12/23~12/25に沖縄旅行に行ってきました。。。
初めての沖縄で、めっちゃ楽しかった。。
前日に、妻の実家に入って、新幹線で福岡まで、、、
福岡から、飛行機で沖縄へINしました。
広島は寒かったんですが、沖縄は、、暖かい。。。
初日は、首里城→沖縄黒糖工場→残波岬(ホテル)へ、、、
近くに、御菓子御殿があったのでお土産を買いに。。。。。
紫芋のタルトを会社のメンバーと、お友達に。。。
ホテルの夕食は、バイキングでめっさ食べましたよ。。
ビールも飲んで、、、、もちろん!!「オリオンビール」です!
初めて飲みましたが、かるいんですね。。
部屋では、どうしても食べたかった「海ぶどう」でオリオンビールを。。。
海ぶどうはぷちぷちして美味しかった。。。
そうそう、ホテルの売店で見つけました!
「粟国の塩」です、漫画クッキングパパで出てきた塩です。
どうしてもほしくて、前回会社の旅行で沖縄に行く人にたのんだんですが、
(私は、用事でいけなかったので)見つけれなかったみたいで、、、お目にかかれなかった塩です。
めっさうれしい!!、3袋買って、2袋は自分用、1袋お友達へ。。。
2日目は、琉球村でハブショーをみて、ハブの粉末、ハブ酒を戴き、、
かりゆしビーチでグラスボートに乗り、海洋博記念公園に行って、
美ら海水族館に行きました。
美ら海水族館はすごく楽しみだったんですが、
いろんな水族館に行ってるのでおーー!!って感じな感動がなかったのが残念でした。
ナゴパイナップルパークで、試飲ワインをたくさん飲んで、、、
サザンビーチホテル&リゾートでクリスマスイブディナーバイキングでたらふく食べて。。。
やっぱり部屋で「オリオンビール」と「泡盛」を飲んで就寝しました。。。
3日目は琉球ガラス工場→ひめゆりの塔→摩文仁の丘へ行きました。
ひめゆりの塔→摩文仁の丘に行ってびっくりしたのが、お供えの花を売りにくるおばさんたち、、広島の原爆ドーム、平和公園では見ないひとたちだったのでびっくりしました。
お昼に、ステーキを食べて帰途に着きました。。。。
今回、お世話になったバス会社のバスガイドさん。
4月に入社して初めてのガイドだったことが、最後の最後にわかったんです。
一生懸命ガイドしてくれてるけど、慣れてなれてないなーとは思ったんですが、
まさか初めてだったとは。。。。
彼女もこれから経験をつんで、後輩を指導できるガイドさんになることでしょう、、
一生懸命だったからこそ、あなたの気持ちがいっぱいになったんでしょう。
ミキティーが皆にお別れにくれた手作りのサーターアンダギー、めっさ美味しかったよ!!
ありがとう。。。
沖○バスのミキティー!、これからも、がんばれ!!!
広島から応援しています。。。
Posted at 2010/12/25 23:31:39 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域