• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotterのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

Ferrari Racing Days 【後編】

Ferrari Racing Days 【後編】9月14日に参加したFerrari Racing Daysの後編。








イベント開始前、ピットにたたずんでいた2台のFXXが目覚めます!

走りを見るもの初めてでしたが、素晴らしいエンジンサウンドとスピードに酔いしれました♪


次は458チャレンジレースの予選。ディーラーでメンテを受けてたマシンも発見!
決勝ですが、やはりフィジケラは早かったっ最後尾スタートから3位表彰台

イベント前にブラブラしていたら、ガシャーン!と音がして向かってみると、そこには13日に行われたレースで壊れたパーツを捨ててました。
見に行ったら、今日も多分また出るよ~とはスタッフさんの言い分(笑)


それから、スペチアーレの走行で、LaFerrari が登場
見るのに夢中で大して撮影してませんでした(爆)


いよいよ、F1が走ります。
クラシケのマシンやLaFerrari を見に行ってる間に撮影スポットは完全に人で埋まってました(悲)



そしてランチ!
一言、美味しかったぁ~
プロジェクターでフェラーリのモノクロ映像を写してました♪


ランチの後は458チャレンジレースの決勝スタートをタミヤブース(ランチ会場の隣)から眺め、それからコースでの走りを堪能しレース終了後、混み合う前にサーキットを出ました。。


このイベントにオーナーとしての参加はもちろん、フェラーリファンとしても大いに楽しめた1日でした!
やはり次回はスクーデリアフェラーリのTシャツ、キャップなどキメキメで参加ですかね!



Posted at 2014/09/20 11:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2014年09月16日 イイね!

Ferrari Racing Days 【前編】

Ferrari Racing Days 【前編】9月14日、待ちに待ったFerrari Racing Daysに参加してきました。

今回はみんトモの『ゴースピ』さん16Mと共に富士スピードウェイヘ向かいます。



まずは談合坂SAでの1ショット
今日はこのオシリを眺めながらのランデブー走行、ん~カッコイイー♪


出発時間が早すぎたかな?と思いつつも中央道はクルマの台数も多めとは言え渋滞にも合わず無事、富士スピードウェイに到着。まだ、メインスタンドにも誰もいません・・・


まだまだイベント開始まで時間があります。早速、他のフェラーリたちを眺めにブラブラ。。
で、見つけました!458スペチアーレ~~
このスペチを『ゴースピ』さんは試乗したそうデス!ウゥ羨ましいゾォー!!



他にもゾクゾクと個性豊かなフェラーリたちも多い中、ビアンコのテスタクン発見。イイわぁ~

ケーニッヒ様もおられましたよ!

まだ人も少ない内にと、本日の目玉、F1のピットに向かいます。
そこには、ジャジャ~ン、日頃お目にかかれないマシンたちがっ
走りが楽しみデス!





いよいよ、イベントがスタート。
今回、『ROSSO1970』さんがサーキット走行されるとお聞きして待ち構えてのビデオ撮影。
ロケーションの関係でピットアウトシーンしか撮れませんでしたが、365BB捕えました♪


走行後、ようやく見つけてパシャリ!
今回はクラシックフェラーリの参加が少ないような・・・残念だなぁ(9月だとまだ暑いからかな?)



後編へつづく・・・

Posted at 2014/09/16 12:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2014年09月08日 イイね!

9月14日 Ferrari Racing Daysに参加します!

9月14日 Ferrari Racing Daysに参加します!9月13日(土)・14日(日)の2日間、富士スピードウェイにて開催されるFerrari Racing Daysですが14日のみ参加で行って参りま~す。

コンファメーション・キット届きました♪

Posted at 2014/09/08 12:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2014年09月01日 イイね!

F430 -1年点検- 実施

F430 -1年点検- 実施F430を購入し早2年。

昨年の車検取得から1年経過もあり今回点検に出してみました。。




以下、作業内容を記します。

・フェラーリ専用テスター接続
 (クラッチウエアー【約10%】)まだまだ大丈夫♪
・エンジンルーム内各部点検 ドライブベルト点検
 (新品に交換)
・スパークリング点検 エアーエレメント清掃
・各ブレーキパット残量・オイル漏れ点検
 (ブレーキパッドも10mm程度で十分残ってます)
・下回り点検(アンダーカバー脱着)締付け
・ライト周り点検 ワイパー作動点検
 (ワイパーを新品に交換)
・バッテリー点検
 (バッドバッテリーと出てしまい交換かっ?!となりましたがスローチャージで蘇りました)
・タイヤ空気圧点検、調整


今回、液モノは全て交換しました。
・E/Gオイル&フィルター 
 1602 SHELL HELIX ULTRA 5W-40 10.0L
 フィルター&ガスケット新品
・ブレーキフルード
 1540 SHELL DONAX UB  0.5L
・トランスミッションオイル
 1520 SHELL TRANSAXLE OIL 75W90  3.0L
 ガスケット新品
・F1オイル
 1560 SHELL DONAX TX  1.0L
.パワステオイル
 1560 SHELL DONAX TX  1.0L
・クーラント取替、エア抜き
 1650 CARIX G48 4.0L

それ以外はキーレスの電池交換とフューエルフラップラバー(フューエルカバーをしめた時の受側のゴム。言われてみれば取れやすい感じです)が無くなっていたのでそれも用意。


また下回りもタッチアップしてもらいました。

整備後、乗り出した印象としてはF1マチックのキレが良くなったかな?(特にブレーキングや信号で停止する際に自動でシフトダウンするのですが以前より反応が早くなった感じ)
いずれにしてもしっかり整備されたクルマは気持ち良くドライブできますよね♪

費用は車検時と同じくらい掛かりましたが・・・(笑)

 
Posted at 2014/09/01 10:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2013年12月26日 イイね!

突然、とある物が到着です?!

突然、とある物が到着です?!自宅から1本の電話が。。。

『アナタ、フェラーリで何か応募した・・・?』

『いやぁ~特にしてないし、覚えてないなぁ~』

『何か、荷物届いてるよ♪』

『えっ?いったい何???』

『フェラーリの帽子・・・立派な箱に入ってるよー 誰かのサイン書いてある?! 英語の証明書もあるね~ なになに、フェルナンド・アロンソだって?』

『マジデェェ~~~!!!!』






ジャックス、フェラーリファンカードのキャンペーンのようでした・・・

年末にうれしいご褒美!

これをかぶってカートに行けば確実に2秒短縮だな、これは・・・(笑)

Posted at 2013/12/26 15:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ

プロフィール

「1年点検でディーラーへ
電動アバルトいい色ですね!」
何シテル?   02/11 11:48
tomotterです。 スーパーカーブームの頃の憧れが大人になってようやく実現しても止まらないスーパーカージャンキーです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリレーシングデイズ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:39:51
居酒屋俺TVデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 18:23:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
購入の順番がまわってきました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
国民車に乗り始めました! 初代シティから40年以上ぶりのホンダ車。 もう軽自動車の枠を ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
964を手放して以来のマニュアルトランスミッション かれこれ16年ぶりのMT車💦 これ ...
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
ようやく届きました…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation