「ボクスター」と「550」「カレラGT」など伝説のモデルが共演!

【ビデオ】新型「ボクスター」と「550」「カレラGT」など伝説のモデルが共演!ポルシェは自動車メディア9社を招いて、この魅力的な企画を米・アラバマ州のバーバー・モータースポーツ・パークで行った。ボクスターと一緒に走行したのは、「550スパイダー」、「カレラGTS」、そして「カレラGT」などの歴代ミッドシップモデルだ。

では早速、気持ちよさそうに風を切って走るポルシェの姿をチェックしてみよう。




550スパイダー最高です!
Posted at 2012/09/19 15:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

7年間、アリガトウ・・・

7年間、アリガトウ・・・とうとうこの日が来てしまいました。。

911carrera s

今日、ガレージを後にしました・・・

今まで大事にしてきたのでこれからのオーナーさんにも大切にしてもらいたいですね。。

最後に乗らないの?と家族に聞かれましたがそっとして置きたかったのでもう乗りませんでした。



このクルマとの思い出は自分だけのものとして大切にしていきます♪
Posted at 2012/09/09 21:48:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年06月11日 イイね!

【スパイショット】新型911に往年のタルガトップが復活!?

【スパイショット】新型911に往年のタルガトップが復活!?まずは写真をみてほしい。一見すると、すでに発表済みのポルシェ「911カブリオレ」のように見えるが、今回、我々が捉えたのはポルシェの新型コンバーチブルだ。

ルーフはカムフラージュされているが、Bピラーが前モデルの997型とは違い、まるで964型以前のタルガモデルのようなデザインになっている。新型911タルガがどう生まれ変わるのか今から楽しみだ。

また、オートブログでは正式発表が待たれる2013年モデルのポルシェ「911カレラ4」と「911カレラ4S」のスパイショットも入手した。気になる燃費については、すでに米環境保護局(EPA)のサイトで公開されており、911カレラ4の燃費(1リッター当たり)は、PDKで市街地走行8.5km、高速道路では11.9km。「911カレラ4カブリオレ」の場合、街乗りでは同じ燃費だが、高速道路で11.5kmと車重が重くなる分、若干悪くなる。911カレラ4Sは、PDKが市街地で8km、高速道路で11km。マニュアルでは、それぞれ7.7km、11km。4SカブリオレのPDKでは複合モード(市街地と高速走行を両方走ったときの平均燃費)のみクーペより若干燃費は落ちるが、マニュアル車ではクーペと同じである。

2013年モデルのカレラ4と4Sは近いうちに公式発表されるだろうが、ポルシェは来年のモーターショーで新型タルガを発表し旋風を巻き起こすことを狙っているのだろう。

Posted at 2012/06/11 12:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年05月24日 イイね!

【スパイショット】パワーは520psか558ps? 新型「911ターボ カブリオレ」が公道テスト!

【スパイショット】パワーは520psか558ps? 新型「911ターボ カブリオレ」が公道テスト!新型ポルシェ「911ターボ カブリオレ」がソフトトップをオープンにして公道テストを行う姿が捉えられたのでご紹介しよう。

残念ながら、現時点でエンジンなどのスペックは明らかになっていないが、既に様々な予想がされており、搭載エンジンは水平対向6気筒の3.8Lツインターボか、新開発のトライターボチャージャー付きと言われている。また、出力に関しても、新型911ターボは現行モデルより約20PSアップの520PS、911ターボSは約30PSアップの558PSになるだろうという予測がある。しかし、一部では、レギュラーモデルで558PS、Sモデルでは608PSにまで及ぶという話も出ている。

今までに発表されているのは、4輪駆動で、7速MT又は"PDK"デュアルクラッチトランスミッションを採用するということだけであるが、更なる情報が届くまでは想像をふくらまして頂きたい。

Posted at 2012/05/24 18:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「1年点検でディーラーへ
電動アバルトいい色ですね!」
何シテル?   02/11 11:48
tomotterです。 スーパーカーブームの頃の憧れが大人になってようやく実現しても止まらないスーパーカージャンキーです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェラーリレーシングデイズ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:39:51
居酒屋俺TVデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 18:23:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
購入の順番がまわってきました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
国民車に乗り始めました! 初代シティから40年以上ぶりのホンダ車。 もう軽自動車の枠を ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
964を手放して以来のマニュアルトランスミッション かれこれ16年ぶりのMT車💦 これ ...
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
ようやく届きました…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation