• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotterのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

ブリザードフラワー

ブリザードフラワー子供の誕生日にブリザードフラワーをオーダーしました。



手作りで花びらにメッセージが入ります。
わたしは子供の名前も入れてもらいました。
特別にパールも巻かれてマス!




実は知り合いの人が始めたので、どうか皆様ご依頼頂けたら幸いです♪
関連情報URL : http://www.dearest.jp/
Posted at 2013/09/19 12:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファション | 日記
2013年07月08日 イイね!

『ザ・フッドの改心』 国際救助隊オリジナルTシャツ

『ザ・フッドの改心』 国際救助隊オリジナルTシャツいつもスバラシイ似顔絵で楽しませて(笑わせて)頂いております我らがFrank Sladeさん。

今月から開催される『サンダーバード博』ネタからついにココまで来てしまいました♪

ザ・フッド最高!!デス(でしょう?)

地球防衛軍デリバリーセンターから無事届きましたぁ~

早速、試着

お腹凹ませてます(笑)



何から何までFrank隊長、アリガトウございました!!

Posted at 2013/07/08 12:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファション | 日記
2012年10月22日 イイね!

GUCCI アルチザンコーナー

GUCCI  アルチザンコーナー先日、1枚の封書が・・・

開封すると、GUCCIがイタリアから職人さんを招いてクラフトマンシップを披露するという。

すべてにおいてハンドクラフトの世界が大好きだけにこれは是非見学にと、GUCCI銀座に昨日行ってきました。





1階のメインエントランスを入るとそこではすでに4名が職人芸を披露中。。


聞けば今回の為に特別に用意した(限定)バックやサイフなど有りとの事・・・(ヤバイ)

昨日、カミさんが新しいサイフを欲しがっていて、色々見に行ってたばかりだし・・・

わたしが職人芸に関心しながら、ふと気がつくとすでに店員さんとやりとりしてるし・・(汗)

娘の後押しもありその中の一つを購入することに。。(娘の一言って効きますね!)

しかも今回はその場で名前を刻印して貰えるようで。。。

そして早速作業に入ってくれました。

24金の箔を使用、金箔って超薄いので扱いすごく難しいんですよね!

手際の良い作業に関心しきり・・・です♪









作業中にGUCCIの日本人スタッフ(この方はイタリア語堪能で職歴も面白く、三菱自動車入社イタリアに渡り、その後ピニンファリーナに就職し、現在GUCCI、わたしもフィレンツェに行った事があるなどの話から盛り上がりました♪)から聞かされたのですが、

今回来日のマエストロさん達はGUCCI全体の職人さんの中でも選りすぐりの35人だそうで、今現在は通常の製品は手掛けておらず、一般の職人さんの指導や、世界の皇室やハリウッドの著名人などから入るオーダー品のみを作製するすごい人達だったのです!!

今後いつになるかわからないので今回は大変貴重な体験と久しぶりのカミさん孝行が出来ました♪

そして最後に今回の購入記念として現グッチのクリエイティヴ・ディレクターフリーダ・ジャンニーニからのレターも届くんだそうです!

ん~楽しみだなぁ




Posted at 2012/10/22 17:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファション | 日記
2011年12月13日 イイね!

WIRED featuring BEAMSのコラボレーションウォッチ第15弾

WIRED featuring BEAMSのコラボレーションウォッチ第15弾今年の2本目、またこんなの買っちまいましたぁ
以前購入のミッキーコラボ時計はすでに娘に奪われてしまいましたし・・・

バンドがお気に入りです♪



解説
ビッグフェイスでミリタリーテイストのフォルムを遊び心あふれるアメリカンカジュアルな色でアレンジ。ナイロンバンドのストライプ、クロノグラフのサブダイヤル、そして針や目盛といったディテールにも、色の遊びがちりばめられたカジュアルコーディネイトの主役級ウォッチです。

さらに、それぞれの時計にはベーシックカラーの替えバンドがつきます。つけ替えればシックに大人っぽく、落ち着いた表情へと早変わり。簡単につけ替えられ、カラフルとベーシック、2通りの色使いを楽しむことができます。

Posted at 2011/12/13 12:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファション | 日記
2011年09月11日 イイね!

銀座にて・・・-PATRICK LABO GINZA-

銀座にて・・・-PATRICK LABO GINZA-フランスのブランドですが生産は(今では)全て日本で行っているということで、以前から気になっていたスニーカーブランド、パトリック・・・

いつも購入までいたらず・・・だったのですがやはり一度は履きたいと思いあえて銀座のパロリックラボまで足を運びました。

チョイスしたのは定番の"マラソン"で最近出た新色にしてみました。


とても軽くフィット感もグッドです。

お気に入りの1足になりそうです~



その後は以前もエントリーしましたがA&Fで買い物を・・・

店内の"バク音"BGMにもだんだん慣れてきましたよ(笑)


Posted at 2011/09/11 10:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファション | 趣味

プロフィール

「1年点検でディーラーへ
電動アバルトいい色ですね!」
何シテル?   02/11 11:48
tomotterです。 スーパーカーブームの頃の憧れが大人になってようやく実現しても止まらないスーパーカージャンキーです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェラーリレーシングデイズ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:39:51
居酒屋俺TVデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 18:23:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
購入の順番がまわってきました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
国民車に乗り始めました! 初代シティから40年以上ぶりのホンダ車。 もう軽自動車の枠を ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
964を手放して以来のマニュアルトランスミッション かれこれ16年ぶりのMT車💦 これ ...
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
ようやく届きました…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation