• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotterのブログ一覧

2018年03月19日 イイね!

久しぶりのツーリング

久しぶりのツーリング昨年の大乗フェラーリ参加以降、冬眠の時期を過しておりましたが、『ゴースピ』さんにお誘い頂き、久しぶりにツーリングに参加してきました。






箱根ターンパイクから伊豆スカイラインのコースから、ランチはなんとゴルフ場でのビュッフェでした♪
総勢15台、フェラーリ同士のツーリングでも同じF430のお仲間がこれだけ多いのは初めて!
そして久しぶりにタイヤの横グリップを使った気がします(笑)










晴天ですが風が強く富士山もこんな感じ・・・

カウンタックは永遠のスーパーカーですね!


ご参加の皆さん全員とはお話しも叶いませんでしたが、とても楽しい時間を過せました。
主催者の方を初めご参加の皆さん、ならびに『ゴースピ』さんに感謝致します。

また誘ってくださいね~




でもこれが走り納めだったりして・・・?

Posted at 2018/03/19 14:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2018年02月23日 イイね!

続報Ⅱ

続報Ⅱ昨年の6月には最終仕様決めを行い早や8ヶ月・・・

最近ディーラーより連絡がありました。

ペイントワーク完了して、これからボディワークに移るようです。

順調に行けば3月中旬、船に乗るそうです。

ポルシェやメルセデスをオーダーした当時、”納車まで6ヶ月は待つよ~”と言われ指折数えた時もありましたが、ここまで来ると”あっそう~”って感じ・・・ウソ(笑)♪

しかしまぁほんと時間の掛るクルマですねー
Posted at 2018/02/23 13:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2017年09月15日 イイね!

フェラーリジャパンからのメール

フェラーリジャパンからのメールいよいよ日本でも70周年アニバーサリーイベント開催ですね!

Ferrari 70 Years Japanラリーツアー【ご参加のご案内】のメールが届きました♪

参加金額も相当ですが、何せ時間(休み)が取れない・・・悲


ツアー内容もお楽しみ満載なようですな~レンタル車での参加もアリなようです。

まぁ取材記事を楽しみに待ちます・・・



  
そして只今ガレージハウスにて基地計画進行中!
荷物の搬入などこれからですがねぇ~


Posted at 2017/09/15 09:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2017年04月17日 イイね!

THE OFFICIAL FERRARI MAGAZINE

THE OFFICIAL FERRARI MAGAZINE先週、とても頑丈なカバーに入れられた郵便物が届く・・・
さて何だろう?と、開けてみたら、何と『THE OFFICIAL FERRARI MAGAZINE』でしたぁー!

和訳も付いてました♪

これはこの先何年くらい届くのでしょうね??


そして週末はフェラーリブランチで雨に濡れたので久しぶりに洗車してもらいました。




お陰様でピカピカになりました(^^♪
Posted at 2017/04/17 12:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2017年04月10日 イイね!

フェラーリブランチ2017

フェラーリブランチ2017フェラーリブランチに参加してきました♪

天候は本当に残念な雨・・・悲
昨年同様今回も「ゴースピ」さんと一緒に会場まで向かいます。



「ゴースピ」さんは360チャレンジストラダーレに乗り換えられました!


何故か1番乗りで到着(笑)そして誘導に従い、今回は芝生にとめられました♪
会場では「ほうらい」さん、「a_z(エジ)」さん達と合流♪


そしてお隣には「レノじゃん」さんのビアンコF430とも並べられました(喜)

暖かいコーヒーを頂きながら松田さんのコレクションを拝見。
エンツォはスタッフの方がピッカピカに磨いてました!これはクルマも幸せです。。
そして林部画伯のイラストも飾られてましたよー♪いつか自分のも描いてもらいたいわ~



今回はこんなスペシャルなマシンも拝むことが出来ました(喜)

パノラマ写真に挑戦。クリックしてみてね!

雨にも拘らずスペチアーレ参上!凄いね~


フェラーリジャパンのリノ社長の挨拶のあと、今回の超~スペシャルなマシンのアンベール!


ジャジャーン!!ラ・フェラーリアペルタだぁ




それからこちらもお楽しみのランチ。
今回は雨の為、外に出れないので座席の確保が難しいのが難点でした・・・
料理はお肉がとても美味しく大人気でした♪
今回のパートナー「Ikechan」さん何皿お代わりしたかな?





途中雨も上がり日が差したのですが、それもつかの間、雨は降り止まず早めの解散となりました・・・
そしてこのお土産もイイネ!




天候は残念でしたが、年に1度のイベント。
仲間も増えてまた楽しむ事が出来て良かったデス(^^♪

Posted at 2017/04/10 15:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ

プロフィール

「1年点検でディーラーへ
電動アバルトいい色ですね!」
何シテル?   02/11 11:48
tomotterです。 スーパーカーブームの頃の憧れが大人になってようやく実現しても止まらないスーパーカージャンキーです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェラーリレーシングデイズ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:39:51
居酒屋俺TVデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 18:23:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
購入の順番がまわってきました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
国民車に乗り始めました! 初代シティから40年以上ぶりのホンダ車。 もう軽自動車の枠を ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
964を手放して以来のマニュアルトランスミッション かれこれ16年ぶりのMT車💦 これ ...
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
ようやく届きました…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation