• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotterのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

浅間ヒルクライム2016

浅間ヒルクライム2016トーマスさんにお誘い頂き、浅間ヒルクライム見学してきました。
当日はくもり空でしたが標高2000mの会場は鳥のさえずりと共にとても過ごしやすい1日でした♪


総勢60台程集まったようで、多種多様なクルマ達が一同に会して走る様は迫力満点でした。


しかも、今回是非行きたいと思ったのはこのマシンが来てるから…
あの「栄光のル・マン」917です!
ドイツのポルシェ博物館で見て以来、22年ぶりの再会です♪







トーマスさんと私の担当営業でもあるH氏も現役GT300マシンを走らせるべく参加してましたので、早速ポルシェブースへと。。。
しかし、なにやら不穏な空気が・・・
どうもエンジン始動出来ずにメカさん達が奮闘中・・・





結局、コンピューターがダメで今日の走行は断念・・・

しばらくピットを散策、参加車両の一部をご覧ください。










本来はヒルクライムコース途中の見学場所で見るべきなのでしょうが、シャトルバスが満員で移動はあきらめました・・・
それでもマシンのエンジン音に酔いしれ堪能出来ました。

ランチはトーマスさんのおかげでポルシェブースにて。



これはカーグラのマクラーレン、社長がドライブしてました。

そしてトーマスさんとマクラーレン体験♪

ついでにエンジン始動まで・・・(笑)

ポルシェブースで担当営業H氏共々、ポルシェ談義で盛り上がり、楽しい1日でした。
トーマスさん、ありがとうございました。





Posted at 2016/05/31 16:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月11日 イイね!

フェラーリブランチ2016

フェラーリブランチ2016地元のお友達ゴースピさんに誘われてフェラーリブランチに参加してきました。昨年のロッソFさんのブログを拝見していて参加したいなぁと思ってたので絶好のチャンスでもありました。


会場に付くとすでにお庭はフェラーリで埋め尽くされ、私は外周路に・・・

ゴースピさんの愛車はこの位置に鎮座(さすがです!)16Mはゴースピさん1台だけでしたね。


しばらく散策すると・・・フェラーリジャパンの社長や

大御所、松田さんのお姿も・・・

散策中に33P4さん、ロッソFさん、ほうらいさんとお仲間達と遭遇!
楽しい会話に拍車がかかります♪


そして松田さんのコレクションの一部も拝見(フェラーリミュージアムに何度も見学に行ったのを思い出しました)


ラ・フェラーリのカーボンパーツに驚き

488スパイダーも初めて実車をみました(カッコイイー)

やはりカーボンパーツ出ましたね♪そう来ると思ってました。


そろそろランチタイム。
ほうらいさん達のテーブルにご一緒させて頂きましたぁ(ありがとうございます!)
入間634のカート話で盛り上がりましたー 是非、次回ご参加くださいませ!!


またまた散策は続き・・・





全員での記念撮影やお土産も頂き、今回はロッソ・スクーデリアのクジ引きもありましたが(担当営業さんとも会えました)久しぶりに会えたオーナー同士での楽しい会話で過ごせるこのフェラーリブランチ、  本当によかったです!

次回も参加したくなりました。

ゴースピさんありがとうございました。
また会場でお会い出来ました皆様方、今後とも宜しくお願いしますー

フェラーリライフ楽しみましょう~~


Posted at 2016/04/11 14:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2015年07月04日 イイね!

納車されました♪

納車されました♪ゲレンデヴァーゲンを乗り始めたら、何かもっと手軽に転がせるクルマも欲しくなってしましい急遽増車の運びとなりました♪

お手軽さが第一と選び始めたのですが、いざ買おうと思うと悪いクセで欲が出てしまい下記のようになりました。

チョイスしたのは日産のデイズルークス、ハイウェイスターX Gパッケージ
最近流行りの2トーンカラーをようやく日産も取り入れたようで、この新色は5月に出たばかりだそうです。
使い勝手で両面電動スライドドアも魅力でこのパケにしました♪





アラウンドビューモニターも標準装備なのですが、ルームミラーに小さく映るのと、そのミラーの位置が以外と上目にあるのでカーナビ画面に表示するためには上位機種のナビにせざる負えないとの事…





早速納車から50kmほど走りましたが、乗り心地も良く、想像していた足周りのバタバタ感も無くとても良い印象~
今の軽自動車って、ほんと良く出来てますね!

三菱製ニッサン車、これからの相棒デス♪
Posted at 2015/07/06 12:10:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | デイズルークス | クルマ
2015年06月21日 イイね!

父の日

父の日の昨日、娘からこんなサプライズが!
わたしのために夕飯を作ってくれましたっ!!

もちろん母親にも手伝ってもらってますが・・・





メインはマグロステーキ



美味しかったのは言うまでもございません(笑)
Posted at 2015/06/22 10:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月18日 イイね!

コレは買い!でしょう~

コレは買い!でしょう~6月1日はサンクスへGO!!


既に第2弾だとは・・・(チェック甘し・・・)

でも今回はRSRなので特にうれしい~

こう言うのに弱いんですよ・・・(笑)




ご興味のある方は是非コレクションしましょ♪
Posted at 2015/05/18 11:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「1年点検でディーラーへ
電動アバルトいい色ですね!」
何シテル?   02/11 11:48
tomotterです。 スーパーカーブームの頃の憧れが大人になってようやく実現しても止まらないスーパーカージャンキーです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリレーシングデイズ2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:39:51
居酒屋俺TVデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 18:23:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
購入の順番がまわってきました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
国民車に乗り始めました! 初代シティから40年以上ぶりのホンダ車。 もう軽自動車の枠を ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
964を手放して以来のマニュアルトランスミッション かれこれ16年ぶりのMT車💦 これ ...
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
ようやく届きました…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation