• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotterのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

久しぶりの帰郷

久しぶりの帰郷昨年は震災の影響もあり今年久しぶりの帰郷となりました。

まぁ行きも帰りも道は混雑で結構時間かかりましたぁ・・・
雨雲と共に移動したった感じです。

ほとんど雨降りでしたが、少し晴れ間がのぞいたあたりで写真をパチリ。


実家のまわりはすぐに田んぼや草むらだらけ、初めてのディノは喜んで走りまわってました♪



雨も多かったので山から流れてくる沢の水をおいしそうに飲んでました~


写真は実兄が乗ってるCクラスとの2ショットです。

久しぶりに家族みんなが集まることができてホント良かった!


Posted at 2012/05/07 00:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月27日 イイね!

どんだけSONY好き?!

どんだけSONY好き?!ipadを家族みんなで使ってましたが、最近、外での使用が増えてきたので自分用に購入しました。

アンドロイドのOSは未だ未体験ですので、これからが楽しみです。

もうそろそろアンドロイドもバージョンが上がり、より良くなりそうなのと、このSONYタブレットはアプリのダウンロードで同じSONYのレコーダーで保存してある動画を呼び出して見ることができるのも魅力です!(その内他メーカーのレコーダーも対応するようだ)

Posted at 2012/04/27 12:16:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月23日 イイね!

スーパーカークラシックツーリング

スーパーカークラシックツーリング今日は天候にはあまり恵まれませんでしたが、また貴重な体験をしてきました♪
なんとクラシックスーパーカーのツーリングに参加してきました。



集合場所からは土浦にあるレストラン『アップルツリー』へGO~
ここはお店の中にクルマが展示されてます。
今日はSL AMGでしたぁ~




疾走するテスタロッサ(かずやま)さん!やはりドアサイドの造形はスバラシイに尽きる。


見よ!ミウラ(闘牛)さんの後ろ姿!帰りはかなりの時間後ろ姿を拝ませて頂きました、そう滅多にあることではありませんよ。



ディーノをご自身でコツコツ、レストアをされている方や皆さんからのフェラーリ事情、体験談などを聞くことができほんと楽しかったです。

お誘いくださいました『かずやま』さん、『闘牛』さんまた初めてお会い出来たみなさま方、ありがとうございました。またヨロシクお願いします
Posted at 2012/04/23 01:47:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月10日 イイね!

いざ!勝浦へ その二

いざ!勝浦へ その二先日の『いざ、勝浦へ』 つづきが遅くなってしまいました・・・
どうか、今しばらくお付き合いくださいませ。

根城に到着した我ら一行、PM4:00からの一番風呂、いいお湯加減に先ほどの眠気も吹っ飛びます♪

やはりハダカのお付き合い、みんなでお湯につかりながらクルマ談義や何やらと話も弾みます。。

今回は男子が大浴場+露天風呂でしたが、あいにくの天気のため露天は×、しかし勇気ある殿方が果敢にも挑戦、水風呂に入り、みんなを楽しませてくれました♪

男子諸君は今回無理でしたがもう一つのお風呂はヒノキ風呂+サウナこれも捨てがたい・・・
(次回タイミングが合えばよいですね)

そして今夜のディナータイム 歩いてすぐのお寿司屋さんなのですが、今日の風と雨!それだけが憂鬱だったのですが、天は見捨てませんでしたぁ~ ちょうど出る時間には風も雨も止み最高~

そしてもっと最高なのは↓コレ 初カツオも美味しく頂きましたぁ  参加メンバーの方がデジイチでキレイな写真をUPされてます。





勝浦ならではの海の幸を堪能、ついでに芋焼酎のボトルも空け、みんなお腹いっぱいです。
根城に戻り、また温泉に入った後は部屋で二次会 そして後は早めにZZZZZZ~

翌日の朝は勝浦名物『朝市』散策後、根城を出発し大多喜市を目指します。

そして有名ないすみ鉄道での1ショット!
皆さんのマネをしてみましたが一発勝負のドキドキ感、緊張しました。



それからこの『大多喜城』 個人的には久しぶりに観光したなぁ~といい気分
前日の久留里城と違い天守閣までの道のりはラクでした



初めてのお泊りオフでしたが、全員事故、ケガもなく無事終了できて良かったです。
しかも新しい体験など、人の繋がりの大切さ、今更ながら気がつかせてくれる仲間に感謝です!!

皆さん有難うございました。

Posted at 2012/04/10 01:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月09日 イイね!

RA飯能 カート体験

快晴の中、飯能にあるカート場『RA飯能』でのカート体験。

みんトモの『かずやま』さんと共に走ってきました~

屋内の『ムサシ634』と違い簡単には滑りませんが、ズリッとしたときはすかさずカウンター!と行きたいところですが、無残にもスピン、しかも2回!! コースアウトするほどではありませんがカラダの反応のにぶさに情けなさを隠しきれませんでした。。。

いつものように腕がパンパンになり気力も失せ、1回だけの走行となりました。

しかし居合わせたキッズ(小1)たちのタフさ、速さ、見ているだけでも頼もしい~これからって、いいですね(笑)

来週のカートオフにはスプレー式鎮痛消炎剤を持参しよう~と思う



今回は写真が1枚もないので『かずやま』さんのブログをどうぞ!
撮影有難うございました♪

Posted at 2012/04/09 12:22:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「1年点検でディーラーへ
電動アバルトいい色ですね!」
何シテル?   02/11 11:48
tomotterです。 スーパーカーブームの頃の憧れが大人になってようやく実現しても止まらないスーパーカージャンキーです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリレーシングデイズ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:39:51
居酒屋俺TVデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 18:23:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
購入の順番がまわってきました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
国民車に乗り始めました! 初代シティから40年以上ぶりのホンダ車。 もう軽自動車の枠を ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
964を手放して以来のマニュアルトランスミッション かれこれ16年ぶりのMT車💦 これ ...
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
ようやく届きました…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation