• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotterのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

映画思考(嗜好)世界侵略:ロサンゼルス決戦

映画思考(嗜好)世界侵略:ロサンゼルス決戦日本公開が震災により9月の予定になっている『世界侵略:ロサンゼルス決戦』米国版を購入しました。

同じロスを舞台にした『スカイライン-征服-』とは同じテーマのようですがこちらは監督曰く、本作は戦争映画のスタイルでエイリアン侵略を描くため、『ブラックホーク・ダウン』、『プライベート・ライアン』、『ユナイテッド93』からインスピレーションを得ているということで中盤からエンディングに向けて高いレベルでの緊張感を保った映画になってます。

エイリアン(特撮)/戦争(リアリティ)/海兵隊精神等々お好きな方、ぜひご鑑賞ください♪

またせっかく海外から購入したので、この際まぁまず今となっては日本で発売見込みないだろうなぁ~と思う作品のDVDも購入しました。

その2作品は1979『ふたりだけの微笑』と1976『巨大生物の島』です。

また1977『世界が燃え尽きる日』がブルーレイで発売!
(作品に登場する乗り物でランドマスターは特にかっこよく、当時あこがれてましたぁ)
情報によると日本での発売がキャンセルされたとの事でこれも米国版をオーダーしました。
デジタルリマスターの出来が楽しみです。



Posted at 2011/07/10 22:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ
2011年06月27日 イイね!

映画思考(嗜好)スーパー8

映画思考(嗜好)スーパー8早速、観てきました『スーパー8』♪

完全秘密主義のおかげで、余計な前振りもインプットせずに楽しめました。

ですから、余計な事は申しません・・・

ただ、時代背景の設定がリアルに自分と一致し(劇中、流れている曲は全て知っている〈ハマッタ〉曲ばかりで)思わずサントラを買いたくなってます。

皆さんも是非、スピルバーグ&JJの世界ご堪能ください!
Posted at 2011/06/27 12:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ
2011年06月21日 イイね!

映画思考(嗜好)スカイライン-征服-

映画思考(嗜好)スカイライン-征服-またまた劇場観賞の1本。

この手の映画も大好きなもので・・・
やはり見どころはCGのすばらしさでしょうか!

どういうエンディングか予想できなかったのはよしとしよう~
Posted at 2011/06/21 12:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ
2011年06月20日 イイね!

映画思考(嗜好)X-MEN: ファースト・ジェネレーション

映画思考(嗜好)X-MEN: ファースト・ジェネレーション今月は劇場観賞が多く、少し前にパイレーツ・オブ・カリビアンを観てから先週レイトショーでX-MENを観てきました。

続きモノの宿命(だんだん面白くなくなる・・・)など言われがちですが、なんとスバラシイ事に予想を大いに裏切りとても面白かったです。しかも監督はあの『キック・アス』のマシュー・ヴォーンなのでなおさらです。
(アメリカのある映画評論家は今までで最高のデキとコメントもありました・・・)

今回はX-MENの始まりということで前3作にキチンと繋がるストーリーと各キャラクターもしっかり描かれていてわたし的に太鼓判を押したいデキでした。

いい役者ぞろいでもあるのですが中でも1押しはケビン・ベーコンです。



Posted at 2011/06/20 17:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ
2011年06月02日 イイね!

クリストファー・リーヴ版「スーパーマン」が完全フィギュア化 アメコミファン待望!

クリストファー・リーヴ版「スーパーマン」が完全フィギュア化 アメコミファン待望! 今までよく出来てるなぁ~とは思っていたフィギュアの世界・・・
これにはノックアウトされましたぁ~
たまらず予約しちゃいました。
しかし、すごい出来だぁ~~



映画『ダークナイト』をなどアメコミ原作の映画が多く製作、ヒットしている中、その原点ともいえる「スーパーマン」がついに完全フィギュア化された。今回のフィギュアはクリストファー・リーヴさんが演じたスーパーマンをモデルにしたものであり、クリストファーさんの肖像権をクリアした頭部は往年の映画ファン、コミックファンにはたまらないものとなっているはずだ。

 クリストファーさん演じるスーパーマンは、1978年製作の映画『スーパーマン』に初登場。その後、1987年製作の映画『スーパーマン4/最強の敵』にいたるまでスーパーマン / クラーク・ケントを演じた。近年はアメコミを原作にした映画がハリウッドで多数製作されているが、クリストファーさん主演の『スーパーマン』はその先駆け。惜しくもクリストファーさんは2004年に52歳の若さで亡くなってしまったが、クリストファー・リーブ麻痺財団の活動を含め、公私にわたってクリストファーさんは、スーパーヒーローの原点といっても過言ではないだろう。

 今回のフィギュアは、映画『スーパーマン』のときのスーパーマンをモデルにしたもので、未亡人ダナさんの許諾の下、初めて立体化された。その作り込みは見事の一言であり、とりわけ肖像権をクリアしたヘッド部分の髪形、皮膚の質感やしわの再現具合は他を寄せ付けない。30か所以上が動くボディーは、クリストファーさんの鍛えた体を表現するためにボディーを新開発したというこだわりよう。スーパーマンであることを示す胸の「Sマーク」が輝くスーツはよくよく見れば布目がわかるなど、思わず息を呑む仕上がりとなっている。

 差し替え用のハンドパーツには、空を飛ぶシーンや胸を張ったおなじみのポージングを再現できるものが付属。さらに通常のスタンドとは別に、巨大なクリスタルがそびえ立つ孤独の要塞を模した台座を付いてくるので、劇中のさまざまなシーンを再現することが可能だ。クオリティーはもちろんのこと、「スーパーヒーロー」を象徴する存在としてぜひコレクションに加えておきたいアイテムとなっている。本製品の収益の一部がクリストファー・リーブ麻痺財団に寄付されるというのも、憎い演出だろう。(編集部・福田麗)

「【ムービー・マスターピース】『スーパーマン』1/6スケールフィギュア スーパーマン」は2011年11月発売予定 価格: 2万8,000円(税込み) 発売元・販売元:株式会社ホットトイズジャパン
Posted at 2011/06/02 12:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画/DVD | 趣味

プロフィール

「1年点検でディーラーへ
電動アバルトいい色ですね!」
何シテル?   02/11 11:48
tomotterです。 スーパーカーブームの頃の憧れが大人になってようやく実現しても止まらないスーパーカージャンキーです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリレーシングデイズ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:39:51
居酒屋俺TVデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 18:23:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
購入の順番がまわってきました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
国民車に乗り始めました! 初代シティから40年以上ぶりのホンダ車。 もう軽自動車の枠を ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
964を手放して以来のマニュアルトランスミッション かれこれ16年ぶりのMT車💦 これ ...
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
ようやく届きました…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation