• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotterのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

【ビデオ】ポルシェはサーキットで得た技術を市販車に応用する

【ビデオ】ポルシェはサーキットで得た技術を市販車に応用するポルシェはレースカーを作る事を得意としており、ポルシェがサーキットで得たノウハウや技術は市販車つくりにもフィードバックされています。それがポルシェの特筆すべき点であり、ポルシェオーナーたちが誇りに思う点でもあります。
 
このビデオではポルシェ・モータースポーツのトップであるハートムット・クリステン氏がポルシェのレースカーの技術がどのようにストリートカーに応用され ているかを説明しています。例えば997  RSRの4リッター・エンジンやリアウィングは、うまく993 GT3 RS 4.0の市販車へと採用されています。ビデオは英語ですが、映像を観ているだけでも言わんとしていることは理解できます。サーキットで得たノウハウは GT3 RSなどのロードゴーイングカーに反映され、さらにカイエンなどの乗用車にまで応用されます。
 
ポルシェ・モータースポーツのトップ、クリステン氏がポルシェのレースカーと市販車について説明するビデオを観るにはココをクリックしてください。 

Posted at 2011/09/29 12:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビデオ | クルマ
2011年09月27日 イイね!

【ビデオ】試乗記やポルシェ「918RSR」の紹介など内容も盛りだくさんなネット番組がスタート!

【ビデオ】試乗記やポルシェ「918RSR」の紹介など内容も盛りだくさんなネット番組がスタート!ル・マン24時間耐久レースでおなじみのレーサー、ジャスティン・ベルと、車専門の米オークションサイト「eBay Motors」がタッグを組んで、これまでにないウェブ上でのモーターショーが開催された。その名も"世界最速自動車ショー"。

ショー前半では、ベルがフォード・マスタング「ボス302」に乗り込んで、つづら折りで有名なロサンゼルスのマルホランド・ドライブを華麗に駆って魅せてくれる。最高出力440psという高性能なマスタングに肉薄するカメラワークが見事で、迫力ある映像だ。

後半は一転して、ペブルビーチ・コンクール・デレガンスの会場でコンセプトカーの数々をベルが熱く解説するという内容だ。いずれもデザイン性に優れた、惚れ惚れするようなコンセプトカーが居並ぶ中、ベルが選んだお気に入りの逸品はポルシェ「918 RSR」。レースファンなら、さすがル・マンやFIA GTシリーズ歴戦のチャンピオンらしいと納得することだろう。

世界最速自動車ショーはこれから毎週、新しいエピソードを公開していくとのこと。まずは、見応えある開幕ショーを心ゆくまでご堪能あれ。

Posted at 2011/09/27 12:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビデオ | クルマ
2011年09月05日 イイね!

【ビデオ】まるで本物! ラジコンジェットのコックピットに小型カメラを搭載してみた

【ビデオ】まるで本物! ラジコンジェットのコックピットに小型カメラを搭載してみた今回は小型カメラを積んだF16のラジコンジェットからの空撮ビデオを紹介しよう。「レゴ」やスポンジの弾丸を撃ち合う「ナーフ」に満足できない子どもたちだけでなく、我々大人も魅了されるビデオだ。

オートブログでは先日、小型カメラを搭載したラジコンカーのジープを使った楽しみ方をご紹介したが、今回の映像は本物さながらで、パイロットが実際にコックピットから見ているであろう景色を楽しむことができる。さらにコンソールには高度計が設置されており、常に地上高を知らせてくれる。

映画『トップガン』の音楽に合せて、ぜひご堪能いただきたい。


ラジコン好きであればビデオカメラでの撮影は常にあこがれだったと思います。
そんな夢をかなえてくれたビデオです♪最高!



Posted at 2011/09/05 15:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビデオ | 趣味
2011年08月29日 イイね!

【ビデオ】1267psにチューンされた息子の「ガヤルド」に乗った母親が絶叫!

【ビデオ】1267psにチューンされた息子の「ガヤルド」に乗った母親が絶叫!アメリカのチューナー、アンダーグランウンドレーシングが、"普通"のランボルギーニ「ガヤルド」をツインターボ搭載のモンスター級スーパーカーに変身させた。この車を所有するのは、ロバート・ヒムラーという幸運な若者。その彼が、最高出力1267psをたたき出す愛車に母親を乗せてドライブしたときのビデオを公開しているのでご紹介しよう。

車載カメラの映像には、初めて息子の運転するガヤルドに乗ったロバートさんの母親が、楽しげに会話をする様子が映っている。しかし、最初のうちはよかったが、ガヤルドのあまりのパワーとスピードに次第に顔色が変わっていく。

更にもう1本、彼のガヤルドがエンジンをふかすたびに火炎放射器のように火を噴くビデオもあるので、こちらも併せてご覧いただきたい。






Posted at 2011/08/29 11:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビデオ | クルマ
2011年08月04日 イイね!

【ビデオ】バットモービル「タンブラー」が大行進!

【ビデオ】バットモービル「タンブラー」が大行進!2012年の夏公開予定のバットマンシリーズ第3作『ダークナイト ライジング』。しかし本作の完成は、まだ先のようだ。というのも先日、アメリカのピッツバーグ市内で撮影中のところが目撃され、そこに登場すバットマンモービル「タンブラー」の映像がYouTubeにアップされたのだ。

もうすでに今回のタンブラーは迷彩色で登場とウワサされてましたが、やはりほんとうのようですね♪
映画のシーンで見るより、よりよくタンブラーの出来も確認でるいい映像ですよ。





Posted at 2011/08/04 17:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビデオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「1年点検でディーラーへ
電動アバルトいい色ですね!」
何シテル?   02/11 11:48
tomotterです。 スーパーカーブームの頃の憧れが大人になってようやく実現しても止まらないスーパーカージャンキーです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリレーシングデイズ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:39:51
居酒屋俺TVデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 18:23:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
購入の順番がまわってきました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
国民車に乗り始めました! 初代シティから40年以上ぶりのホンダ車。 もう軽自動車の枠を ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
964を手放して以来のマニュアルトランスミッション かれこれ16年ぶりのMT車💦 これ ...
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
ようやく届きました…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation